goo blog サービス終了のお知らせ 

【タフ】のブログ

基本的にはソフトボールに関することを書きます。が、他のこともたくさん書きます。みなさんのコメントよろしく!

更新が・・・

2009-06-19 22:09:11 | Weblog
 もう1ヶ月近くも更新が滞ってます。いろいろ事情もありまして・・・

ここ数週間は熟年ソフトあり~の、ナイターリーグ(野球)あり~の 
安田記念大当たり~の で
結構頑張って、スポーツ?してるんですが・・・なかなかUPしてません(サボり癖がついて

また機会があれば、おいおい書いていきます・・・お許しを・・・

Day Dream Believer

2009-05-08 23:28:38 | Weblog
忌野清志郎が亡くなって、もう1週間が経ちます。
58歳だったんですね~ まだまだ30~40位だと思ってましたが、自分の年齢を考えれば、そんなもんですね。

あの独特の声は心に残りました。大ファンではありませんが、好きでした。
唯一持っているCDが THE TIMERS(20年前) です。

その中で「デイ・ドリーム・ビリーバー」(たしかカップヌードルの宣伝で流れていたと思いますが・・・) カバー曲ですが、特に好きでした・・・

 もう今は 彼女はどこにもいない
 朝早く 目覚ましがなっても 
 そういつも 彼女と暮らしてきたよ
 ケンカしたり 仲直りしたり


 ずっと夢を見て 安心してた 
 僕は Day Dream Believer そんで
 彼女は クイーン

 でも それは 遠い遠い思い出 
 日がくれて テーブルにすわっても
 Ah今は彼女 写真の中で 
 やさしい目で 僕に微笑む


 ずっと夢を見て 幸せだったな 
 僕は Day Dream Believer そんで
 彼女は クイーン


 ずっと夢を見て 安心してた
 僕は Day Dream Believer そんで
 彼女は クイーン


 ずっと夢を見て いまもみてる 
 僕は Day Dream Believer そんで
 彼女は クイーン
 

 ずっと夢を見て 安心してた
 僕は Day Dream Believer そんで
 彼女は クイーン


 ずっと夢見させてくれてありがとう
 僕は Day Dream Believer そんで
 彼女は クイーン


  ※曲を聞きたい方はこちら

  ※ウルフルズバージョン

振り逃げ

2009-04-16 18:19:28 | Weblog
きのう、久々にゆっくり野球を見る機会が出来まして、TV観戦しました。

◇阪神-中日 1回戦【甲子園】
3回裏ノーアウト2塁(ランナー赤星)、バッター平野・カウント2-1(だったかな?)
内角低め空振り・・・キャッチャー後逸・・・2塁ランナー3塁へキャッチャー、ボール拾って3塁へ送球セーフ・・・・・

   ん? バッター走ってないじゃん、振り逃げなのに・・・
平野ルール知らんのか?・・・2ツーアウトじゃなくても塁空いてるのよ・・・

キャッチャー3塁へ投げてるから走っていればノーアウト1・3塁だったのに・・・
・・・これで流れが止まったな・・・

1点入って同点にはなりましたが、その後大量失点で負けてしまいました。


何事も気を抜くことなく、取り組まねばチャンスを逃すことになります。
今日は 平野選手 真剣にやって下さい!!

熊出没・・・

2009-03-25 07:43:18 | Weblog
昨日の続きですが・・・夕方から、下北山村に行きました。池原までの道沿いは
もう桜が8~9分咲きといったところでしょうか、とてもきれいでした。
こちらの地域では桜祭りが毎年4月の第一日曜日に開催されるとのことですが、
今年は「葉桜祭り」になるでしょうとのことでした。
「桜は早いんですが、タケノコがまだ生えてこないんだよね~」とも言ったましたが・・・
                        
お客さんちにいると、広報が流れてきて・・・
「熊が出没しましたので、夜のジョギング等は控えてください。また、畑の野菜は放置しないでください」とのこと・・・畑の野菜を放置って・・・無理でしょう?

お客さんによると、民家近くに熊が2~3日滞在していたようで・・・
わりとおとなしかったと言ってました、見に行ったみたいです、女の人ですが・・・

帰りは残念ながら 熊(これは熊猫か)とは出会えませんでした。
                        

WBCの影響力

2009-03-24 22:15:12 | Weblog
仕事柄、あちこちのお家を訪問してます。で、地域柄おじいちゃんおばあちゃんちが10軒中9軒、
その中から日本の平均寿命そのままにおばあちゃんだけの世帯が約半分あります。

そして今日、1軒目の訪問先が78歳(推定)のおばあちゃんち。

「こんにちは」も言わせず 「きのうWBC勝ったのう~、イチロー打ったのう~、もうじき始まるんで見るんさ~」(方言で理解しにくいでしょうが、言った事そのまま書きます)
『今日は暖かいね~』の季語もなくいきなり、WBCの話から始まる。
私「おばあちゃん、野球見るんや~。プロ野球ももうじき始まるしね~」
おばあちゃん「プロ野球は見やん(見ない)」   ・・・えっ、そうなの。
ひょっとして、イチローが右打ちか左か、打ったらどっちへ走るかも分からないような人がWBCに釘付けとは・・・

そして昼休み(遅かったが)ちょっとだけ、見て、即仕事へ。

昼から行ったところが75歳(推定)のこれまたおばあちゃんで。
「こんにちは~」玄関入る、いきなり
「今、勝っとるし、ちょっと見やんし~(見なさい)」と言いながら
ざぶとんを出してきた・・・(いやいや、見たいのは山々なんですが早く仕事終わりたいし~)
「あとひとり倒したら勝つんさ~ダルビッシュ投げよるし(投げてるし)」
このおばあちゃんからダルビッシュっていう言葉を聞けるなんて新鮮・・・

悪いので立ったまま観戦。韓国選手イ・ボムホにレフト前ヒットが・・・同点。
なんであそこでカーブ?・・・と思いながら仕事をしに・・・

少しして、おばあちゃん「ダルビッシュ悪かったねぇ~、延長になると韓国裏で有利やから、日本1点取っときたいのう~ナイガワからやから打ってほしいの~」
解説者になってるし・・・おまけにウチカワやし・・・

そんなこんなで仕事も終り、帰ろうとすると
「しまい(最後)まで見てかんかえ~(見ていきなさい)」と言うおばあちゃん。
・・・いやいや見ていると時間ないし、次のお家待ってるし~
丁寧にお断りして、次へ・・・・行った頃には松坂がMVPのトロフィー貰ってました。

いやいや、それにしても、普段野球を見ないおばあちゃん軍団がWBCとは・・・恐るべしWBC・・・いや愛国心? 視聴率相当行くでしょうね・・・

そういえば昨日、私が野球見ててもいいところで平気でチャンネル変えるプロ野球大キライ人間のヨメまで「WBC勝ったねえ、イチローヒット打ったねえ」とおばあちゃん解説者と同じこと行ってたなぁ・・・(ふ~んそうだねと言いながら、内心お前プロ野球なんて絶対見ないって言ってたやンか、うそつき~と叫んでましたが)

ガソリンスタンドのおばちゃん(おねえさん?)も仕事が手に付かず見ていて同点になったときはテレビを見られなかったと言ってたし、なんか日本中がこんな一日だったのかと想像してしまいます。野球はやはり日本の国技なんでしょうね。

まぁ、ほとんど見てないのに、結果がどこからともなく解るというのもすごいものがありますが、
私的には昼休みに少しだけ見たイチローの打席(初球、一塁ランナー川崎への信頼。2球目三塁前への超芸術的なバント/この打席は凄い味のある2球でした、詳しく書くと原稿用紙2枚ぐらい書けそう)を見られただけで大満足です。

なにはともあれ、 侍JAPAN 2連覇おめでとうございます!

ちょっと一息・・・

2009-03-23 22:47:52 | Weblog
今夜は、なんとなくこのブログを最初から読み返していました。2006年4月終りからですので3年足らずですが、エントリが約300、よく続いたモノです(昨年は全く書いてませんが・・・)
自分で言うのもなんですが、なかなかおもしろいエントリもあり(あくまで自分の中で、です)「あの時はこんな風に考えていたのか~」とか、いろいろ当時(といっても最近ですが)のことを思い出したりして、ついつい感傷にふけってしまいました。

最近はソフトボールの結果ばかり載せてきましたが、それは『くまの宿組合のブログ』デミさんにお任せして、(ソフトのことも書きますが)今年は、(ってもう3月終りですが)「タフ」の休部もあることですので、やや趣を変えて違う話題も出来るだけ多くUPしたいと思います。(頻繁に更新出来ないと思いますが・・・)

