
住所は鳴門市瀬戸町室中ケ谷、室本村、室田ノ浦
トップ画像は鳴門スカイライン沿いにある中ケ谷駐車場からの眺め。
10代のころに夜中に友達と来たことがある廃墟になっているところ。
数軒しかない集落で、淡路島や鳴門大橋が目前に見える風光明媚な場所。
高級住宅の外観だけど、Style assist NARUTOで登録されている。
放課後等デイサービス。地理感ないからよく分からないけど、
こんな場所に需要があるとは驚く。
崖が崩れたら閉じ込められる地域。船があれば問題なし。
現在980万円で売り出されている平屋建ての家と倉庫。
漁師とかできる人にとってはいい物件だと思う。
ただ住むとなると、結構な僻地なのと、室内から海が見えない。
室撫佐(漁協)
ロケーションが最高の場所に建っている。
奥は駐車場になっていて、青物を狙う人たちが何台か来ていた。
今年、島田島の古代蓮を見に行きましたが、
その先端の行き止まりとつながっている。
Google ストリートビューがあるので、昔は車が走れたのだろう。