
2017年6月 千葉・房総1泊2日“大山千枚田&鹿野山”【2-1】
からの続きですっ
館山市千倉に向かいます!

この日の宿に(会社保養所)到着です…


この日は幸運にも、他に宿泊客はいませんでした(^_^)

よってお風呂も貸し切り状態(^_^)

卓球もやり放題…

カラオケも歌い放題…

そして夕飯です!

保養所レベルを超えた、素晴らしい料理の数々でした…




一夜明けて…
アジサイが見たくなり「千倉・アジサイ」で検索してヒットした“日運寺”というお寺にやって来ました

行き当たりバッタリで行きましたが、保養所の近くにこの日のニーズに合ったスポットがありラッキーでした…

立派なアジサイたち…


いい場所に来れました…

時季もよかったです…


入り口付近には、立派な門…

アジサイと絡めて…

倒れた大木を、そのままにしてありました…

樹齢600年だそうです…

参道を進みます…

珍しい模様…




こちらはサボテンの花です…

トンボ…





サボテン

日蓮さんの銅像がありました…


お堂の鐘と…


斜面にもアジサイ…

切り株のイス…

入り口は狭いですが、中は広いです…


ここにも燕がいました…

帰り際、富浦ICの近くにある道の駅にて…



南房総の特産は“びわ”です


そして帰路…

2017年6月 千葉・房総1泊2日“千倉・あじさい寺”【2-2】
は、以上でございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます