goo blog サービス終了のお知らせ 

【タフ】のブログ

基本的にはソフトボールに関することを書きます。が、他のこともたくさん書きます。みなさんのコメントよろしく!

お知らせ

2009-02-02 21:04:26 | TOUGH
突然ですが、ソフトボールを

1年間活動休止することとなりました。

来年はどうなるか分かりませんが、とりあえず今年は休部ということで・・・

このブログは続けます。

クリスマスイブ

2008-12-24 08:59:00 | TOUGH


熊野では23日から高校の女子大会(オープン)が始まってます(23~26日)
選手の皆さんはクリスマスもなく、がんばっています。(ケーキぐらいは食べてね)

新年早々からのソフトボールキャンプなど
 熊野ではもう2009ソフトボールが始まってます。

全日程終了

2008-11-28 07:53:39 | TOUGH
訳あって、ブログを休止していましたが、久々に再開します。

昨日ナイターで納会大会兼クラブ選手権の予選があり、
2回戦(準決勝)で市木黒潮に5-9で負け、今季の全日程が終了しました。

試合が始まったあたりはそんなに降ってなかったのですが、回が進むごとに本降りに。グラウンドもみるみるうちにぐちょぐちょ状態になり進行が心配されましたがなんとか無事に5回まで(70分)できました。
今夜は決勝に残った市木黒潮VSシャークスの決勝ですが、いい天気になってきたので、無事に行なわれるでしょう。時間があれば見に行きたいですが・・・

今季前半は県大会に出場して準優勝もあり好成績だったのですが、後半はメンバーのスケジュールもあわず人数も集まらないで苦戦しましたが、県大会も2回出場できて、まあまあ良かったシーズンではなかったでしょうか。

あとは忘年会か新年会ですね。

三重スポーツフェスティバル地区予選

2008-08-24 17:20:09 | TOUGH
8月24日(日)地区予選会があり、参加は2チームのみ(うち含め)で即、決勝
・・・・・勝ちました。

9月27日に行なわれる三重スポーツフェスティバル(亀山開催)へ行ってきます。(今シーズン2回目の県大会)

ビーグラッターズ 000 00 
T O U G H 212 2X 
                    (5回コールド)
前田投手の1安打(1四球)完投、外野に1本も打球を飛ばされない完璧な投球。打線は8安打7点と効率よく攻め、試合時間53分と省エネで今シーズンの8勝目をあげました。


中日本総合選手権熊野地区予選会

2008-05-27 20:34:05 | TOUGH
5月25日(日)に行なわれる予定だった試合がきのう27日ナイターでありました。時間に救われかろうじて勝利、明日の準決勝に向かいます。

TOUGH11
シャークス10


全国一般男子大会熊野地区予選 結果

2008-05-16 10:09:13 | TOUGH
        【全国一般男子大会熊野地区予選 結果 ↑ 】

優勝は決勝戦を3-2接戦を制した「市木黒潮
5月18日(日)、あさって熊野市で開かれる県予選会へ出場します。優勝すると即全国大会への切符を手に出来ます。代表としてぜひがんばってください!!
   大会トーナメント表→三重県ソフトボール協会

            市木黒潮のメンバー↓
        

全国一般男子大会熊野地区予選 準決勝

2008-05-16 09:09:23 | TOUGH
残念ながら、準決勝で負けてしまいました、3回に大逆転したのですが、5回に再逆転されて・・・時間切れでゲームセットです。

 【4月23日(水)】
熊野シャークス12
TOUGH10

【バッテリー】前田 -福林
【本塁打】峪中②、中田①
【二塁打】仲

【戦評】2回に3点・3回に1点、5本の長短打で0-4、苦しい序盤の立ち上がりだったが、3回裏8番仲の内野安打を皮切りに2番前田・3番峪中の連続タイムリー、7番中田のスリーランホームランで大逆転。7-4とする。
 4回お互い点を取り合い8-6で迎えた5回、6本の長短打で6点を奪われ再逆転され、その裏2点を返すも時間切れコールドゲームで惜しくも決勝進出はならなかった。

全国一般男子大会 熊野地区予選

2008-05-16 09:00:42 | TOUGH
だいぶ遅くなってしまいましたが、今季初大会が4月21日(月)よりナイターで開催されました。
今年初戦の1イニング目から打線爆発で何とか今季1勝目をあげました。

 【4月21日(月)】
紀州クラブ
TOUGH112X13
(6回二死時間切れコールド)
【バッテリー】前田 - 福林
【本塁打】峪中①、福林①
【二塁打】出口、峪中

【戦評】初回、1番出口の左翼線ツーベースから始まり、3番峪中のライトへのツーベースで相手の失策もからみ3点先制。なおも打線がつながりこの回二回り目峪中・福林の連続本塁打など9本の長短打打者15人の猛攻で計11点、試合をほぼ決める。
 初回の打ち疲れなのか2回以降ヒットが出ずエラーなどで3点差まで追い上げられたが、6回4本の単打で2点を取りそのまま時間切れコールドゲームで今季の初勝利を挙げた。

熊野オープン 最終日

2008-03-09 17:12:29 | TOUGH
【第1試合】
◇Aコート
A4位 太陽誘電 3000000 3 
B4位 日立ソフ 5000000 5 (2時間2分)
(太)後藤-佐藤
(日)瀬川-鮫島
【本塁打】松崎(太)【二塁打】上西、佐野(太)
◇Bコート
B6位 富士大学 0020001 3
A6位 東北福祉 0101103 6
(富)岩崎-後藤
(東)神永-石田
【本塁打】及川、後藤(富)、藤田、井上(東)【二塁打】増田、加藤、粕張(東)
◇くまのスタジアム
B2位 デンソー 1002000 3
A2位 シオノギ 200021X 5   (1時間50分)
(デ)宇野-バトラー
(シ)川端-橋元
【本塁打】安田(シ)【二塁打】宮(シ)
             
             
◇市営球場
B7位 甲賀健康 0100000 1
A7位 佐川急便 021000X 3
(甲)大垣内-伊藤
(佐)帰山-福田
【二塁打】梅村(佐)

【第2試合】
◇Aコート
A3位 園田学園 00000004 4
B3位 ホンダ  00000000 0   (2時間5分)
(園)山口-西岡
(ホ)庄子-中川原
【三塁打】谷池、池原(園)
◇Bコート
B5位 東海学園 10010 2
A5位 大鵬薬品 30134 11   (1時間11分)
(東)久保田-林
(大)小橋-長岡
【本塁打】佐々木 辻本(大)【三塁打】上田(東)【二塁打】松山、馬渡(大)
◇くまのスタジアム
Aグループ1位豊田自動織機 - Bグループ1位レオパレス21
    は後ほど・・・

忘年会~今季の全日程終了!!

2007-12-10 10:39:53 | TOUGH
9日土曜日近くの集会所でメンバー&OB&奥さん&こども入り乱れての
大忘年会 総勢大人27名 こども17名 計44名 が無事終わり
今年の全日程が終了しました。試合としては2勝5敗と苦戦しましたが、
最後のシャークスとの試合が良いゲーム(結果は1-8でしたが)だったので
きっと来シーズンにつながるはずです。

忘年会は相変わらずこどもたちの大運動会で・・・大騒ぎ
             

初霜!!

2007-11-23 08:38:21 | TOUGH
今朝、ファンヒーターつけたら8℃で・・・

外みたら真っ白・・・でした。初霜
あと1週間もすれば12月ですもんね。寒いはずだ・・・
              
今年は今まで暖かすぎたですもんね。
              

※去年のブログ見たら去年は11月8日に霜降りてました
          ↓
 http://blog.goo.ne.jp/tough01/e/ea45c1d2a9519db943685286069d99cd