ブログ11

皇紀2669年度。

市川海老蔵 (11代目)会見

2010年12月08日 01時01分55秒 | エヴァで在るKI教諭の摂理
 平成22年12月8日(水)

 市川海老蔵 (11代目)会見

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072016041-n1.htm
【海老蔵さん会見(1)】左目は赤く充血「大変なご迷惑を」と陳謝、出演は無期限見合わせ (1/2ページ)
2010.12.7 20:15

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影) 東京都港区の飲食店で歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(33)が重傷を負った事件で、海老蔵さんは7日夜、東京都内のホテルで事件後初めて会見し、事件と今後について、自らの口で報道陣とファンに向けて語った。松竹側は、海老蔵さんの歌舞伎出演を無期限で見合わせることを表明。海老蔵さんは「関係者の皆様に大変なご迷惑と心配をおかけしました」と陳謝した。

 《午後8時、東京都港区のグランドプリンス高輪内の記者会見場に市川海老蔵さんが姿を現した。遠目からはあざなどはなく、けがの影響は見られないが、左目の端は真っ赤に充血。会場に入った直後に報道陣に深々と一礼すると、席の前でも再び一礼。松竹の迫本淳一社長が説明するのを神妙な様子で見守った》

 迫本社長「歌舞伎を製作している立場から、今回の事件について話します。今回の事件は詳細は捜査中ですが、一月に公演を予定していた製作発表の会見をキャンセルしたにもかかわらず、深夜に外出、飲酒し、顔見世興行に出演できないことになり、関係者のみなさまにご迷惑をかけたこと。原因の一つとして本人の飲酒の態度もあると思われる。結果歌舞伎を応援していただける関係者に心配、ご迷惑をかけたことを重く受け止め、市川海老蔵の今後の出演を期限を定めずに見合わせることとした」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072016041-n2.htm
【海老蔵さん会見(1)】左目は赤く充血「大変なご迷惑を」と陳謝、出演は無期限見合わせ (2/2ページ)
2010.12.7 20:15

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影) 《迫本社長の説明を、神妙な表情で聞いていた海老蔵さん。眉根を寄せて目をつぶる仕草も時折みせた。説明が終わると、突然壇上から降り、再び報道陣に深く頭を下げ、謝罪の言葉を切り出した》

 海老蔵さん「市川海老蔵でございます。はじめに、いつも支えて応援してくださている皆様、歌舞伎を愛してくださっている皆様、そして各関係者の皆様に大変なご迷惑、ご心配を申し訳なく、深く反省してまおります」

 「このたび、世の中のかたがたをお騒がせしてしまい、心より深くお詫び申し上げます。そのお詫びの気持ちをお伝えしたく、そのような立場でありませんが、会見の場を設けさせていただきました。また、会見をキャセルしたにかかわらず、社会人として節度を欠いた行動と承知しております。それによって、舞台に立つものとして、このうえもなくご迷惑をおかけしました。大変反省しております」

 《ここで再び、一礼した海老蔵さん。謝罪の言葉を次のように締めくくった》

 「このたびのことは、日頃の自分のおごりが招いたことだと思います。日本伝統文化、歌舞伎を愛するみなさま、歌舞伎関係者のみなさま、ご後援してくださっているみなさま、本当に申し訳こざいませんでした」

 《深く、しばらくの間、頭を下げると、壇上に戻った》

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072047043-n1.htm
【海老蔵さん会見(2)】加害者とは「知り合いではない」 自らの暴力も否定 (1/2ページ)
2010.12.7 20:47

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影)(1)左目は赤く充血「大変なご迷惑を」
 《歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(33)が東京都港区の飲食店で殴られ、重傷を負った事件を受けて開かれた会見。冒頭の謝罪が終わり、質疑応答に移るはずだったが、司会が促しても、壇上に上がらず頭を下げ続ける海老蔵さん。再度の要請を受け、ようやく席に戻った》

 --今社長がおっしゃった無期限謹慎は、ご自身の意思とうけとめてよいか

 「はい」

 --入院中、本人がそうしたいと考えたのか

 「やはり、この度のこと、歌舞伎というものに対する…。私の浅はかな行動、そういうものに対して、当然だとは思います」

 --海老蔵の名前の返上や、歌舞伎自体をやめるという気持ちは

 「今のところ、そういったご質問に明確に答えるような状態ではございません」

 --市川海老蔵という、市川宗家を継ぐ名前に大きな汚点を残した。大勢の歌舞伎の仲間、ファン、新婚間もない麻央さん、ご両親はどんな気持ちでいますか

 「両親には言葉では言い表せませんが、親不孝をした、と感じています。妻には、これも同じようにうまく表現できないが、ただただ、申し訳なく、どのように謝っても謝りきれません」

 《麻央さんについて発言した瞬間、多くのフラッシュがたかれた。質問した記者の表情をじっと見つめながら話す海老蔵さん。口調はゆっくりで、考えながら次の言葉を探している様子だ》

