goo blog サービス終了のお知らせ 

世界絵の具

世界の旅行地を掲載しています。

2018年7月 アメリカ旅行 計画表

2018-07-29 | 北アメリカ
2018年3月にアメリカに行こうと決心して飛行機のチケットを購入。加えて、マリナーズのイチローと
エンジェルスの大谷翔平を見たかったのでviagogoで7月10日と12日のチケットを購入。

アメリカ旅行の最大の目的:グランドサークルを回ること。

細かい計画を立て始めたのは6月に入ってからで、地球の歩き方のアメリカ西海岸と国立公園、
トリップアドバイザー等を参照して行きたいところを決めていき、どうすれば目的地に着けるのか、
どれくらいかかるか等も調べ、滞在する予定の日が決まればブッキングコムでホテルを確保して、
HISでレンタカーHERTZを予約した。アメリカに行くにはESTAの申請が必要。クレジット2枚所持で
保険も使えるが、任意保険も万が一のために加入。国際免許証は、昨年香港で口座を作った際に作っていた。
新宿歌舞伎町で20,000円をドルに変えた。

初アメリカ、初運転なのであるていど余裕をもった計画に加え、The Waveが毎日抽選で10名しか当選しないので、
中盤からは現地で臨機応変に対応するしかない計画となっている。

▼電子類準備編
・Google:マップのマイプレイス→マイマップで地図を作成を選び行きたい場所をマッピングしておく
・Google:田舎は電波が届かないことが多いので、行く場所のオフライン地図をダウンロードしておく
・Evernote等で旅程や紛失時の連絡先などを記入しておく。万が一に備え印刷もしておいたほうがよい。
・いくつかアプリを比較検討したが、航空券はTrip.com、ホテルはBooking.comだけを使った。
・クレジットカードを多用するので、不正使用を早めに分かるように「カード利用お知らせメール」設定をした。
・撮った写真は毎日クラウドにアップロード。Canonのカメラだとオンラインフォトアルバムが1アカウント10GBまで使える。

--------------------------------------------------

■2018年7月3日~7月27日 (25日間 日本とアメリカ時間含む)■

■7月3日(火)日本

→羽田まで
・自宅→新宿 バス代 216円
・パスタ新宿から羽田空港 バス代 1230円 12:10発→13:05着予定
→航空券
羽田空港 アメリカン航空 ※Skyscannerを経由してTrip.comで予約
合計88,989円(内訳:運賃57,707円、税金・手数料31,282円) エコノミークラス
→Wifi
フォートラベル GLOBAL WiFi 羽田空港 国際線ターミナル2階 25日間 17,250円
(アメリカ本土 4G LTE 超大容量 WiFi型(4G-LTE)
→ESTA 申請
ESTAの申請料金は、1人14.00ドル。1度渡航認証を受けると2年間有効。(2020/06/14まで)
→保険
ジェイアイ傷害火災保険 12,980円 2018年7月3日→2018年7月27日(25日間)

※アメリカ西海岸 地球の歩き方 (2014-2015年版) 558円(現地ではほぼ使わなかった)

※野球チケット(日本で予約しておいたが行かなかった)
7/10 マリナーズvsエンゼルス $32.54(3541円)
7/12 マリナーズvsエンゼルス $62.20(6819円)

■7月3日(火)ロサンゼルス 宿泊ロサンゼルス
※ユニオン駅Union Stationが交通の要所

・AM10:50 LA到着
空港→ダウンタウン バス:フライアウェイ(グリーンの看板が目印)大人8ドル。
ダウンタウン行き【ユニオン・ステーション】 30分間隔で24時間運行。終点まで約35分。

→TAP Card購入。7Daysパス(25ドル・メトロレールとメトロバスとDASH)

・グリフィス天文台(Griffith Observatory)(月曜祝日休み)で景色と夜景とプラネタリウム
DASH(小型のシャトルバス)地下鉄レッドラインVermont/Sunset駅前で乗車。
12時から22時まで運行(約20分おき)

