goo blog サービス終了のお知らせ 

ごえもんの燃えさかる野望

独身サラリーマンの日々の生活を綴ったブログ とうとう8年目に突入!
マジメに彼女がほしいです・・・

仕事納め!

2007-12-28 | Weblog
昨日は、送別会で呑んでました。ごえもんです




もつ鍋食べて、カラオケBOX行って・・・


その帰りに電話がかかってきて、もう一軒行く?って言われたけど、さすがに断りましたw




だって、わざわざミナミに行くっていうんだもん。

それまで呑んでたのはキタのほう。

僕が住んでるのもキタのほう。



わざわざ行くかっちゅうねんw

そらあんたらは南方面に帰るんだからそれでいいけど、僕はまたここ(カラオケBOXの近く)まで
戻ってこなあなんのに・・・

それに、すでに11時過ぎてたしw










まあ、そんなこんなでしたが、いい送別会になったと思います。

ちょっと、忘年会も込みでしたがw













そして今日は仕事納めです!



今日で今年の仕事も終わり。

というか、机の上はすでに終わってますがw
(きれいに片付いてますw)






あとは、恒例の会長社内巡回をやり過ごすのみ!


ま、僕の席までは来ないと思うけど、それなりの準備をしとこうっと^^












このブログをご覧になっているみなさん、今年一年も大変お世話になりました。




今年は、会社移転があったりして、ネタが豊富な年だったと思いますw

それに、呑みの話がさらに多かったかもw




http://myboo.kizasi.jp/ の、ブログ診断みたいなやつでは、


おいしい!と感じていること がブログににじみ出てます。

話題に関しては お笑い について多く書かれているみたいです。



と出てきました。
(ちょっと前は、怒ってることが多い・サッカーの話題が多い だったが・・・
 近々の話題だけで判断してる模様w)





明日もまだ大阪にいる予定ですが、ブログを更新するかは未定なので、今日でいったん
ご挨拶をしておきたいと思います。






みなさん、今年もお世話になりました。
来年も、宜しくお願いいたします。


  






ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

どうせ少ないよ!島根県は・・・(´Д⊂グスン

2007-12-27 | Weblog
今年の仕事は今日と明日だけ。でもいろいろありそうな予感がします。ごえもんです



さっそく、朝からサーバについて電話がかかってきましたよw








今日のニュースで、高校ラグビーのことを言ってました。


島根は県予選なしだって・・・





今は、江の川高校(私立)しかないらしい。

(ニュース記事より)
 11月4日にあった島根の「代表決定戦」。
江の川が99―0で出雲・松江高専連合を破って17年連続の花園出場を決めた。
しかし、実は試合前から県代表は江の川に決まっていた。

 島根は90年代前半までラグビー部が4校あったが、現在活動しているのは江の川と出雲の2校だけ。
しかも出雲は今年の部員数が15人に足りず、試合ができない状態だった。
出場資格のない松江高専に助っ人を頼み、何とか出場にこぎつけた。ただし、合同チームの
全国大会出場は基本的に認められておらず、代表決定戦は実際は「壮行試合」だった。
出雲の持田徹監督は「勧誘活動もしたが、なかなか入部にはつながらない」と嘆く。





確かに、昔は4校ぐらいあったと思う。

でも、今は江の川だけか・・・

私立で、昔からそこそこだったから、今も続いてるんだね。








確かに、島根は全体が少ないから、なんとも言いがたい。



僕のいた柔道部も、県予選の団体戦は全部で30校なかったと思う。

あと、うちの学校にはボート部もあったが、それも県では4校ぐらいのはず。
(でも、国体とかで優勝・入賞するレベルですから!)







親がケガを恐れてラグビーとかをさせないらしいが、
ケガなんで、どこでもすることですから!