 --謹慎期間はどう過ごすのか

 「やはり人として、あるべき姿をきちんと、生きるということを、第一に考え、過ごす時間に充てていきたい」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072047043-n2.htm
【海老蔵さん会見(2)】加害者とは「知り合いではない」 自らの暴力も否定 (2/2ページ)
2010.12.7 20:47

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影) --事件について、覚えている範囲で詳細を聞きたい

 「酒はたしなんでおり、酩酊(めいてい)状態でした。記憶があいまいなところもあるが、覚えている範囲でしたら、お答えさせていただきます。その都度質問してください」

 --まず一点、海老蔵さんが暴力をふるった事実はあったのか

 「そのようなことは一切ありません」

 --暴行現場が11階という報道がありましたが記憶は

 「ただいま捜査中につき、申しあげあられるようなことではありません」

 --事件の原因について、加害者側は海老蔵さん側にあると言っている

 「そのような記憶はございません」

 --日頃のおごりが招いたということについて、具体的に教えてください

 「記者会見という場を、体調不良ではあったが、キャンセルしていたのに、すこし体調がもどってしまった故に外出した、人として、おごり、自分の甘さ、そういうものから始まったと認識しています」

 --今回の暴行がなぜ発生したと考えるか

 「それは私もわかりません」

 --暴行の相手との関係は。飲んだ経緯は

 「知り合いの方ではございません。どなたとも面識はありませんでした」

 --その日初めて会った人ということか

 「そうです」

 --もともとの知り合いという報道があるが、どう思うか

 「そのあたりは、報道のことはよく分かりません。報道でそのように流れたなら、よくわかりません」

 《その後けがの状況について問われ、頭部や眼球の打撲、前歯2本の損傷、血尿などで全治2カ月と説明する海老蔵さん。言葉を選び、慎重に質問に答えていく》

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072054044-n1.htm
【海老蔵さん会見(3)】「逃げるとき、死ぬかと思った」 (1/2ページ)
2010.12.7 20:54

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(斎藤浩一撮影)  (2)加害者「知り合いでない」 自らの暴力否定
 《市川海老蔵さん(33)と報道陣のやり取りが続く。海老蔵さんが答え終わると、会場に集まった約500人の記者が次々と手を挙げ、質問を投げかける。対する海老蔵さんは記者を見つめながら、慎重に言葉を選んで答えている》

 --暴行を受けていた時間は覚えているか

 「正確には分かりませんが、非常に長い時間に感じました」

 --(暴行は)後ろからだったか、正面からか

 「捜査中なので、コメントは控えさせていただきます」

 --顔に違和感はあるか

 「みなさんがごらんになるよりも、私自身はございます」

 --相手を介抱したという話だが、介抱したのか

 「介抱した記憶がございます」

 --どのように介抱をしたのか

 「お酒に酔っていたようなので介抱しました」

 --その次の瞬間に暴行されたのか

 「そのような記憶もございますが、捜査中なので答えられません」

 --「死ぬかと思った」という言葉をおっしゃったようだが

 「暴行を受けた日から、暴行を受けているとき、逃げているとき、死ぬかと思いました」

 《記者の顔を見つめながら話すことが多い海老蔵さんが、時折視線を落としたり、目を見開くことも。目の動きを見る限り、けがの影響はほとんどうかがえない》

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072054044-n2.htm
【海老蔵さん会見(3)】「逃げるとき、死ぬかと思った」 (2/2ページ)
2010.12.7 20:54

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(斎藤浩一撮影)   --殴ったとされる相手に逮捕状が出ており、まだ出頭していないが、それについてどう考えるか。

 「相手の方に関しては、捜査中ですので私から何かを申すようなことはございません。答えることができません」

 --店を出た後、タクシーに乗るまでの経緯は

 「命が掛かる問題だったので、非常に混乱していました。追いかけられた記憶はございますが、どのように走り、どのように逃げ、どのようにしたのか、はっきり覚えてはいません」

 --どこで何人に殴られたか覚えているか

 「何人かの方に殴られたかもしれないが、捜査中なので答えられません。場所についても、記憶はありますが、捜査中なのでお答えできません」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072143050-n1.htm
【海老蔵さん会見(4)】「生まれかわらないと。一緒にがんばっていきましょう」麻央さん励まし (1/3ページ)
2010.12.7 21:43

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見する市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影)(3)「逃げるとき、死ぬかと思った」
 《市川海老蔵さん(33)の会見が続く。事件当日の詳細については多くを語らない海老蔵さん。そのためか、報道陣からの質問は、事件後の病室での暮らしなどにまで及んだ》 

 --いろいろな報道が飛び交っていますが、どれくらいが真実だと思いますか。テレビは見ていましたか

 「拝見しているときもあったが、見ていると心が痛んだ。そんなことした記憶もないのに、と。今は体を治すことに専念したいと思いました。このたび、このようなことになり、応援してくださってる方、歌舞伎の方、関係者の方に謝りたいと思い、その気持ちを知人に説明しました」

 --誕生日を迎えましたが、病室ではどう過ごしましたか

 「反省をしていました」

 --禁酒をしてたと思うが、いつ解禁したのか。事件のときはどれくらい飲んだのか。灰皿に酒を入れたと報道されているが

 「灰皿には、入れてない。(禁酒していたが)去年の暮れから飲んでいました。(当日は)カクテルを3杯ほどと、強いお酒を。シャンパンも1本ほど飲んだ記憶がある。テキーラはたしかに、最初に行った店で飲んだ記憶があります」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072143050-n2.htm
【海老蔵さん会見(4)】「生まれかわらないと。一緒にがんばっていきましょう」麻央さん励まし (2/3ページ)
2010.12.7 21:43

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見する市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影) --無期休演でお父様からはどんな言葉が

 「当然だと」

 --暴行当日、朝方に裸足で自宅に帰り、携帯電話を持っていなかったという報道がありますが、どういう状態だったのか

 「かなり混乱していました。家のカギ、携帯を持っていませんでした。しかし、なんとか(家のドアを)開けて、閉め忘れてる状況で(家の中の)妻の元に向かいました」  

 --麻央さんの様子は

 「やはり、結婚して日も浅い中、このようにふがいない亭主をもって非常につらい思いをしていると思いますが、そんな中、妻はそのような表情を出さず、わたしの側で看病してくれる様子に、なおさら胸が痛みました」

 《質問が妻の麻央さんや家族のことに及ぶと、少し声が詰まった様子になる海老蔵さん。考えながら、慎重に言葉を探し、発言を続けた》

 --今後、お酒の付き合いは

 「当分の間、お酒を飲もうという気持ちにならないと思います」

 --当日、飲むに至った経緯について。何人と食事をしたのか

 「あるお仕事で体を痛めてしまったので、南座の初日に向け、体を休めないといけないと思い、それまでの仕事をキャンセルしました。当日も治療していたが、お世話になってる友人が地方にいると思ったらたまたま東京にいらっしゃって。会えないかということで、だらしなさと誘惑に負けて、(午後)11時15分に自宅を出た。30分後に約束の場所についたら、僕以外に6名いらっしゃっいました」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072143050-n3.htm
【海老蔵さん会見(4)】「生まれかわらないと。一緒にがんばっていきましょう」麻央さん励まし (3/3ページ)
2010.12.7 21:43

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見する市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影) --殴った人は何人ですか

 「申し上げられません」

 --会員制の店は知っていたのか

 「経営している方が知り合いだった。いきつけではありません。(一軒目から)ほかの店に行こうと思ったが、その店(会員制の店)に連絡したら、『いける』ということだったので向かった」

 《暴行事件そのものについては、ほぼ口を閉ざす海老蔵さんだが、事件前、事件後の様子などについては丁寧に説明を続けた》

 --顔を見た限りでは、治ったような状態です。市川宗家のにらみもどうなる心配もあったが、痛みはありますか

 「痛み、しびれはまだございます。お医者さまが非常に丹念に、神経をこまやかにしていただき、手術治療していただおかげで、思ったより早く回復したんだと思います」

 --介抱して殴られたのは理解できない

 「私も分かりません」

 --11階から降りる記憶は

 「逃げる際の記憶はさだかでないが、階段を降りる記憶はあった」

 --病室で麻央さんとどんな会話をしたのか

 「『たかとし(本名・堀越孝俊)さん、生まれかわらないといけないですね。一緒にがんばっていきましょう』と」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101207/crm1012072150052-n1.htm
【海老蔵さん会見(5)】「ほとんど誰かわからないぐらい顔が腫れていた」 (1/3ページ)
2010.12.7 21:47

このニュースのトピックス:海老蔵さん殴打事件

記者会見を行う市川海老蔵さん=7日、東京都港区高輪のグランドプリンス高輪(財満朝則撮影)(4)「生まれかわらないと」麻央さん励まし
 《市川海老蔵さん(33)の会見が続いている。事件の詳細については「捜査中で」と避ける。体重は3キロ減少し、回復していないという》

 --事件のあったあの日の自分に声をかけるなら、どんな声をかける

 「『でかけるのは、やめなさい』と」

 《緊迫した雰囲気の会見場内に、小さく笑い声が響く》

 --体重の増減は、食生活はどうなっているか

 「約3キロやせました。食事面もあるが、動けない状況の日々と初めての手術でやせたのではないかと思っています。食事はなるべく食べれる限り食べるようにしていますが、体重は回復しませんでした」

 --介抱していたのになぜ暴行されたのか分からないということだが、どういうきっかけで暴行が始まったという認識なのか

 「どういう…? 僕としては突然だったので、どういうとか、そういうことは特にはございません」

 --記憶にない?

 《矢継ぎ早の質問にしばらく上を向いた海老蔵さん。答えを考え、説明を続けた》

 「あの、とにかく、2人ともお酒が入っていました。介抱ということが、もしかするとその(介抱している)ようにみえなかったのかもしれない、とは思います。決してそのような行動をした覚えはありません」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。