※ポケモンGo:ケンタロス、イルミーゼ
※お土産:マグネット

※ロサンゼルスで有名な店
IN-N-OUT BURGER
ピンクス(Pink's Hot Dogs)でホットドッグ
アースカフェ(Urth Café)
トミーズ Tommy’s Original Hamburgers「チリ・バーガー」が名物
フレッド62/Fred 62 パンケーキ
フィリップ・ザ・オリジナルでフレンチディップ

◎ホテル
PodShare DTLA(ポッドシェア DTLA) 900 E 1st Street Unit 112
15:00-16:00 チェックインとして記入。
¥21,652 (4泊)(US$198)(税金 (14.00%)、市税 (1.50%)=最終合計約25,008)
朝食込み、レンタルバイシクル有り

■7月4日(水)ロサンゼルス 宿泊ロサンゼルス
※インディペンデンスディで施設は休みが多いのでロサンゼルス回避。

・ハリウッド 7th Street / Metro Center駅→Red Lineの North Hollywood Station
ハリウッド&ハイランドHollywood & Highland
レイク・ハリウッド・パーク Lake Hollywood Park
グローマンズ・チャイニーズ・シアター TCL Chinese Theater
ドルビー シアター Dolby Theatre
ウォークオブフェイム Hollywood Walk of Fame
マダム タッソー ろう人形館 Madame Tussauds

・ロングビーチ ダウンタウン駅 Downtown Long Beach Station (メトロ ブルー ライン)
午後9時から約15分程度の打ち上げ花火
クイーン・メリー号(RMS Queen Mary)or ショアラインビレッジで見れる

■7月5日(木)ロサンゼルス 宿泊ロサンゼルス
Anime Expo ロサンゼルス・コンベンションセンター PICO駅
(メトロ ブルー ライン あるいは メトロ エクスポ ライン)

■7月6日(金)ロサンゼルス観光 宿泊ロサンゼルス
・在ロサンゼルス日本国総領事館 Consulate General of Japan
・ミュージックセンター(ウォルト・ディズニー・コンサートホール)
・(Museum of Contemporary Art, Los Angeles、通称MOCA)ロサンゼルス現代美術館
・天使のマリア大聖堂 Cathedral of Our Lady of the Angels
・チャイナタウン
・シビックセンター、月~金9-17シティホール(ロサンゼルス市庁舎)27階に無料展望台
・リトル・トーキョー(Little Tokyo)アメリカ最大の日本人街、全米日系人博物館
※「リトル・トーキョー交番」地域の防犯と観光旅行者等のための案内所として設立され、
旅行中に困ったときは,日本語による無料相談ができる。利用時間は,月曜日から
土曜日までの午前10時から午後6時です(電話 213-613-1911)。
※リトルトーキョーに近いSkid Row(スキッド・ロウ)は危険エリア

Expo Park/USC駅
・カルフォルニアサイエンスセンター
・ロスアンゼルス自然史博物館

■7月7日(土)ロサンゼルス→ラスベガス 宿泊ラスベガス
・バス(予約済み)
◎megabus 6:30AM→11:55AM Seat14 $35.50 (約5時間30分)
Los Angeles, CA, Union Station's Patsaouras Transit Plaza Bay 8→Las Vegas,
NV, RTC South Strip Transfer Terminal

◎Downtowner Motel(ダウンタウナー モーテル)チェックイン(15時以降いつでも)、
チェックアウト07:00~11:00/129 North 8th Street, ラスベガス, NV 89101, アメリカ
2泊 無料駐車場有り
※US$90.40(¥9,886)税金 (13.00%)¥1,427+リゾート料金 (\ 547 × 泊)¥1,094
最終料金(税込)換算目安 ¥12,407
※チェックインの際に50ドル(USD)のセキュリティデポジット

・モブ博物館 The Mob Museum (マフィア資料館)
・フリーモント・ストリート・エクスペリエンス(歩行者天国兼アトラクション)