家から一歩も出さなくても、階段から転げ落ちたりしてケガするんだから。

本当にケガさせたくなければ、一切動かないようにしないと無理だし。







運動部出身の私としては、部活動は運動して体を作るとともに、精神も鍛えるし、
人との付き合い(上下関係とか)も勉強していくし、他の学校の友達もできるし、
いいことだと思うけどなぁ。




将来、金になる場合もあるしね












それと、今朝のTVで今年のスポーツ特集って感じで、夏の甲子園のこともやってました。


そこで、ふと気になって調べて見ました。






優勝した佐賀北の選手って、誰もドラフトかかってないんだね^^;





まさに、チーム力で優勝したんだって感じです。

でも、ピッチャーはよさそうだったのになぁ^^











さて、今日からボチボチ机のまわりの片付けもしようっと。

明日は午前中に会長巡回があるから、今日のうちにきれいにしとかなきゃ



ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

関西人は、やっぱりお笑いが好きw

2007-12-26 | Weblog
今日は自身のネタがなく、ちょっと探してたごえもんです




あ、年賀状は今朝出しましたよw









そんで見つけたのは、


M-1グランプリの視聴率は30・4%

 ABC系で23日夜に中継された「オートバックスM-1グランプリ」の平均視聴率が
関西地区で、30・4%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
歴代2位の高視聴率だった。関東地区では18・6%だったが、歴代1位だった。
最高瞬間視聴率は、関西が結果発表の直前となった午後8時46、52分ごろで39・7%。
関東は同50、53分ごろの、25・2%だった。






確か、去年もそんな感じ(関東10%台、関西30%台)だったと思います。

直前のM-1の番組で言ってたと思いますw








まあ、確かに僕も見てましたw


その前日(だったかな?)の昼間に放送してた去年の決勝の再放送も見ちゃったしw








やっぱ関西は違いますなぁ














あ、あと年末年始に実家に帰ろうと思ってるんですが、

予定してる日に、雪が降りそうです・・・



チェーン巻いて帰るのはめんどいです。

どないしょうかなぁ・・・






ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

何ができるんでしょうか。教えてほしいです・・・

2007-12-25 | Weblog
昨日は、ずっと家にいたごえもんです・・・




多少だるかったのもあって、ほとんど寝てました。

今日は、ちょっと風邪っぽいです・・・











日曜日、会社にいたら友達から電話があった。



僕らの同級生が、事故を起こしたらしい。



相手の車の同乗者や子供、そしてお腹の赤ちゃんも死んだらしい・・・



大阪でそのニュースをやってたらしいので、全国版でも放送されてたのだろう・・・



急いで、ネットで記事を探した。



苗字・名前・年齢・職業から考えて、やはりそうだと思った。



友達はいった。これで全部ダメだなって・・・







そのあと、親父に電話した。



僕の親父は、そいつの親父と同級生で仲がいいので、ちょっと確認してみた。



親父は、ニュースは見たが名前までは聞いてなかったらしく、それとなく探ってみる
ということだった。



あとで電話がかかってきた。やはりそうだった・・・
(さすがに直接は聞けなかったらしい・・・)








そいつとは、小学校・中学校と同じで、とても仲が良かった。

よく家に遊びに行ったりしてた。











でも、こんな時にはどうしてあげればいいんだろう。



何かしてやりたいが、何をどうしたらいいんだろう・・・



わからん。誰か教えて・・・











昔、そいつと話をしていた。

車の運転は気をつけなあかんってことを。





実は、そいつの姉ちゃんが、高校生の免許取り立てのころに、事故を起こしている。

沿道の民家に突っ込んで、同乗者が死んだはずだ。
(たぶん同級生だったと思う)

その時のそいつの落ち込み様や、その家の大変さを僕はよく知ってたので、やっぱり
気をつけて乗らんとあかんってことを言ってた。












バカ・・・


なんで事故起こすんだよ・・・




とりあえず、僕は何をしてあげればいいんでしょうか。

誰か、教えてください。
(事故を起こした本人は、すでに逮捕されてます)





ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

クリスマスですねぇ・・・

2007-12-23 | Weblog
今日は会社です。ごえもんです^^




仕事をちょっと、年賀状印刷もちょっと・・・w








さて、世間はクリスマス。


TVもそんなんばっかし。





でも、でも、でも~!





そんなの関係ねぇ~!
そんなの関係ねぇ~!
そんなの関係ねぇ~!


おっぱっぴぃ・・・(´Д⊂グスン









あまり、この時期は縁がないのよ・・・


僕が調子いいのは、春先だもん・・・


この時期って、ほとんど彼女がいないんだもん・・・











へっ! いいんだもん!



