goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

土瓶蒸し

2024-12-16 21:18:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
和食レストランで頂いた
土瓶蒸し
これ以上は
薄く切れないだろうぐらい
向こうが透けそうなほど
薄っぺらい
松茸が3切れ入っている

それでも香りって出るんだねぇ〜
有名お吸い物ぐらい
良い香り
って本末転倒ですけれどね
今の寒い季節
温かいだし汁は
身も心もホッとした

※話変わります
せかほし
1シーズンの再放送

泣き笑いで見ています
今は亡き三浦春馬さんが颯爽とされていて
眩しいぐらいの笑顔
屈託のないコメントと相まって

内面では
辛い事がお有りだったのだろうか?

伺いしれませんが
リクエストが多かったから
再放送される事になった様です

もう今世にいらっしゃらないこと
知ってはいても
どこか事実ではないように
思えて
明るいMC振りに笑って
ふと事実を思い
泣きたくなります

今週も
木曜夜9時に
NHK BSで再放送されますので
楽しみと悲しみ
あい混ぜで拝見する予定です。

密いもパンケーキ

2024-12-15 22:05:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
デニーズさんで頂いた
デザート
密いもパンケーキ

今日は仕事は休み
デニーズさんで
和食モーニングと
ドリンクバーで飲み物を頂いたあと

ダイヤモンド会員特典
密いもパンケーキをいただきました
コレ無料です👌

もちろん
ダイヤモンド会員に昇格したって事は
どンだけ行っているんだぁ〜
って事なんですが

嬉しい😆ンです素直に
で本当に美味しいし
幸せだと思います

デニーズさん
すごく感謝

でアル❗️


ホームランバー

2024-12-14 22:17:00 | 小春的〝小日常〟
画像はホームランバー
久し振りにに食べたら
あれ
何だか洗練されたビジュアル

以前はバニラ味しか無かった(気がする)
バニラも以前より見た目がイイ

チョコのパッケージも格好いい
味も美味しい

お値段も物価高に伴って値上げしてると感じるけれど

高級なアイスはもう高すぎる

これぐらいで充分でアル❗️

吉牛朝食

2024-12-13 23:25:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
吉野家さんで頂いた
朝食
Wハムエッグ•牛小鉢

税込み606円+税金60円=666円
そこから株主優待
500円分食事券1枚出して
更にアプリ🈹80円を利用

お支払い額86円
スゴイ

目玉焼きが2個
ハムが2枚が素直に嬉しい😃
ミニサラダ🥗もけっこう好き
牛小鉢は安定のお味

ご飯は大盛り🍚をお頼みして完食
味噌汁は高級では無いけれど
ある方がずっと嬉しい
私はですが
七味唐辛子🌶をかけます

例えると
旅行で出かけたアジアの国のホテル朝食に出てくる
味噌汁の様な感じ

料亭の様なパーフェクトなお味ではないけれど
あると嬉しい飲める
ただ
トラディショナルではなく
ちょい美味チープって位置に思えます

ティファニーで無くても

私は好きです

吉野家さんで朝食
でアル❗️

ミニサラダ追加モーニング

2024-12-12 23:01:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
朝食
コメダさんで
モーニング

ミルクコーヒー←季節が変わりホット
食パン🍞ジャム付き←多め塗り希望
ゆで卵

チケット買ってあるから多少お値打ちだけど
高くはなった
物価高仕方ないかぁー

って
なら外食三昧止めろよ
だけど
行っちゃいます

追加はミニサラダ🥗
ボリュームあるわぁ
ミニ何て思えない
プラス270円

美味しく頂いた

でアル❗️

おけさ柿

2024-12-11 21:37:00 | 小春的〝小日常〟
画像はおけさ柿
異性の友人が
宅配してくれた
あと
ヤスダの飲むヨーグルト詰め合わせも

ご厚意に感謝しながら
飲むヨーグルトは毎朝

おけさ柿は
食べたいタイミングで剥いて食べている

どちらも美味しい
かなり値段が張る事も知っている

ただただ有り難く
私なんかに勿体無いのだけどね

変わらずに
本当申し訳無いなぁ〜と思いながら
美味しく頂く
ずっとこんな関係が続くのだと
予知夢より尚信じられる

蓼(たで)食う虫も好きずき

それがドンピシャ

でアル❗️

福袋第一弾リンガーハット

2024-12-10 20:36:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
リンガーハットさんの福袋
3000円
今日は有休を取って
開店前に出かけ並んだぁ〜