■7月8日(日)宿泊ラスベガス

※国立公園の6~9月の10~15時は暑すぎるのと落雷注意。
※大量の水は絶対に!!
※国立公園内のガソリンは高い、国土が広いのでガソリンが半分の時点で入れておく。
※国立公園のゲートで、アメリカ国立公園年間パス80ドルを購入。各公園でスタンプを押す。
※ナホバ居留地は、「国立公園のパス」は使えまない。彼らが定める入場料を払う必要。

・ラスベガスでレンタカーを借りる。(日本の運転免許証、国際運転免許証)
7/8 7:30 - 7/24 17:00 79,200円
Bクラス・(コンパクト 2/4ドア) フォード フォーカス または同等クラス
日本語音声のカーナビゲーション「ネバーロスト」を確約。ガソリン満タン返し不要で、
ESP(緊急医療保険)を除く任意保険、追加運転者申請料(4名分)、諸税を含む人気No1プラン。
借出営業所 ウィンホテル&カジノ
返却営業所 ラスベガス・マッカラン国際空港

・デスバレー国立公園(ラスベガスから約2時間15分)
ザブリスキーポイント Zabriskie Point
ダンテスビュー Dantes Viewから塩湖のBadwaterを見下ろす。
砂漠のMesquite Flat Sand Dunes(あまり歩かなくて良い)
ファニース・クリーク(湧き水)

■7月9日(月)(グランドサークル開始)宿泊カナーブ
【時差要注意:ラスベガスと山岳タイムは違う】

・ザイオン国立公園(ラスベガスから約2時間40分、カナーブから片道約30分)

トレイル名:リバーサイドウォーク(Riverside Walk)と、ザ・ナローズ(The Narrows)
シャトルバス停留所:Temple of Sinawava → 徒歩30分でナローズの始点に到着→
川に入り約1時間30分進むと本流と支流(Orderville Canyon)との分かれ道に合い、
どちらに進もうとナローっぽい景観が楽しめる。
※防水靴と杖をレンタルできる。天候によっては危険。カメラ等は防水対策。

ホテル:Travelodge by Wyndham Kanab(トラベロッジ カナブ)朝食付き
(9日15時チェックイン可能:21~22時で設定~13日チェックアウト)
ダブルルーム ダブルベッド2台付 禁煙
386 East 300 South, カナブ, UT 84741, アメリカ
US$366¥40,024 +税金 (13.52%)¥5,411=換算目安 US$415.48¥45,435

■7/10日(火)宿泊カナーブ

--------------------------------------------------(午前中抽選)
BLM Kanab Visitor Center(The Waveの権利を前日に得る)
※普通車でも行けるが、前日が雨の場合は通行止めになることもある。4WD推奨。

・ノース・コヨーテビュート(The Wave)[GoogleMapでオフライン地図ダウソ済み]
1日の入場人数制限20人。10人は4か月前の申し込みによるオンライン抽選、残り10人
は現地で前日に行われる抽選会で決定。
受付は8時半~9時まで。※時差あり。ユタ州の時間。ラスベガス時間とは違う。
※一度ザ・ウェーブへの許可証を手に入れてしまうと、2週間抽選に参加出来なくなる。
地図とケータイのGPSを駆使して何とか2時間程でザ・ウェーブに到着とのこと。

・サウス・コヨーテビュート
※4輪駆動以上の車が必要なので不可能
--------------------------------------------------(午前中抽選)

・ブライスキャニオン(カナーブから片道約1時間22分)
Bryce Canyon National Park Visitor Center
ブライスポイント
ナバホ・ループ・トレイル 約1~2時間(サンセットポイント、Thor's Hammer、トゥブリッジ、Wall Street)
インスピレーションポイント
ナチュラルブリッチ

■7/11日(水)宿泊カナーブ
※昨日当選していればThe Wave。そうでなければ再度抽選に8:30に行く。

・レイクパウエル
・ホースシューベンド(Horseshoe Bend)