僕はクリスチャンじゃないもん!








ちぇっ、言ってて悲しくなるぜ!








ブログランキング ← そんな私に愛のクリックを♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

眠いんですけど・・・

2007-12-21 | Weblog
眠いんです・・・ ごえもんです・・・ ごえもんです・・・ ごえもんです・・・












おっと、起きなきゃw



マジで眠くて、今日はやヴぁいかもですw


昨日は、ベットに入ったのは11時ごろ。





そして寝たのは・・・



2時は過ぎてましたね、確実に・・・





とにかく寝付けないんです。

元々、





お酒を呑んだら眠りが浅い。
お酒を呑まなきゃ寝つきが悪い。



といった感じなんです・・・








さらに、昨日は夜に目の前の道路で工事をしてたので、その音が耳についてなかなか
寝付けないし、夜中も何度か目が覚めちゃったし・・・











今夜はぐっすり寝よう。


明日は休みだから、ゆっくり朝寝がしたいです。




でも、目が覚めるんだろうなぁ・・・











クリスマス・イブを含めた3連休です。






今のところ、特に予定はありません・・・
(会社に来るぐらいかな・・・)







やヴぁいな、俺w



ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

新規開拓!おいしかったが・・・

2007-12-20 | Weblog
昨日は、早い時間から呑みに行ってたごえもんです




他のやつが、仕事がヒマだから6時過ぎには行こうって言い出すもんで・・・^^;




で、昨日は最近近くに「牛すじ料理」のお店ができたので、そこへ行ってみました。

すじ平 というお店です^^





1店舗目は、TVなんかでも紹介されて、有名らしいです。


確かにうまかったですよ^^

「みすじ」、うまかった
どて焼き、うまかった
すじのおでん、うまかった

ゆですじ、脂つよすぎ・・・








でも、ちょっと問題がありまして・・・




店員さんは4人いたのですが、2階で19人の宴会があって、それがコースだけじゃなく、
普通に注文してたから、めっちゃ忙しい!



僕らはそれが始まる前にいたので、注文もできたし追加も「やから」のごとくまだかまだかと
いうので、ある程度食べることができたのですが、あとから来た気の弱そうなカップルは
10分近く、料理を待たされてたような・・・





それに、店員も1~2名は日本人じゃないので、「黒霧島、ロックで」と頼んでも
黒霧島がわからない様子・・・○| ̄|_


俺らが「これや」って教えなあかんし・・・

しまいには、目の前においてあるのに「黒霧島、どこ?」とか言い出す始末・・・






今度は、落ち着いてる状態の時に行ってみたいと思います












その店を出たのが8時すぎ。あまりにも早すぎw



なのでもう1軒行くことになり、ガールズバーで呑んで帰ることにしました。
(オーナー、知り合いのとこね^^)







その店は、トイレが共用部にあるので、いちいちお店をでてトイレに行くのですが、
一人が便所で、現場所長に会ったらしい。

その人は、僕らと同じ部署だったし、よく知ってる人。


どうも、他の店で呑んでるらしい。



実際、会社から出て呑んでる時に、他の人とは会いたくないんですがね・・・
(まあ、仲のいい人だから、昨日はなんとも思いませんでしたが)








で、またその人が便所に行ったら、またその所長に出くわしたらしい。

そしたら、



『また便所で○○所長に会ったわ。そんで援助もしてくれたわw』

と言って、2万円を渡されましたw
(なぜ僕がお金をもらったかというと、僕が一番しっかりしてる方だし、たぶん最後まで
 いるから、いつも会計的なことは任されます^^;)