競馬ブログの更新もなかなか忙しいのですが(こちらは2年半続いている、当たらないですけど・・・)、また何年後かに読み返して、自分なりに楽しめたらな、と思います。まぁ、老後の楽しみですね。

今朝は-5℃

2009-01-16 22:17:58 | Weblog
新年もう17日が経ってしまいましたが、初めてUPです。
そして今年初で朝水道が出ませんでした。

凍ってました・・・

車の温度計はなんとマイナス5℃をさし・・・

フロントガラスの霜を溶かすのにお湯をかけたら・・そのお湯が一瞬にして氷へと変身
なんと寒い・・・というか痛い・・・

今年一番の冷え込みでした・・・

復刻版ユニホーム

2008-06-06 19:46:24 | Weblog
今日の「阪神-ソフトバンク」戦、ソフトバンクの選手が着ている南海ホークスのユニホーム
無茶苦茶カッコイイと思っているのは私だけ?でしょうか。

特に松中選手なんかとっても似合ってますね~あぶさんみたいで~~

久しぶりの雪

2008-02-06 08:34:59 | Weblog
久しぶりに雪が積もりました、少しですが・・・
今も降ってますので、もう少し積もるかも・・・
            

ホッと一安心

2008-01-30 08:22:37 | Weblog
我が家の今年の一大イベントである息子の高校受験が終わりました。
1月19日試験で29日が発表・・・なんとか合格してました。
終わるまでなんとなくすべてのことが手に付かずブログもUPしてませんでしたが、これからバンバンUPしていく予定ですのでお楽しみに・・・

3月の27日から始まる都道府県対抗全日本中学ソフトボール大会の第1回実行委員会も先週の土曜日に開かれましたし、これから熊野でのソフトボールの行事(大会)が目白押しです。
大会の様子等を随時UPしていきます。

謹賀新年

2008-01-07 08:02:25 | Weblog
だいぶ遅いですが新年明けましておめでとうございます。

熊野では3~6日までソフトボールキャンプがあり、全国から1000人近くの人が来てました。また、元全日本監督の宇津木さんも講演にいらっしゃってました。
4日間天気が良くて、気温もわりと暖かで参加された方々にはベストな環境だったかと思います。30日にネット張りの手伝いに行ったときは強風で寒くて冷たくてどうなることかと思いましたが、うって変わっての大変良い天気でしたね、これもひとえに会長や理事長の日頃の行いも賜でしょうか・・・

非常に見に行きたかったのですが、初詣(那智)や急ぎの仕事や「金杯!」などで忙しく行かれませんでした・・・来年はいけるかなぁ・・・

今年は1~3月までいろいろ大変な年になりそうですが、がんばっていきたいと思います。

寒い!

2007-12-10 08:11:20 | Weblog
寒いっと思ったら氷が張ってる

            

※この記事12/8に書いたんですが下書きになってました・・・

激走!みずきちゃん

2007-11-19 17:18:03 | Weblog
昨日の東京国際マラソンに目が釘付けでした。
競馬予想もそっちのけで応援してしまいました。

『野口みずき』はやはりすごい。
北京でも優勝してしまうのではないでしょうか・・・
腕を横に振る独特のフォームで勝負どころの坂・
2年2ヶ月ぶりもぜんぜん関係無しで。

このところ三重県の女性アスリートが大活躍で・・・

野口みずきを筆頭に

小椋久美子(バトミントン・オグシオのひとり)

浅尾美和  
と暗いニュースが続いている三重県に明るい話題をどんどん提供して下さい。

・・・あっ、レスリングの吉田沙保里もいましたね・・・

小藪さん

2007-11-12 07:51:18 | Weblog
昨日、仕事であるイベントへ参加しました。
そこへゲストに吉本新喜劇の「小藪」さんが来てましたので、携帯でパチリ。
かなりぼやけてますね・・・
           

PTAのソフトバレー大会

2007-11-05 07:58:11 | Weblog
毎年恒例の山間部の小中学校7校によるソフトバレー大会がありました。
親睦が目的なので和気あいあいと行なわれましたが一日6試合はさすがに疲れました。太ももがいたい・・・

好プレー珍プレーありの楽しい催しですが、
年々子供の数が少なくなって当然保護者の数も減少傾向で何年後かはこうした催しもどうなっていくかわかりませんが、日頃あまり接しない先生方とか他地域に人たちとのスポーツを通じての交流はぜひともずっと続いて行ってほしいものですね。