http://www.sourcenext.com/products/logot/
ソースネクストのロゴ作成ソフト。1980円と安かったので思わず購入。

こういうロゴを作るのってフォトショップ等で1から作るとけっこう面倒臭いのだが、このソフトを使うとあっという間に出来てしまうので便利。
手順としては、「文字とフォントを決める」→「立体形状を選択」→「質感の選択」
という感じになるが、用意されたテンプレートをチョンチョンと選ぶだけで、数分で上のようなロゴが出来てしまう。これは簡単。
立体の高さや質感の色くらいはいじくれるので、その辺をこだわりだすとちょっと時間がかかるが、それでも簡単。
残念な部分としては質感・色が形状全体に適用されるところ。文字単位・輪郭・中身と、別々に設定出来れば、もっとデザインの幅が広がると思うのだが、そうなると1980円では済まないのかもしれない。

どうも3DCGソフト的な処理をしてるようで、処理はちょっと重めだと思う。特にこのような丸いフォントや、細いフォントだと、形状作成のレンダリング待ち時間が長くなる。モノによってはフリーズしたり。おそらくポリゴン数が多くなるような形状だと処理が重くなるのだろう。もちろん作成解像度を高くしても遅くなる。

楕円や四角等の簡単な形状ならこのような板状の図形も作れる。板の上にテキストを置くと、自動的にくり抜かれる仕様になっているようだ。
というわけで「ロゴット」はとても簡単にロゴが作れるが、「3Dロゴ」と言うほど立体的なモノが作れるわけでもなく、「かんたんエンボス加工ソフト」とでも言うべきか。エンボス自体は色んなペイントソフトで出来るけど、こういった質感をチョイチョイと適用出来るがこのソフトならではの特徴だと思う。
エッジやドロップシャドウなんか付けれるようになるとさらに良いと思うのだが。