2番でしたよ
頑張った

商品券が2500円分入っていて

トートバッグ←色は選べない
去年は白が当たって(しまって)

最初はキレイだけど
想像通り汚れが目立つのが早い早い

今年の色目は
アイボリーとピンクとブルー
どの色もいい感じでした

やっぱり選べないとの事で
渡されたのはブルー

最近家人の一人が
高級でなくてイイ

普段使いオッケー
ワンマイルトートバッグが欲しいと言っていて

付録で探すのが一番割安かもと
話していたので
恩着せがましく(笑)
あげるつもり

あとは
チューブ入りスープ
私はだけど
炒飯の味付けにも使いました
美味しいでした

乾麺が1食

麺で作ったかりんとう
特製グミとチョコのおやつ

カレンダー🗓が一部
毎月
餃子🥟5個無料クーポンが付いている

リンガーハットさんの餃子🥟って
美味しい
国産野菜だと信じられるのも高ポイント
ひと月でも使えば360円
スゴイ•スゴイ•スゴイ

もう一度タイピングしとこう!
3000円
コレだけ付いてる
人気があるの納得

※食事券は2025年2月末迄
餃子🥟引換券は
カレンダーに印刷されている
それぞれの月末迄

こまめにクリア出来るのだったら
究極お値打ち

仕事休んでも
買えて良かったぁ〜

でアル❗️

小さい幸せの塊

2024-12-09 18:41:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
この冬初めて購入して
頂く前に撮った
ヤマザキさんの苺大福 🍓

苺が今年は
例年に無い値上がりと聞いていて

餡餅原料
包装資材
工場での設備稼働、製造経費、運送
人件費
想像出来る
全般のコストが上がっている事必至

なのだけど

この小さいけれど
確かな幸福(口福)をもたらせてくれる
苺🍓大福のお値段

130円+税金10円=140円だった

もちろん

私の経済不如意だと
安いに越した事は無いし
嬉しいのも確かだけど

物の値段も
然るべき
妥当な基準ってあると思う

セール価格なのだろうねぇ〜
漠然に感じた

普段だと
税込み152、3円ぐらい?

少しお値打ちに買えた気がしている

粒餡と苺🍓のハーモニー
今年も頂き(け)ました

thanks

でアル❗️

焼肉食べ放題

2024-12-08 21:12:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
焼肉食べ放題参加

食べた物羅列

ロースとカルビ盛り合わせ
普段の4皿分を大皿盛り

キムチ
香りねぎ
粗挽きソーセージ各1皿

続いて
白菜キムチと香りネギを
各1皿追加

冷麺と
ビビンバ新規オーダー

ロースとカルビを
画像と同量
4皿分を大皿盛り追加

サンチュ🥬盛り合わせ3皿

デザートに
🍨アイスクリーム2個

軽く完食致しました

まだ入りましたが
ディナータイムの焼肉

次の日も
胃が重いのはなぁ〜

とか

これだけ食べて
タイピングするのも何だけどね

腹も身の内
満腹過ぎもと考え

ここで終えました

120分の時間限定
ラストオーダーは30分前迄

最初に規約を聞いたのだけれどね

1時間25分で
アイスクリーム迄
食べ切り

お会計済ませました←食べ放題だから
皆同じ値段ですが

限度を超えた
食べ残しだと
追加料金徴収の
ルールがあったので

食べたいと思ったもの
全部頼んじゃって
食べきれなかったらどうしよう

少し頭にあったのだけどね
心配(全く)ご無用で

最後まで美味しく頂きました

あくまで私にとってはですが
お支払い額
決して
安いものではなかったけれど

お店の通常価格と
グレードを考え合わすと

めちゃくちゃ
お値打ち

感謝で帰路に着いたの

でアル❗️

寄せ植え

2024-12-07 22:41:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
寄せ植え

飾り始めて4日

ビオラさんが
チラホラ
花咲かせてくれた

可愛い❤️

クリスマスバージョンのピックは
サンタ帽を被ったネコさん

迎春用のピックも有る

新年に
ピックだけ差し換えれば
ビオラが咲く限り
そのままに飾っておける

小さなサイズでも
ツリーに門松用意より
ずっと経済的

ここまでタイピングで
自分で用意したよう
思えると類推

どっこいですわ

手作りしてくれた同僚より
退勤時に頂いたもの

クリスマス🎄迎春🎍
2本のピックに至る迄
用意してくれた

何と美的と配列感覚に優れているのでしょう

私のした事は
家にあった
エルモさんも
鉢の角に
そっと座って貰っただけ

色がクリスマスカラー
それだけの理由

ちゃんと土に肥料も
混ぜて頂いたとの事

本当器用な人だ
改めて感じる

私には絶対作れない

不器用さんなのー

でアル❗️

温州蜜柑の木

2024-12-06 16:49:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
うちの
温州蜜柑🍊の木

