goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

サイドメニューとドリンク

2024-03-16 23:48:00 | 小春的〝小日常〟
画像はマクドナルドさんで頂いた
好みのサイドメニューとドリンク2種

サイドサラダ 🥗 320円
枝豆コーン 🌽 280円
チキンナゲット マスタードソース
260円
ホットコーヒー、メロンソーダ共にSサイズ 各120円
トータル 1100円

ハンバーガー抜きでしたが
健康的なラインナップと思いますが
お値段的にはチョイお高いかも

あとマクドナルドさんのコーヒーは美味しく好きで
Mサイズにすれば公式アプリで30円引きクーポンが出ていますから
90円セーブ出来ますが

メロンソーダも好きなので
2パックでした

美味しく健康的に迄は追っかけられましたが
やっぱ物価高とマクドナルドさんは値上げ回数多い

これで調子良く
サムライバーガー 🍔 550円もオーダーしていたら

1650円になりました
ってファストフード
侮れません

町中華なら
2ランチ食べられる

まぁ今日は心が満足で
財布は今度セーブしよう

でアル❗️

甘夏収穫

2024-03-15 22:11:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
菜園で収穫した
甘夏の一部

友人知人で
欲しい表明した人に
配りまくった

バケツ2つに入っている分しか
もう残っていない

これはウチ分
私のデザート予定

何個経ても剥くの
面倒くさーは変わらない

だけど
それさえ乗り越えたら
美味しい〜ぃ

酸っぱさはあるけど
同時に
意外と甘みがある

あと柑橘系の独特の苦味
これが美味しい

酸っぱいみかんが好きな方だと
夏みかんが良いとおっしゃるだろうけど

私は甘夏ぐらいがイイ
ちょい陳腐な言い回しだけどね

甘味、酸味、苦味揃い踏みぃ〜

いっぱい頂こう

でアル❗️


ホワイトデージェラート

2024-03-14 23:20:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
ホワイトデーに宅配された
ジェラート
気持ちが有難い

前職で営業で来社されていた人
転勤でこちらの営業所に勤務していたのだけど
その後本社のある新潟に戻り
さらに転職
今はイ○ぺ○クスに転職
まだまだ転職は給与面で不利とされる日本国で
成功例だと思う
私も転職したのだけど
共にプレミアム市場上場企業だけど
規模も人気も給与面全てダウン⤵️
だけど
まぁ色々あらーな決断
自分の都合での辞職だったから
前の職場には悪い感情無い
恋しく思うほど
良い思い出が95%ぐらい

住んでいる距離は離れているけれど
今もやり取りがある
エールの交換の様に
誕生日やバレンタインデーなどプレゼントの交換をしている

私自身は俗物で大したこと何も出来無い人間なのだけど

見捨てられず友人でいてくれるのって
小さくても奇跡だと思える
有難い限り

ジェラートは大切に頂く所存

でアル❗️

ラミーとバッカス

2024-03-13 22:17:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
大好物のラミーとバッカス
洋酒入りチョコレート
売り上げ1位、2位
私、順位もワンツーフィニッシュでなものの
1位バッカス、2位ラミー
微妙に違います

でね
実は度々買いに行くの
面倒なので
5箱ずつ買ったのですが
画像を撮る前に
既に1箱ずつ
食っちまった(笑)
好きなものに対しては
我ながら油断なりません

話変わりますが
日産とホンダが協業開始のニュース 
驚かれた方
イイなと思われた方
えぇーっと微妙な方
色々ありだと思います
まだ協議も進んでいない様ですが
企業風土や
ルノーとの関係など
懸念事項もあるのでは類推