僕らの部署のメンツだけで呑んでたので、所長がおごってくれたのですw








で、支払の時にそれを他のやつにも説明したのですが、お金があることが判明したため、
結局そこからもう1杯呑むことになりました。

テキーラの一気ですけどねw








いやぁ~、持つべきものは仲良しの所長ですなぁw 



ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

探し物は、見つからず・・・

2007-12-19 | Weblog
昨日は、久しぶりの日帰り出張でした。ごえもんです





朝から名古屋支店に行きまして、システムの設定や状況確認をやって、何とか使える
ようにしてきました。


それだけじゃなく、他の部署のとこもチェックしてお話もしてきました。

忙しかったなぁ・・・








で、仕事が終わってそろそろ帰ろうかなぁ~っと思ってたら、「ちょっと行こうか」と
声をかけられ、元大阪の2人と、元東京の1人の計4人で、居酒屋へレッツゴ~







いろんなことを語ってました。

大阪の2人は、震災復興の時にいっしょだったので、そのころのことも思い出し、
またこれからの僕らの仕事のあり方、やり方、方向性なども語ってました。









そんなこんなでいい時間となり、そろそろ帰ろうということになりました。


みんな順番に出て行くのですが、僕が出ようとしたら・・・






(゜ω゜; 彡 ;゜ω゜)












く、


靴がねぇ・・・ (゜Д゜;)







いくら探しても見当たらない。

まわりの靴を見ても全部ちがう。





僕らは、個室みたいなとこにいたので、雑多の中で間違えられることもないのに・・・

店員もいっしょに見たが見当たらない・・・

わし、大阪まで帰るのに・・・








そして店員が、「店の責任じゃなくて、お客さん同士の・・・」とか言い出すので、
いっしょにいた人が切れそうになるし・・・
(この人、過去に店が料金を間違った時、レジまで乗り込んで暴れかけた経歴ありw)

その人をなだめつつ、探したけど見当たらず・・・







結局、僕らの席の通りのお客さんに、自分の靴を確認してもらい、該当者なしの
靴を履いて帰りました。








僕の靴より立派なものを履いて帰りましたw









いちお、店の人の話では、間違えたお客さんは常連さんかも・・・らしい。


「その人が返してくれっていうかもしれないから連絡先を・・・」というので、名刺を
渡して帰りました。










電話してくるかなぁ・・・

どんな文句言ってやろうかなぁ・・・





やべぇ!になってるわw


やから:仲間。同類。手合い。連中。ともがら。やつら。おもに悪い意味で用いる。
     「不逞(ふてい)の―」
     まあ、関西では「ごねまくる人」とか「インネンつける人」みたいに
     使われますがw





でも、なんで間違いに気がつかんのかなぁ。


あんなボロ靴なのにw


中もめくれてるから、市販の中敷を入れてるので、絶対感触が違うはずなんだが・・・









結局、お店で10~20分のロスをして、名古屋駅に着いたら乗れる列車が出た後
だったので、さらに20分以上待ってました・・・


コモさん、急にメールしてごめんなさい






そして自宅に帰ったのは23:30分ぐらい・・・


靴を探し回って酔いがまわり、疲れた出張でした^^;




ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

なんでかな?

2007-12-18 | Weblog
明日は、朝から名古屋に出張のごえもんです


なので、今夜のうちに更新しちゃおっと^^





さっきね、TV見てふと思いました。


各都道府県の平均寿命のことを放送してました。

でも、それはおととしのことだそうです。



でもね、僕らの個人情報っていうか、生年月日だとかは、
完全に、システム化されて、データベース化されてるんじゃないの?




データベース化されてれば、年齢なんてあっという間に出ると思うんですが・・・


やっぱ、完全じゃないのかなぁ・・・







確かに、役所のシステムって統一化はされてないと思います。



僕のゼネコンの立場としての感覚を言わせてもらうだけですが、今は官庁工事とかって
数量公開とかで明細もあるんです。

でも、それはすべての地方自治体で統一されているわけではないからです。


山ほどの自治体があるからわからんこともないけど、それが完全統一されれば無駄な
費用を使うこともないと思うんだけどなぁ・・・






ま、ゼネコンでも大きなとこは、支店ごとでシステムが違ったりしますからねぇ








統一というのは、難しいことだと思うけど、そうすればいいこともあると思う。

悪いこともあるけど、それはみんなで検討すれば何とかなるはず・・・





でも、僕のシステムにしても、たかが全国で100数十人しか使わなくても、
検討事項が出たらなかなかまとまらないのが現状ですが・・・





ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

ここんとこ、サッカーばっかだなw

2007-12-17 | Weblog
週末は、サッカーをたくさん見たような気がしてるごえもんです




まあ確かにたくさん見たな・・・


天皇杯の広島vs磐田戦。
 ファンタスティック!といったプレーはなかったけど、森崎のFK2本で勝った^^


クラブW杯の3位決定戦と決勝戦。
 浦和はよくやりました。
 でも、確かにワシントンのあのイエローはいらないねw

 やっぱ本気のACミランはつおいねw
 マルディーニはこれで引退するんかなぁ・・・


プレミアリーグのアーセナルvsチェルシー戦。
 これこそガチンコ!マジで当りがきつすぎます><
 A・コールに対してのブーイング、すごかった^^;