段々畑でも
海沿いでも無いけれど
今は品種改良が進んでいるそう

普通の土地でも
多分に売り物にはならないと思うのだけどね

家で食べるぐらいは大丈夫

蜜柑🍊が毎年実ります

今年は蜜柑が不作
酷暑とカメムシの大発生が
主な原因だと
記事で読みました

ところが
見た目は元々売り物以下ながら

うちの温州蜜柑🍊の木さん
まだまだ若い木ですが

今年も
けっこうな実をつけてくれた

物価高に輪をかけた
値上がり緩和

少しゴツゴツな見た目
甘さちょい不足のお味

全く問題無し
大切に頂くよー

でアル❗️

今年の柚子

2024-12-05 23:08:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
今年の柚子
収穫仕立て

今年も豊作
と言うか
豊作でなかった年が無い

実に素晴らしい
花柚子という
種類の柚子さん

欲しいと言っている

職場の同僚
知人
数少ない友人
たくさんの人たちに
貰って頂く予定

私はですが
柚子茶として
摂取するのが一番好き

今年は不作で
温州みかん🍊が高い
あるもの活用で
乗り切って行こう

でアル❗️

伊勢海老蒸し焼き

2024-12-04 23:36:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
今夜頂いた
伊勢海老🦞蒸し焼き

少し早めの忘年会と称し
知人と
会席料理を頂いた内の一品

伊勢と付くけど
和歌山でとれたらしい

海老や蟹など
甲殻類🦞🦀
めちゃ心が上がる

だけど

一年の中で
主に冬

味覚が増すのもだけど
一年間頑張ったねぇ〜と
12月

副題
忘年会と称した
一回ぐらい
頂くのがやっとかなぁ〜

今週末にも

一年間お疲れ様でした
もう一つ予定あり

焼き肉食べ放題企画
参画です

チェーン店ではなく
個人経営店
アプリ会員のみ予約出来る

仕事後出来るだけ早く集合

時間制限120分食べ放題
税込み8800円

忘年会と冠を付け(なきゃ)
自分に自分で
プレゼント🎁(出来っこ無い価格)

ロース
カルビ
サンチュ🥬
ビビンバ
冷麺
キムチ盛り合わせ
テールスープ
ソーセージ盛り
など
ポピュラーなものしか
頼まない
おなかの調子を整えて
欲張り過ぎない程度に
楽しもう

でアル❗️

まだら

2024-12-03 21:42:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
まだらに染め上がった
紅葉
緑とオレンジと紅が
混じり合って
木々の下には
上流だけに清らかば水が流れていて
ほぉっと
するほど
私の目にはキレイに映った

ここよりまだ高地にある
高原レストランで食事を済ませ
降りて来た

日が短くなって来たから
あと少しで夜の帳が下りる

その少し前の
柔らかな日差しを浴びているからかもしれない

今年は秋が短かったから
紅葉が遅かったけれど

私の感性に共鳴してくれたような
色合い

自分にとっての一幅の絵

でアル❗️

魚介類のサラダ

2024-12-02 21:53:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
高原レストランで頂いた
フレンチランチの最初の一皿

魚介類のサラダ
コレ好き

のっけからビジュアルの高さ
ホタテ、サーモン、タコ

加えてテリーヌ、生ハム

野菜のパリパリした
新鮮感もすごい

バルサミコ酢と
掛けられたドレッシングを
混ぜて食べると
美味し過ぎ

飲み物はクエン酸を摂りたくて
オレンジジュースにしたのだけどね

もちろんこれだけの筈が無い

自家焼きパン🍞🥖
メインにデザート
ハーブティーに至るまで
美味しさ続いたのだけど

サラダとオレンジジュースで
第一部完成ぐらい
満足

私、
金銭欲も出世欲も全く無いのに
食欲は人3倍有るよー

でアル❗️