正直なところビックリしたぁの一言
です
今後の行方を注視したい

でアル❗️

東日本大震災から13年

2024-03-11 19:18:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
3.11企画

検索は、チカラになる

本日LINEヤフーで
3.11と検索すると
一人につき10円を
東北や能登の支援のために
寄付されます

早速
検索しました
画像はその時点の数字
今はもっともっと数字の数は増えていると思います

国旗を半旗にしたいと思いましたが
祝日の国旗掲揚用に
Amazonさんで購入した
比較的簡易的なもの
半分掲揚が効かないので
断念しました

2時46分に黙祷をさせて頂きました

13年前の3/11日の事よく覚えています

この日は仕事が休みで
テレビをつけてのんびりしていました

韓ドラ
ファンジニの再放送で
この日の放送の終盤に差し掛かるところでしたが

前に見たことがあるのでつけていましたが
飛び飛び見
あまり熱心に見ていなかった
のですが

急に揺れました

私の住む地方は震源地から離れていますが
それでも揺れました

それから時を経るにつれ
とんでもなく大きな地震
大津波
原発の事故
亡くなられた方
行方不明の方が甚大

辛い報道が入って来て

当時親族の一人が
北関東で働いていたけれど
立屋がひどく揺れ
皆で柱にしがみついたと
やっと連絡がし易くなった頃に言っていた

震災の大変な状況下
何故か円高になり
その後株価は大幅下落

経済はかくも冷酷で
冷静に数値で表す

細かい数値までは
覚えていないけれど
日経平均1万円ちょっとぐらいで推移していた

今日は図らずも大幅下落でしたが

当時から比べ約4倍になったのですね
感慨深いです

復興半ばのところもあるでしょうが

復興も経済も
国民性で取り戻したところはあると思います

本当のことですが
会社に依頼され
生を受けて初めてです
街頭募金を街行く人に訴えました

死者.行方不明者
2万2222人

長いような短いような13年

私、ローリングストックをするようになりました
せめて教訓とせねばと思います

改めまして
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します

能登半島地震に遭われた方々も含め
一刻も早い復興となりますよう祈念致します

映画•劇場版SPY✖️FAMILY

2024-03-10 23:51:00 | 小春的〝小映画〟
画像は
終演に近づいて来たので
もう一回観ておこうと

映画•劇場版SPY✖️FAMILY
CODE WHITE を

見た後
フードコードで頂いた
銀だこさんのたこ焼きと
マックさんの季節限定
ヨーグルトイチゴのフロート

好きなアニメの映画を観て

好みの食べ物を頂く
なんて幸せ❗️

SPY✖️FAMILYは
テレビアニメをもっと膨らませた感じ

アーニャはあいかわらす
自分から災難を呼び込むタイプ
だけどひたむきなのだよねー

ヨルさんの強さが際立っていた
もぉサイボーグみたいな敵を相手に
渡り合う事
スゲェー

黄昏の有能さ
万能
しかも段々お父さんが板についている

ボイドは忠犬だけど最後の詰めがねぇ〜

これ観たら
好きになるよ

私もアニメずっと見てたし
劇場版も変わらずに好きだし

マイクロフィルムが歯にくっついていて良かった

うん○の神様もいるのね
トイレに誘う使命を持っているのねぇー

そいやHIT曲の歌詞ではでトイレにも神様いたのよね

最後まで楽しい🎶
映画でした

次は映画•劇場版パリピ孔明

観なきゃ

でアル❗️




蒲公英(たんぽぽ)•ダンディライオン

2024-03-09 21:33:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
どんなに寒くても
もう春なンです

そう主張しているみたいに
だけど
まだまだ寒いから
地面に葉っぱがへばりついていて

頑張ってるねぇ〜と思えて
健気にさえ見えるのだけどね

柔らかな感じがする
ひらがな表記•たんぽぽ
子どもたちだと読みにくいのでは
漢字表記•蒲公英
名前通り紳士の感がする
英語表記•ダンディライオン

小さな花の持つ素晴らしい呼び名
たんぽぽさん
グレートに感じる

でアル❗️

誕生日後有効クーポン

2024-03-08 22:15:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
時々出かけるブロンコビリーさんのランチ
サラダバーは付けず

