goo blog サービス終了のお知らせ 

’90s EUROBEATと恋と旅の独り言・・・

懐かしの90年代のEUROBEATを中心に恋や旅の話を気軽に楽しく語れるブログを目指しています!ヨロシクです♪

旅キティー その405 ~ 東京都 【バスガール】

2008-12-17 21:12:02 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:東京都
区分Ⅳ:その他
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 東京は広いし深い…
出張で東京のターミナル駅を利用する事も多いのですが、その度に見かける新しいFMの数々・・・

 今回は【バスガール】です。
いろいろと深い意味はあるのでしょう…
今日は疲れて?あまり調べる気がないのです、背景が東京駅だから関連があるのでしょう…


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その404 ~ 福島県 【みしらず柿】

2008-12-16 21:27:36 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:福島県
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 寒いです。
何回も書いていますが、寒いです…

 旬の食材も溢れていますが、今回は柿です。しかも福島県の名産の【みしらず柿】です。漢字では「身しらず」ですが多くの果実が実るから名づけられたとか…

 分からない時は素直に調べますが、今回は「JAあいづ」から調べましたが、なるほどなるほどと思いつつ、次はスーパーで探してみようと思うのでした、ハイ


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その403 ~ 栃木県 【眠り猫】

2008-12-13 18:51:04 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:栃木県 日光
区分Ⅲ:歴史上の人物や建造物に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 今年も半月ですね。
いろいろやり残したことも多いのですが、きれいさっぱり忘れることにします(笑)

 個人的には年末恒例の番組のチェックもせねば!と思いつつも、なんか内容が被って面白みにかけるよねーと思う今日この頃かも。とはいえ、さっきまで見ていたゴルフツアーの3ツアーズは白熱して面白かったですね。

 そういえば、ここ数年かかさず見ている番組がありました!
そう「M-1グランプリ」ですよ。去年の大逆転に引続き今年はどんな優勝者がでるのでしょうか?ここ数年は笑い飯を応援しているのですが、限られた短い時間でワールドを広げるのはは難しいですよね。

 今年は彼らに加えて、ナイツやU字工事がでるのでますます見逃せませんね。
埼玉出身ということもあり関東情勢に詳しいことから、U字工事のネタはツボにはまりやすいのです。仕事でも「ごめんね、ごめんね~」を使うようになりました(笑)

 で、結局なにがいいたかったのかというと【日光東照宮】でも少し触れたのですが、有名な【眠り猫】です。

 で、前フリは何というツッコミがありそうですが、日光に関するFMのぼやきは書きすぎて、もうネタがないのですよ。まさに「ごめんね、ごめんね~」って感じ…


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その402 ~ 滋賀県 【近江牛】

2008-12-11 21:17:03 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:滋賀県 近江
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 先日、ボーナスがでました。昼間は?普通のパラリーマンです…
その金で買ったものの一番手は「焼肉」でした、半年に一回はもの凄く美味しい焼肉を食べる事にしています。地元の近くにも名牛があるのですが、これでもかこれでも~と食べまくります。

 【神戸牛】【松阪牛①】【松阪牛②】と続いて「名牛シリーズ」であります。

 次は旅して名牛を食べ歩くのもいいかもしれない・・・


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その401 ~ 福岡県 【ハイヒール】

2008-12-10 22:25:24 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★★
限定地域:福岡県 中洲
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 今夜は忘年会でした。
何で水曜日に!何で寿司屋なのに鮨が少ないの!と食いしん坊気味なので愚痴が多いのですが、動物占いが典型的な「羊」なので何卒おゆるしを…

 社会人になるまでは?忘年会といえば1次会に皆で集まって、2次会で弾けて記憶がなくなる週末というイメージがあったのですが、現実は厳しいのねーと悲しくなる今日この頃…

 2次会で弾けたいと言えば、ネオン煌く繁華街で…
というわけで、飲み歩いた事はないけど【中州】も行きたい場所のひとつです。デザインもハイヒール&網タイツですが、今でもこんな感じなのでしょうか?

