goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

「魔法の家」プチWEB内覧会の続き。 

2012-07-22 18:52:21 | 住まい
昨日の続きです  

今日はメインのLDKが中心です  素材にこだわり  カラーにこだわり 

居心地と  住み心地にもこだわったお宅です  



ひろ~いLDKは漆喰塗り   床はこだわりの本物チーク+僕がせっせと手をかけた蜜ロウWAX塗り  



キッチンもこだわりの無垢扉  もちろんヤマハさんだよ~ん 

壁には魔法のタイルもあるから  毎日おいしい料理ができちゃいます 

床はテラコッタのタイルで毎日がルンルン気分になれます  





ささっと片付けもプロ並みにできちゃう洗面室   もちろん夏は涼しく 

冬はポカポカ  暑さ寒さ知らずの魔法のお家です   








僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークタイルのお家

2012-06-25 17:23:52 | 住まい
梅雨明けを思わせる  青空が広がった新潟でしたね 

そんな朝一番に工事中のお宅で大事な大事な打合せ  

今回のお宅の最重要部分である玄関前のアクセント   アンティークタイルの張り方打合せです 

同じ素材のものでも張り方が変わるだけで  雰囲気がガラリと変わりますから要注意なのです 

こだわりのなかのこだわりの部分です  



まだ足場が掛かっている状態ですが  まもなく外れるとお洒落な玄関がお目見えです    



特製のアンティークタイルです       






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEB「骨組み見学会」。

2012-06-16 20:25:13 | 住まい
ひさびさWEB「骨組み構造見学会」です 

完成した内覧会もいいですが   いったい壁の中や天井の内部はどうなってるの 

という方も多くいらっしゃるので   今だけしか見られない「骨組み」部分を公開です 

もちろんWEBじゃなくてリアルに見てみたいという方は  いつでもご案内しますよ  

今回のお宅は完成すると「気品」ある  外観スタイルになりますが現在はこんな感じ 



はっきりと見えないところがいいんです  



太くて大きな梁がド~ンと  入っています 



きっちりと隙間無く断熱されていますよ   



天井裏のマル秘のダクト   性能も高いですが  お値段も高いのがちょっと 



屋根裏にある隠れた  スペース   ここにも分厚い断熱が   

暑~い夏  でも涼しい  空間なんです   

あんなことや  こんなこと  までできちゃうマル秘のスペース付お住まいです   
 



あんなことやこんなこと  を知りたい方はタメゴロウまでご連絡くださいね   


僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         

読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEB限定!春の完成内覧会第二弾そのⅡ 

2012-03-11 17:26:38 | 住まい
あの震災から今日で丸一年   犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。

僕ら住宅業界  に携わる人間として震災や火災、自然災害などに強い家づくりを微力ながらでも推進していきたいと

心を新たにした今日の午後でした  



さて  今日は春の完成内覧会第二弾そのⅡです   

この前はリビングを中心とした写真でしたが  今日は個室部分をご覧いただきます 



こちらは和室です  ナチュラルな雰囲気を壊さないようにご提案  



2階の寝室です   やっぱ日本人なら布団さ~  ってことで畳敷きです  

   

でもってもうひとつ畳敷きのお部屋   こもれる感覚の4.5畳です  

畳屋さんが大喜びの枚数でした   最近は畳を使わないお家が多いようですからね  



ようやくお出ましの洋室です   作りつけカウンターと専用ウォークインクローゼット  を隣接 



こちらも洋室ですが書斎兼趣味室です  

   

住まいの顔になる玄関は  モダンスクエアな雰囲気に  シンプルイズベストにご提案です  

 第三弾も予定していますのでお楽しみに~   





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEB限定!春の完成内覧会第二弾そのⅠ

2012-03-09 19:08:54 | 住まい
タイトルどおり   春の完成内覧会の第二弾です 

今回のお宅は前回のお宅とはガラリと変わり  40坪の床面積にビルトインガレージと 

5LDKの間取りプランになっています  プラスもうひとつ大きな収納スペースがあるんです 





1階はLDKと和室6畳それにガレージ&浴室  トイレが2ヵ所  



ガレージにはEVコンセントも完備  



テレビカウンター  とパソコン  カウンターも当然完備です   

ちなみに窓は断熱のオール樹脂サッシで    寒さ暑さを限りなくシャットアウト  

床も裸足でOKな  全館空調のお家ですよ   前回のお宅もそうでしたが 

真冬や真夏は別世界   うらやましい限りです   続く~  




 

今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする