goo blog サービス終了のお知らせ 

’90s EUROBEATと恋と旅の独り言・・・

懐かしの90年代のEUROBEATを中心に恋や旅の話を気軽に楽しく語れるブログを目指しています!ヨロシクです♪

旅キティー その375 ~ 鳥取県 【なし】

2008-10-11 08:53:03 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★★
限定地域:鳥取県 福部町
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 秋です、食欲の秋です。
先日【なし】を食べましたが、その芳香と独特の甘さに魅了された一時でした…

 背景に【鳥取砂丘】が描いてあるのですが、主役の【なし】が申し訳なさそうなぐらい、小さくなってしまっております。

 その辺が山陰の人の奥ゆかしさなのでしょうか?(と、県民性の本で書かれていました)


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その374 ~ 北海道 【まりも】

2008-10-09 23:01:09 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:北海道 
区分Ⅰ:街やその自然に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 【まりも】です。
すっかり「まりもっこり」に主役を奪われていますが?ご当地キティーバージョンもあります。とはいえ「まりもっこり」に比べると地味ですが…

 ちなみに「まりもっこり」のレディースバージョンは「マリーモコリン」です。

 ちなみに「まりも羊羹」は変わった形をしていますが、かなりおいしいです。

 ちなみに来月には札幌へ遊びに行きます(全くの私事ですが…)


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その373 ~ 和歌山県 【みかん】

2008-10-07 22:40:25 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:和歌山県 
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 先日、スーパーに行ったら【みかん】が並べられていました…
気がついたら、もう10月、そう秋ですね。愛媛県でも、静岡県でも【みかん】ですが、和歌山でも【みかん】です。だから、FMのデザインも似てくるのかな…

 今年は【みかん】狩りにいこうかな♪


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その372 ~ 東京都 【アキバ電気街】

2008-10-05 09:11:18 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:東京都 秋葉原 
区分Ⅰ:街やその自然に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 かなりご無沙汰で、すいません…
どうもパソコンと言うかネットの調子が悪い…
パソコンを変えるかプロバイダを変えるか様子を見るか…

 前置きが長くなりましたが、パソコン→電気街ということで【秋葉原】です。前回アップした【秋葉原】で2006年12月なのですが、今見たら「何を書いているんだか…」と思ってしまいました(苦笑)

  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その371 ~ 大阪府 【千房】

2008-09-30 22:25:54 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:大阪府 
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 大人になって食の好みが変わりましたが、関西もだいぶ慣れましたが、それでもなお、食わず嫌いがあるのが悩みでもあります。【たこ焼き】や【お好み焼き】のような粉系の食事が、美味しく感じたりそうでもなかったりと…

 とはいえ、この間テレビで見た【千房】の【お好み焼き】はもの凄く、美味しそうに見えました!心のハードルは高いのですが、週末にでも行ってみようかな♪


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その370 ~ 岩手県 【中尊寺】

2008-09-28 21:16:55 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:岩手県 平泉町 
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 「旅の独り言… 東北編①」の【中尊寺】でも、少し触れましたが【中尊寺】をモチーフにしたFMです。

 世界遺産には登録されなかったのですが、静寂な中に独特のオーラをもってたたずむ「中尊寺金色堂」を背景にした修行僧でしょうか?
 世界遺産についてはコメントをさけますが、登録されてもされなくとも、そのオーラを感じにまた、訪れたいものです…


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その369 ~ 静岡県 【うなぎの赤ちゃん】

2008-09-27 09:16:17 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★
限定地域:静岡県 浜名湖 
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 浜名湖といえば【うなぎ】というイメージが…
生産量だけであれば、鹿児島の方が多いと思ったが、それでもFMがでていない?のは奥ゆかしさなのでしょうか?

 それにしても「しらす」をイメージしたと思うのですが、ちょっと怖い…

 
  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その368 ~ 愛知県 【天むす(ペア)】

2008-09-20 00:22:23 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★★
限定地域:愛知県 
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 【天むす】でいろいろ…と書きましたが、今回も【天むす】です。
 
 そこそこ若いので?シンプルのおにぎりでは足りない事もあるのですが、シーチキンや鳥の唐揚げのように少しでもインパクトのある具だと嬉しいものです♪

 という前フリはさておきミミーとのツーショットです。エビフライのシッポで人魚姫を意識しているのでしょうか?背景も名古屋を意識していいですね~


 さて、明日から温泉で骨休み…
といいつつ、ご当地キティーも気になるんだろうな、トホホ…

 
  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その367 ~ 広島県 【大鳥居】

2008-09-18 23:30:27 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★★
限定地域:広島県 厳島
区分Ⅲ:歴史上の人物や建造物に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 いまさらですが、日本には北海道から沖縄に渡り、14ヶ所に渡り世界遺産があります。全て制覇しましたが、いずれもドラマチックで素敵なところでした。

 そんな中でも1、2を争うぐらいのお気に入りは【厳島神社】ですが、干潮の時にも満潮の時にも訪れました。独特のオーラが溢れていて、とても神秘的なところでしたね。

 というわけで、神秘的なオーラを少し?放っているFMです。
細かいところまで手が込んであって、なかなか好きなFMの一つです。ちょっと背景が怖いけど(苦笑)

 話題は変わりますけど、今度の連休にとあるところにある国内の世界遺産を見に爆走します!

 
  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その366 ~ 京都府 【京都タワー】

2008-09-17 23:21:59 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:京都府 京都市
区分Ⅲ:歴史上の人物や建造物に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 いやー半決まりですが、秋の京都で3泊の出張です…
紅葉の素敵なシーズンに、京都郊外の静かなところで調査活動です。

 あくまでも仕事なので羽目を外しませんが、空いている時間を使って京都の街並みを散策しようかな?と思ったりと…

 今回のFMである【京都タワー】ですが、京都駅を降りると目の前にそびえる美しいフォルムがとても素敵な建物です。東京タワーや通天閣のように鉄筋むき出しではなく、特殊鋼板で造られていることもあるから、独特の美しさを出しているのですね…

 秋には寺院もいいけど、久々に展望台に登ってみようと思いました、ハイ。

 
  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…