goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

雪国の常識が変わるかも!

2011-02-09 18:40:49 | 住まい
今日は新しく仕入れた  業界の新商品をご紹介します  

業界と言っても皆さんのお家に  付いているエアコンの最新版です  

雪国の寒いところで  使うエアコンは暖房にはほとんど使われていないのが実情でした  

電気代ばっかり掛かって  温風が出たと思ったら霜取り運転ですぐに止まったり  して冬は室外機に

カバーが掛かっている  お家が大半でした   ところが今回  画期的なエアコンが登場しました  

それは今までコンプレッサーから出る  排熱を再利用して蓄熱する  システムなんだそうです  

簡単に言うと  今まで捨てていた熱を有効活用し  なおかつ省エネに  優れた商品なんです 

このシステム題して  エネチャージシステム  と言って世界初  どこかで聞いたような名前ですが  

最近のエアコンはドンドン性能がアップし  省エネ効率も一昔前とは比較できないくらいアップしています  

ただもう少し安ければ言うことなし  なんですが   ネ  パナソニックさん  

今日は雪国の  エアコンの常識が変わるお話でした    



これも植物園に展示してあった  目出鯛たこ   




写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの神様が喜びますから 

2011-02-04 17:58:43 | 住まい
今日はトイレについて  少しばかりお話をさせてもらいます

去年ヒットした歌に植村花菜さんが歌った  「トイレの神様」  がありましたけど

その歌にもあるようにトイレの掃除はキチンと  しておいたほうがいいですよ  と言うのはですね  

最近立て続けに便器の調子がおかしい  って連絡があり   お邪魔してみると  言いにくいんですが

あんまりキレイじゃないんです   おっと  怒られちゃうかな   でもここだけはキレイにしておいてってところが

あるんです  最近のトイレ便器はセンサーが仕掛けてあって  そこの部分が汚れていたりすると  誤作動や

動作しなくなったりするんです   それでもって行って見るとやはり  センサー部分に埃やおしっこの  汚れが付着してたりします  

それをキレイに  掃除してあげると一件落着  小さい子供さんの居るお宅とかでは少しばかり気を使ってもらいたいんです  

僕なんか毎朝  トイレの中や便器をピッカピカ  に掃除してますから  そこまでしなくてもいいんですが

ちょっとでいいけどキレイにしてあげてくださいね   トイレの神様が喜びますよ  きっといいことあるかもしれません     



これ  今日の夕陽  キレイでした    




写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災い転じて・・・

2011-01-31 17:39:55 | 住まい
先週の土曜日  ネットをチェックしてたら  ある重大なニュースを発見

それはトステムの防火  サッシが認定基準に満たなかったとの記事   僕んちが採用しているメーカーはトステム

発表によると抜き打ちで検査したところ  一定の基準よりも下回った数値が  出たためとのお話です

防火用サッシなので実際の火災に遭わないと  わからないことなんですが  どうも意図的ではないようなので安心しました

以前もあるメーカーさんで似たような事案がありましたが  そのときはどうも悪質に近かったから  それと比較するわけではありませんが   

きちんと対処して欲しいものです   そういうときこそ  そのメーカーさんの真価が問われると思いますから

僕んちのお客さんにも対象となるサッシがあるんでこれから確認しなきゃです   トステムさん  きっちり対処お願いしますね  



今日の写真はいかにも冷たそうなツララ  今日も寒かったです   




写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しくなってます。フラット35

2011-01-24 17:47:48 | 住まい
今日はちょっと業界のお話を少しばかり  

昨年くらいから  住宅を新築  したり購入したり  する場合に従来の銀行さん  に比べて

金利が安い  住宅金融支援機構のフラット35を利用する人が圧倒的に増えて  いるんですが   今年に入ってからその審査が

かなり厳しくなっているようです   去年まではよほどのことが無い限り審査は楽々だったんですが  

どうもその原因は  悪質な詐欺まがいの業者が  フラット35の甘い審査基準を利用して悪事を働いたりと  

甚大な被害が発生しているようです   以前も同様な手口でお金を  集めるだけ集めて  倒産させたり  

そのせいで一生懸命  真面目に住宅を持とうと考えている人たちにとっては  大きな迷惑  

いつの時代でも悪人ははびこるものですね   悪人を退治してくれる  正義の英雄でも登場してくれることを期待してます   



タイムマシン感覚の写真です  

桃太郎侍さんでもいませんかね      

フラット35のご利用を考えている人は  その心積もりでいたほうがいいですよ   



写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日

2011-01-18 17:44:41 | 住まい
祝い事をするときや  なにか事を始めるときにせっかくだから大安の日で  とか

友引の日にしよう  ってありますが   建築業界には  昔から建築吉日という日があるんです  

カレンダーに仏滅  とあっても建築吉日で大吉とか吉  と出ている日があるんです  

これから住宅を建てようと考えてる人で  日がいいとか  悪いを  気にしてどうしても都合がつかないからとあきらめる前に  

建築吉日カレンダー  を調べてみるのもありですよ   その吉日の中には「たつ」「みつ」「たいら」「さだん」「なる」「ひらく」と

6つのいい日が  あるんです   特に「たつ」の日は仏滅の日であっても大吉ですから  ものは考えようです  

僕なんか  都合のいいように考えますから  みなさんもあんまり悩まないように  してください   



僕んちの事務所で輝く  イルミネーションです   




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする