うちには中2になる息子がいるのですが、
この大会を見て昔の事を思い出しました。
彼が小学2年の時、地域のソフトボールスポーツ少年団に入りました。
十数人の小さな団でしたが(半分ぐらい6年生でした)
和気藹々と楽しい部でした。
入部して、ぶかぶかのユニフォームをもらい
土日の練習に行ってました。
何ヶ月か過ぎ練習試合だけちょこっと出してもらえるようにもなりました。
そして最上級生が卒業し、心配していた部員数が大幅に減り、ぎりぎりに。
入ってくる子はいない。
学校を見渡しても子供自体がいない。
辞める子までいて
とうとう試合ができないまでの人数に・・・
父兄で相談した結果
後々のことを考えてもこれ以上子供が集まらないし
練習もままならない
ということでいったん休部になりました。
あれから5年たちましたが今でも学校の体育倉庫では
用具一式そのまま使われず残っています。
うちのタンスにも今では小さくなってしまった
ユニフォームもねむってます。
この大会でベスト4(男子ですが)に松阪のチームが
3つも入ってます。参加チームを見ても松阪だけで10チームあります。
つくづく子供が多いとこっていいなぁと思いました。
タフのメンバーにはぜひ子供をより多く作ってもらって
(現在男女含めて約16人<出産予定含む>)
「日進ソフトボールスポーツ少年団」を復活させて
この大会へ出てきてほしいと思います。
ちなみにうちの息子はソフトボール部休部になって
すぐソフトテニス始めましたが未だに2回戦ボーイです・・・・
ソフトボールの方を続けさせてあげたかったなぁ・・・・・
この大会を見て昔の事を思い出しました。
彼が小学2年の時、地域のソフトボールスポーツ少年団に入りました。
十数人の小さな団でしたが(半分ぐらい6年生でした)
和気藹々と楽しい部でした。
入部して、ぶかぶかのユニフォームをもらい
土日の練習に行ってました。
何ヶ月か過ぎ練習試合だけちょこっと出してもらえるようにもなりました。
そして最上級生が卒業し、心配していた部員数が大幅に減り、ぎりぎりに。
入ってくる子はいない。
学校を見渡しても子供自体がいない。
辞める子までいて
とうとう試合ができないまでの人数に・・・
父兄で相談した結果
後々のことを考えてもこれ以上子供が集まらないし
練習もままならない
ということでいったん休部になりました。
あれから5年たちましたが今でも学校の体育倉庫では
用具一式そのまま使われず残っています。
うちのタンスにも今では小さくなってしまった
ユニフォームもねむってます。
この大会でベスト4(男子ですが)に松阪のチームが
3つも入ってます。参加チームを見ても松阪だけで10チームあります。
つくづく子供が多いとこっていいなぁと思いました。
タフのメンバーにはぜひ子供をより多く作ってもらって
(現在男女含めて約16人<出産予定含む>)
「日進ソフトボールスポーツ少年団」を復活させて
この大会へ出てきてほしいと思います。
ちなみにうちの息子はソフトボール部休部になって
すぐソフトテニス始めましたが未だに2回戦ボーイです・・・・

ソフトボールの方を続けさせてあげたかったなぁ・・・・・