どれも、90分完全には見てませんがw

チャンネル変えたり、途中で寝たりしてたもんでw










先週の金曜は、山陰から来てた人といっしょに呑みに行きました^^


予約した通りの店にいき、やはり帰ったのは12時を過ぎてましたw



久しぶりにカラオケ歌ったなぁ・・・

そろそろ、新しいのを覚えるかw







今週は、名古屋へ出張しそうです。


たぶん日帰りで・・・w





ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

やっぱレベルが違うわ・・・

2007-12-14 | Weblog
今朝は、ちょっと喉がおかしかったごえもんです



昨日の夜、4時間ぐらい暖房をつけてたから、部屋が乾燥したかな?

さっそく、のどにシュッシュッってしときました^^









昨日は、ちゃんと部屋に帰ってTV見ました。

浦和レッズACミラン






やっぱレベルが違います・・・



トラップの精度やパスの精度。

飛び出しの速さ、緩急の切替。

相手の動きを読んでの対応。

浦和がトラップミスとかしてるけど、あれもそうなるようなディフェンスとか
体の寄せ方をしてるのかなあ。


ガットゥーゾの寄せとかは「来た来た来たぁ~~~~」って感じで見てましたw




ともかく、昨日は中盤がうまく作れてなかったので、うまい攻めがまったくなかったですね。


個人のレベルが上なら別ですが、そうでもないし。




やっぱポンテがいないので、真ん中でボールが落ち着かないですね。

僕としては、小野を出しでほしかったなぁ・・・






クラブチームとしてガチンコ対決。

浦和の評価はよかったようですね。



でも、浦和のファンはちょっとうらやましい。

本気でACミランにブーイングできるんだもんw



あとはワシントンとネネかな。

たぶん、その2人しかユニフォーム交換してなかったと思うからw







クラブWCについては、今後の開催場所や参加チームについてもこれから検討されるようです。

オセアニア地区、やヴぁいです・・・













さて、今日は忘年会というか何というかわかりませんが、とりあえず呑み会ですw



以前大阪でいっしょに仕事してた人が、山陰から来るので夜呑みに行きます

僕らより10年上の人で、信頼できる仲のいい人です。



きっちり2軒目まで予約しといたから、たぶん帰るのは12時を過ぎるな・・・w




ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

国民の怒りはどこへぶつければ・・・

2007-12-13 | Weblog
昨日は、とある会社の忘年会に参加してきました。ごえもんです




まあ、今年はだいぶお世話しましたからね。

けど、二次会というか、社長に「これからミナミに歌いに行こか」って言われたけど、
すんなりお断りしましたw






まあ、僕は別に構わんのだけど、他のやつが行きたくなくて、僕に他へ呑みに行こうって
言うもんでね・・・

ま、「いろいろ呑み会が続いてまして、今日は帰りますわ~」ってことにしときましたw
(実際、金曜も呑み会入ってるしw)










さて、一昨日だったでしょうか。

消えた年金問題で、完全な照合が無理だとかどうのこうのっていうニュースがあったのは・・・






とにかく、納めたのにどこいったからワカラン状態ってことだよね。


手書きの時の記録を全部残してた自治体もあるのに、ホンマにいい加減やね。





幸い、私は35歳ということで、これまでの納めた記録が送られてきて、それを見ると
きっちり納まっていたので、とりあえず安心です。
(転勤したから、そこで切り替わってた感じだけど、ちゃんとOKでした^^)









それでね!聞いて!