・アンテロープ・キャニオン
アッパー・アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)
※ガイドツアーに申し込む必要がある。光の差し込む正午頃のツアーは超人気。
・ロウアー・アンテロープ・キャニオン
ツアーを予約。ツアー代金$28。先ほどのレシートを見せれば$8割引してくれるので$20。

■7/12日(木)宿泊カナーブ
※昨日当選していればThe Wave。そうでなければ再度抽選に8:30に行く。


・グランドキャニオン(カナーブから片道約3時間30分)
※グランドキャニオの夕日と朝日(日の出30~40分前の朝焼けから、谷底に日光が届く1時間後まで、
日没の1時間前から30分後の夕焼けまで)日の出時刻/日の入り時刻
https://www.scenic.co.jp/information/sunrise_sunset.htm

・South Rim サウス・リムを拠点。ノースリムは玄人向き。
マザーポイント、ヤバパイポイント
Yaki Point(ビジターセンターからシャトルバス)(朝日おすすめ)
(少し下ったところにOoh Aah Point、体力があればシーダーリッジまで行き帰る)
West Rim ウィストリム ホピポイント、モハーベポイント
East Rim イーストリム デザートビュー

■7/13日(金) 【以下宿泊先予約無し】
※昨日当選していればThe Wave。そうでなければ再度抽選に8:30に行く。
【The Waveの抽選が予測できないので、本日より現地でホテルの予約を取ること】

※昨日当選していればThe Wave。そうでなければ再度抽選に8:30に行く。
※もうすでにThe Waveを観光済みであれば、宿泊場所を変える。

・セドナ(フラッグスタッフから片道約30分)(パワースポットで有名)
カテドラル ロックCathedral Rock 片道1時間で頂上
Chapel of the Holy Cross チャペル オブ ザ ホーリー クロス

■7/14日(土)
※昨日当選していればThe Wave。そうでなければ再度抽選に8:30に行く。

調整日

■7/15日(日)

・モニュメント・バレー(ナバホ族(Navajo)の聖地)(ペイジから片道約2時間)
Visitors Center Monument Valley(バレードライブの料金を払う)
Valley Drive バレー・ドライブ 1周約27キロの未舗装道路。4WD推奨。
※保険が効かないので運転が危なそうな場合はツアーが良い。

■7/16日(月)
・拠点:モアブ(Moab)(ペイジから片道約2時間)
・アーチーズ国立公園(Arches National Park)
・デリケート・アーチ(Delicate Arch)往復4.8km、所要時間は往復3時間
※国立公園の入り口から30km弱のところにウォルフ・ランチ(Wolfe Ranch)の駐車場があり、
ここがトレイルの出発点。水は2,3L必要。

・Forrest Gump Point Monument Valley(フォレスト・ガンプ)

■7/17日(火)
・ソルトレイク・シティ(モアブから片道約4時間)
テンプル スクエア Temple Square モルモン教 日本人無料ボランティアもいる

■7/18日(水)

イエローストーン国立公園(大きく5つの地域に分かれている)(ソルトレイクから片道約6時間)
(1872年に世界初の国立公園に指定、1978年に世界遺産)

①カイザーカントリー
・オールドフェイスフルイン(ホテル)(1904年築)
・オールド・フェイスフル ガイザー周遊(1周約1時間30分)
Old Faithful Geyser オールド・フェイスフル ガイザー(間欠泉)
(およそ65分~110分間隔で約4万リットルの熱水を40mの高さに噴き上げる)
Grotto Geyser、モーニンググローリープールなども含む

・グランド・プリズマティック・スプリング(最も有名)

・ファウンテン・ペイント・ポット Fountain Paint Pot(マッドポットの代表格)

②マンモスカントリー
テラスマウンテン Terrace Mountain
露天風呂(北口、川沿い10分、水着必要)

④キャニオンカントリー
イエローストーン グランドキャニオン Grand Canyon of the Yellowstone
アッパー滝33m、ロウアー滝94m
(Lookout Point、Grand View Point、Uncle Tom's Point Artist Point、Upper Falls View)