ビリーハンバーグにして

ご飯が本当美味しいので
大盛りを選び
無料で提供されているふりかけを掛けた

ジェラート&ドリンクバーは
前回来店時に貰った
スクラッチくじで無料

あと誕生日月は色々行くところがあり

3月末まで有効のバースディクーポンを頂いたお店は先延ばしにしてあった

豪華ではないけれど大きくて
美味しかったシフォンケーキ

お値段手頃で
美味しくておなかも一杯に

東海地方発祥
ブロンコビリーさん
庶民感覚外食

でアル❗️

川津桜満開

2024-03-07 22:06:00 | 小春的〝小日常〟
画像は今年初めての桜 🌸 
川津桜が満開
早咲きの桜だから
1週間ほど前から
開花しているのを
横目に見て知っていたのだけど
中々じっくりと見る時間は無くて
だけどもうすぐ散りそう
短時間今年初めてのお花見

バイクでソロツーリングの男の子←実年齢は不明だけど
男の人呼称より似つかわしく
かなり若く見えた

かなり高価にお見受け
重そうな本格的なカメラを首に掛けた女性

けっこう有名になって来たのも有るのかな

私の様なスマホお手軽撮りと半々

まぁ私は写真を撮るのがど下手だから

何で撮っても変わり映えは無いと思うのだけど

それでも青空と少しだけピンク色が濃い

川津桜のコントラストはやはり
キレイだぁー

見惚れていました

次はソメイヨシノ

でアル❗️


すごく美味しく摩訶不思議味

2024-03-06 23:06:00 | 小春的〝小日常〟
画像は千房さんで頂いた
とんぺい焼き➕アパの社長さんのカレーコラボ

迷ったらコレと
千房さんHPでも明記されていて
チーズと豚肉が卵焼きで巻かれていて600円
アパの社長さんカレー➕分が200円でトータル800円

ただでさえ美味しいとんぺい焼きに
スパイシーなカレーが加わって
めちゃくちゃ美味しい
複数の味覚が積み重なる摩訶不思議なテーストでもあります

これだけで済まないのが私
イカ焼きそば980円
麺大盛りにして200円
さらに今日はカレーデー
こちらもアパの社長さんカレーをOPでつけて➕300円

さらに辛いものを食べると甘いものが食べたくなる
最中アイス380円

ランチにしてはお高いと言うか
お値打ち店で
ランチならば前提ですが
フレンチコースでもオーダー出来るほど

すっごく美味しくて
おなかもいっぱい
幸せな気持ちになれたから
良いやぁーです

ランチはおなかの糧と共に
頭と心にも良い作用をもたらせてくれている

今のところはですが
身体の衰え
年齢よりも軽微
先週行ったエステの数値
ハリ、血色、潤い
同じ年代のカテゴリーだと
最高値
肌のターンオーバーだけが
少し足らない診断

満足とまでは言いませんが
常々自分は
将来大変な年を経ても
若作りはしない
イタイだけ
自分肌を
慈しんであげつつ
年相応に老けて行くので良いと
思っています

自分範疇で支払えるなら
食べたいものを

健診で指摘を受けてないなら
好きな量頂こうとも思っていて

多分に財布 👛 はやせ細っているものの
心も身体も痛いところはなく

好き勝手に生きているから
これも今のところはですが
精神面も元気

やっぱ食だねぇ

でアル❗️

ヤマザキ三兄弟(?)