ちょっと前のニュース。




年金運用、1・6兆円赤字 米住宅ローン問題の影響で
2007年12月5日(水)17:44

 国民年金と厚生年金の積立金を市場で運用する「年金積立金管理運用独立行政法人」は5日、
7-9月期の運用状況について、手数料などを差し引く前の収益である「総合収益額」が
1兆6328億円の赤字だったと発表した。
米サブプライム住宅ローン問題を受けた株価下落や円高ドル安などが影響した。
四半期ごとに公表している運用状況が赤字となったのは、昨年4-6月期以来。











みなさん!
どう思います?




簡単に書いてありますが、1兆6328億円ですよ!?

人の一生が何度も買える値段ですよ!?




こんなことをしといて、年金が足りないから納める金額を増やすとか言うんじゃねえ!





どうやって取り返すつもりなんでしょうか。


運用するなら、きっちりやってもらわんと困りますな!

これなら、国士氏に任せたほうがマシかもねwww






ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

幸せって、なんだろね。

2007-12-12 | Weblog
昨日は、仕事帰りにちょっと一杯引っ掛けて帰ったごえもんです





でも、お金払ってませんw


僕らが呑んでいると、顔見知りの現場所長が他の部署の数名をつれて呑みにきて、
なぜか僕らの分もいっしょに支払してくれました






でも、タダより高いもんはないですから・・・

なんか、今後いろいろ仕事をお願いされるかもしれませんw











その呑んでた席で、いろいろ話をしてて、会社を辞めて新しい会社を起こした人達の
話なんかもしてた。


それが正解なのかどうなのか、うまくいくのかいかないのか・・・


とはいえ、僕らは当事者ではないのでなんとも言えないと思うんだけどなぁ・・・









家に帰り、その時の会話とTVを見てふと思った。









人の幸せってなんだろうね。



地位や名誉があったら幸せなのかな。

お金があったら幸せなのかな。

友達とずっと仲良しだったら幸せなのかな。

家族のためにすべてを捧げることができたら幸せなのかな。

自分が楽しく過ごせれば幸せなのかな。

家族が楽しく過ごせれば幸せなのかな。

大きいことが幸せなのかな。

小さくてもいいことが幸せなのかな。

望んだことが叶えば幸せなのかな。

苦しみがなければ幸せなのかな。

楽しければ幸せなのかな。








何が本当の幸せなんだろう。

普通の生活ができれば幸せなんだろうか。

贅沢な生活ができれば幸せなんだろうか。

自分を犠牲にしてでも家族が良ければ幸せなんだろうか。

家族を犠牲にしてでも自分が良ければ幸せなんだろうか。






自分の妻や子供を持たない僕としては、考える幅は狭いと思う。

でも、実際何が幸せと言えるのか、わからない。









大きくても、小さくても、その人が望むことが叶えば幸せなのかな。

多少の苦労があっても、その人が望むことであれば幸せなのかな。

独りでも、家族がいても、その人が望むことであれば幸せなのかな。








難しいね。

僕には答えを出すことはできないと思う。

でも、それが幸せなのかとも、ちょっとだけ思う・・・










これ、酔って書いてるから内容があるようなないような・・・w




まあ僕も、いろいろ思うってことですよw










今日は、とある忘年会に参加してきまっす

がっつり・・・・・・は呑みませんw





そこそこにしときますw







ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

浦和、次はACミラン!

2007-12-11 | Weblog
昨日は、来週予定していた忘年会が明日に変更され、新たに今月最終週に送別会の
予定も増えました。ごえもんです・・・



明日の忘年会、会社とは関係ないんだけどね・・・

なんか、いかなきゃいけないらしくてね・・・

まあ、おごりだけどねw










昨日の浦和戦、家に帰ったのは前半の途中でした。



ご飯の用意をしながらTVを見てたら永井の先制点!



そしてワシントンのゴール、オウンゴールとあり、結局3-1で
浦和レッドダイヤモンドの勝利です!


(どうも最近、みんなレッズレッズと叫んでいるが、本来のレッドダイヤモンドという
 名称を忘れてるのではないか?と思い、正式名称にしましたw)







全体としては、よく動けていてよかったと思います。

相馬ってあんなによかったっけ?w




ただ気になるのは、ワシントンの意気込みというか、空回りというか・・・

ボールを持ってる選手が、ワン・ツーを求めてワシントンにパスを出してるのに、
それを自分で持って行こうとする・・・


攻める気持ちはいいのです、それがゴールの目の前なら。

他の選手がワン・ツーで抜け出してシュートを打とうとしてるのに、それを自分で!と
思いすぎなんだよね・・・


でも、昨日のゴールは素晴しかったです。
本当は、その前のタイミングで打とうとしたけど、DFがさわっちゃったからねw











さて、次はACミランとの対決です!