・ヘイデンバレー(草原、ムース、バッファロー、グリズリー、ブラックベアなど)
・マッド・ボルケーノ

■7/19日(木)
・グランドティトン国立公園(北側からを想定順路)(映画シェーン)
Colter Bay Visitor Center
Jackson Lake Lodge ジャクソンレイク(ロビーからの眺望)
J.P. Cunningham Cabin
Schwabacher Landing
T.A. Moulton Barn
Chapel of Transfiguration トランスフィギュレーション礼拝堂
Craig Thomas Discovery and Visitor Center

■■7/20日(金)

調整日

■7/21日(土)
ソルトレイクを経由して、リノ(Reno)の町に行き泊まる。
(ソルトレイクからリノまで片道約7時間30分)

■7/22日(日)
・ヨセミテ国立公園
グレーシャーポイント
タフトポイント 往復約1~2時間
ハーフドーム(英:Half Dome)
エル・キャピタン(英:El Capitan)(花崗岩の一枚岩)
トンネル・ビュー (Tunnel View)
ブライダルベール滝 ※雪解け期の4月~6月が最大
ヨセミテ滝(世界5位の落差(728m・3段))

■7/23日(月)
調整日

■7/24日(火)
【時差要注意:ラスベガスと山岳タイムは違う】

→ラスベガスでレンタカーを返す。
※返却時間を 17:00予定としている が、飛行機は早い時間に予約済み。

→ラスベガス(Las Vegas)からロサンゼルス
14:40-16:04 マッカラン国際空港 T1 → ロサンゼルス国際空港(1時間24分)
アメリカン航空 AA1555
5,509円 (運賃3,592円+税金&燃油サーチャージ1,917円)※受託手荷物含まず

■7/25日(水)
ロサンゼルス

■7/26日(木)
復路2018年7月26日(木) AA027 (11時間35分の直行便)
26日10:50 LAX ロサンゼルス ロサンゼルス国際空港→27日14:25 HND 東京 羽田空港 I

■7/27日(金)
・日本時間14:25に羽田到着
・Wifi機器を返す

--------------------------------------------------

※サンフランシスコは計画が問題なく遂行できれば行くことができる。

■■サンフランシスコ
アルカトラズ島(Alcatraz Island)
ゴールデン・ゲート・ブリッジ(英: Golden Gate Bridge)
フィッシャーマンズ・ワーフ(Fisherman's Wharf)ピア39
ロンバード ストリート Lombard Street
ツインピークス(英語: Twin Peaks)夜景
サンフランシスコ ジャパンタウン
サンフランシスコ市庁舎 San Francisco City Hall
サンフランシスコ 中華街
トランスアメリカ ピラミッド Transamerica Pyramid (見るのみ)
グレース大聖堂Grace Cathedral
・・在サンフランシスコ日本国総領事館
275 Battery St #2100, San Francisco, CA 94111 / Tel: (415)780-6000

■レッドウッド国立公園
※年間を通じて雨の日が多く、夏でも平均気温は15度前後
→トーマス H. クッケル ビジターセンター(Thomas H. Kuchel Visitor Center)で無料のパーミット(許可証)を取得
・レディ・バード・ジョンソングローブ 約2.2kmのトレイル(所要時間30分程度)
・トールツリー・グローブ The Tall Trees Grove

--------------------------------------------------

結果として、ほぼ無駄のない完璧な計画だった。The Waveが初日に当選したのが大きい。

反省点としては6月から計画を立てたので、高いホテルしか取れない日もあったので、万が一行けない場合
キャンセル料がかかるところもあるが、何日か前であれば可能のところを選んで押さえるだけ押さえておいたが方がよい。
野球のチケットも3月にとってしまったので、壮絶な人気のある施設以外は急がなくてよい。
あと、レンタカーでカーナビを借りたが全く必要が無かった。GoogleMapで全て対応できる。