 北の最大の歓楽街の【すすきの】のFMもあるけど、今度アップしますので、ヨロシクです♪


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その400 ~ 埼玉県 【さつまいも②】

2008-12-04 21:50:09 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★★
限定地域:埼玉県
区分Ⅱ:その地域の名産品に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 ついに来ましたよ、400の大台に!
埼玉出身者としてはキリ番の300では【羊山公園】が350では【草加せんべい②】でアップしました。特に意味はないのですけど…

 というわけで【さつまいも】に続き【さつまいも】のFMです。あまり名産品らしい名産品が思いつかないのですよ、本当に…

 探せば「ねぎ」とか・・・
やっぱりないか、思いつかないか(涙)

 諸事情で、しばし実家に帰省しますが、来週からアップしていきますので末永く宜しくお願いします♪


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その399 ~ 高知県 【土佐犬】

2008-12-03 23:06:53 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:高知県 
区分Ⅰ:街やその自然に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 人生勢いでやっちまえーということもしばしばあるのですが、もうすぐ忘年会ということもあり、かくし芸をどうしようかなーと思ってしまいますね。とはいえ比較的おとなしい職場なので?そんなことはないので安心しきっていますが…

 今回のFMのモチーフにもなっていますが【土佐犬】です。【桂浜】でもアップしましたが、初めてみた【土佐犬】はマジでビビリました…

 そんな恐怖感?を感じさせないデザインに仕上がっておりますが、桂浜を背景にして犬の着ぐるみを着て、勢いで?【土佐犬】に仕上げていますね?

 年末に向かって勢いだけで?突っ走ってみるのも一つかな、と思う今日この頃であります、ハイ


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その398 ~ 北海道 【キタキツネ】

2008-12-02 22:01:50 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:北海道 
区分Ⅰ:街やその自然に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 寒いです、本当に寒いです。
朝起きたら、吐く息が白くなっているのに驚く今日この頃…

 先月に札幌に行ったのですが、かなり暖かくて違和感を感じておりました。北は寒い!というのは先行したイメージでしょうか?そんな愚痴ばかり(苦笑)

 イメージと言えば北海道が動物が多い!というのがあるようです。実際にそうですけども、今回の【キタキツネ】も先行イメージがあるのでしょうか?

 とはいえ中学は札幌に住んでいた事もあったのですが、友達の家にも【キタキツネ】も来たわけで、とはいえ【キタキツネ】にはエキノコックスのような感染症もあり、地元の人は近づかないのです。だから「ルゥールルル…」なんて【キタキツネ】を呼ぶなんて結構、リスクなんだよ~

 と、五郎さんの口癖を真似てみましたが無理があったようです…


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その397 ~ 広島県 【尾道】

2008-11-29 00:43:22 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:広島県 尾道市 
区分Ⅰ:街やその自然に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 事実と判断は違う!
そんな一見あたり前のことですが、意外にも人は感覚した情報を解析して判断して認識しているようです。という話がこの間、読んだ本に書いてありました。客観的に自分自身を見つめると言うのは難しいようです。

 競馬で好きな馬を見ては調子が悪そうでも走るような気がするし、気になった異性でも「あばたもえくぼ」的に見えてくるのでしょうか?

 今回のFMの【尾道】ですが、いろいろな映画の撮影地として使われている名所の一つです。一見すると開かれた本の上に、カチンコを持ったキティーですが、映画というキーワードがあってこそ、それぞれの情報がつながるのですね。

 それにしても【尾道】にも行きましたが、夜9時で駅そばの商店街がしまって食べるところに苦労したという、ほろ苦い?想い出が一番先にでてくるのがとても悲しいです。また「しまなみ街道」を走り抜けたいなーと思う今日この頃でした…


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…


旅キティー その396 ~ 岐阜県 【木曽路】

2008-11-27 22:59:49 | 旅の独り言…(特別編)

お奨め度:★★
限定地域:岐阜県 
区分Ⅰ:街やその自然に由来するキャラクター
 (タイトルをクリックすると画像が拡大します)



 衝撃的というか笑劇的に始めた企画、(仮称)旅キティーの紹介です♪正式にはご当地キティーかな?こんなことをはじめたきっかけはコチラを見てね!
そして他のご当地キティーが気になったらコチラから探してくださいませ♪

 
 気がつけば師走もすぐそこですね。
今年の年末年始はどうしようかな?実家に帰るにしても何日間か?途中で旅をしつつ戻るのもいいかな?実家に帰るなら中山道をさかのぼるのもいいかな?とぼやきまくりの出だしですが、中仙道は馬籠や妻籠など多くの名所があるのでいいかも…

 というわけで【木曽路】をモチーフにしたFMです。近いうちにデジカメで撮った写真もアップします♪


  
 ※ 写真は個人で撮影したものですので悪用は遠慮してくださいませ…