初めての江戸サイ

2017年12月01日 | ツーリング

江戸川堤サイクリング道路まで行ってみた。

いつもの荒川CRを千住新橋まで下り、そこから一般道で江戸川の新葛飾橋まで進んだ。
やはり市街地は走りにくい。歩道が狭いところでは車道を通行するのだが、片側1車線の道に駐車している車がいると、後続車が相当怖い。中にはわざとのように、自転車の横スレスレを抜いて行く車もいる。

やっと着いたという感じ。江戸川も大きな川なので、荒川とそう変わらないだろうと思ったが、サイクリング道はだいぶ違うようで、土手上の道を走るのが基本のようだ。
土手下の河川敷にも道が無いわけではないが、途切れていたり未舗装だったりする。

江戸川CRのほんの一部しか走っていないが、悪くないと思う。ただ、ここに至るまでの市街地通行が苦行だ。帰りは水元公園経由で、荒川に戻った。

走行記録
DISTANCE:49.9km
RIDE TIME:3:02:30
AVG SPEED:15.9km
MAX SPEED:31.8km

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々なコース (noboo)
2017-12-04 23:32:15
どんどんとサイクリングコースを制覇していますね~
バリエーションが増えると飽きませんね。
3時間で50kmは結構走っていますね!!
ダイエットも進みますね。
Re:色々なコース (nobooさん) (アローン)
2017-12-06 11:40:27
少し体力が付いたせいか、
コース選びに欲が出てきたのかもしれません。
でも、ぼちぼちのつもり。

コメントを投稿