2024-03-05 22:41:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
スーパーで買える
ヤマザキさん
2個入りショートケーキシリーズ

その中から定番の苺 🍓 のショートケーキ 🍰 2個入り

同じ定番の
モンブラン、チーズケーキ、チョコケーキは見送り

比較的新しい
ガトーフレーズ
ミルクレープを購入

お値段がとにかくお値打ち

値上げ続きで
専門店だと
今や平均価格帯
お値打ち店で600円
名もけっこう通っているけど
価格もね比例して•••のお店だと
800円〜1000円

それに比べたら
イチゴ半分とか
ちょっとだけチープ感垣間見れても

美味しいし
見た目も相当なもの

なのにお値段400円以下
セールだともっとお安い

とは言え
やはり値上げはされています
長らくデフレだったから
10年ぐらいほぼ値段同じ
だった300円ちょいだった頃からすれば高くなった

だけど企業努力もあるでしょうね

お値打ちで
けっこう美味しい
贅沢では無いけれど
良品
よく行くスーパーでほぼ買える気軽さ

侮れません

不如意な私でも
ご馳走出来る

私はですが
好きなシリーズです
今度は定番その2
モンブラン買おう

でアル❗️

春の山

2024-03-04 22:19:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
少し霞んだ春の山々

ドライブがてら
郊外の日帰り温泉施設に出かけ
帰りに1枚撮ったもの

何だかイイなぁ
日本の春
って急に壮大な!
なのだけど

待ち遠しい
桜 🌸 の開花予想も出た

近々今年も花見が出来るだろうな
一年の早さと
オーバーな言い回しだけど
今年も生き延びた感がある

まだまだずっと
私人生
平均余命からしても続くだろうけどね
いつからか
桜を見上げると
あーまた桜が見られた
今年も生き延びたと
思うようになった
多分にそれぐらい
桜を待ち望んでいるのだと思う
今年はきっと桜も少し早く見られるのかな
楽しみ

でアル❗️



紅鮭のいくら100円最終日

2024-03-03 22:11:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
スシローさんで頂いた
紅鮭いくら
フェアで税込み100円
いくらがいくらなんでもお得過ぎ

先月末誕生日を迎えたのもあり 
他に行くところがけっこうあり
中々行けず
最終日の今日やっと行けて

解き放されたようにたくさん←4皿も食べてしまった

他に
えびアボガド
マグロ3種、大トロ、中トロ、マグロ
マナカツオの天ぷら
など頂いて
約1000円
お値打ちで美味しくて新鮮
ご馳走さま

でアル❗️

スガキヤ祭り

2024-03-02 23:32:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
スガキヤさんの肉入りラーメンとクリームぜんざい

今年も開催
スガキヤ祭り
3/2(土)3/3(日)2日限り
店頭に掲載
ラーメン3種とデザート4種に限り
半額販売

肉入りラーメン1杯250円
クリームぜんざいは140円でした

スガキヤさんの創業祭の様な形で
コロナ禍の一部の年を除き
毎年多くの人←私もそう
楽しみにしています

でね
今の時代
仕方ないのですが
3月中に値上げされます

ウクライナ侵攻以来
4回目?
とにかく今の価格の半額は
最後のチャンス

物価高の折り
生活防衛に追われている
庶民

お子さま連れの方
年金生活の方
それぞれが
それぞれの好みと
おなかの許容量に応じて
育ち盛りやたくさん食べられる方だと2杯
食の細い方、経済的鑑みも有ると類推

一番お値打ちラーメン1杯
子供さんにだけデザートを食べさせている方
少ないバリエーションの中
色々な生活者のお考えがあると思いますが
本当のところはわからないが正直なところ

自分もソウルフードと言える
スガキヤさんのラーメン食べるのに忙しいけれど
視線を上げた時に

見てとれる
周りのテーブルの方しか見えていませんが

ただ普通の生活者の一生懸命さ
尊いなぁと

自分もまた
お値打ちを楽しみながら
少しでも生活を守る
春から値上げのもに
導入される増税
いわゆる森林税
子育て支援税
大切なものだけど
負担のパーセンテージが
人それぞれ
収入に応じて違うから
負担の重い方も
御年配の方だと個人徴収に
介護保険の負担が春から重くなると
報道で知りました
こういう色んな思い
政治家の方々にも見て頂きたいなと
大袈裟で無くてね
実体の一部に真実
ありますよって
オーバーじゃないの

でアル❗️