本当に、ミランは本気になってくれるんでしょうか・・・
前半で5-0とかはやめてほしいなぁ・・・



確かに、欧州・南米のクラブチームと本気のガチンコ対決なんて機会はないもんね。


それぞれの国で、リーグ戦・カップ戦などがあり、さらにチャンピオンズ・リーグがあるから、
それ以外の対戦をやる時間もないからしょうがないけど。






もしできるなら、たとえばFIFAランク上位32ヶ国または64ヶ国の各国リーグの
優勝チームを集めて、トーナメント戦とかやったら面白いのにw


純粋に言えば、それでは本当の強いチームはわからないけど、それも楽しみの1つに
なると思うけどなぁ。


くじ運がいいとこは上位まで登れるし、最初から好カードが組まれることもあるし。




でも無理だろうなぁ・・・


できたら面白いけどねw





ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

お泊り忘年会の報告~^^

2007-12-10 | Weblog
今日は、腕時計とハンカチを忘れてきたごえもんです



まあ時計は携帯があるし、ハンカチももらったものを会社においてたので、それを
使うことにします。







さて先週末は、毎年恒例の お泊り忘年会に行ってきました



今年は、道後温泉まで行ってきました。



なぜか30分早まった集合時間に集合し、いざ出発!

ルートは2つあったけど、行きは瀬戸大橋経由で行くことにしました。







しかし、予想外の車の少なさと、運転速度の速さとで、予定より1時間も早くついて・・・


なので、温泉に入る前に近辺の散策に出かけました^^
(夜のためのw)







これは坊ちゃんからくり時計。








僕は、道後温泉って、湯治場のイメージがあり、前に風俗系の店はあんまりないって
聞いてたのですが、







そっち系のお店、いっぱいでしたw



ヘルスビルもたくさんあるし、ソープもたくさんあるしw




あとで聞いたら、昔からだって

だから、地元の人とか(特に女の子)はあまり近寄らないとかw










散策をおえて、温泉にゆっくりつかり、宴会スタート



まずはしっかり食べて、30分後にコンパニオン登場


今回は、若くてかわいい子も多く、ノリもよかったので楽しかったです。







そのあと、結局コンパニオンを延長し、ホテルの中のラウンジに移動して1時間呑んで・・・
(この料金が予想外だったけど、なんとか予算に納まりそう。
 これから精算報告作らなくっちゃw)










今回は12人で行ったんだけど、そのあとで8人は夜の街に繰り出しましたw







ずらずらと歩いてて、僕はその最後尾を歩いてました。



やはり、いろいろ声をかけられるのですが、とある店の人が
「今から他のとこいったら、待たされるよ~。うちならすぐ入れるよ~。」
っていうので、僕はそのままそこへ行っちゃったw



はい。ソープランドですw





確かに待たされず、写真から選んで、ことを済ませてホテルに帰りました^^








僕以外は他の店に行って待たされて、結局ホテルに帰ってくる時間は30分~1時間あとでした。



僕が1人。

2人が別のソープ。

その他の5人が1つのビルに行って、ヘルスへ2人、本番有へ3人という風に
別れてました。







そんで、僕が最初に帰ってきて、そのあとまとまって1つのビルへいった5人が帰ってくるはずが・・・



1人いないし・・・w



ばらばらに出てくるから、どっかで待ち合わせるか、他の人が見当たらなければ
素直にホテルに帰ってくると思うのですが、なかなか帰ってこない・・・



酔っ払って店で寝てて、そのまま延長料金を加算されてても困るので、お店に電話してみたが、
もう出たっていうし・・・

携帯へ電話したら部屋におきっぱなしだし・・・






酔っ払ってどこかで寝てるのか、道に迷ってるのではないかと心配になり、
あとから帰ってくるもう2人のほうへ電話して、近辺を探すように頼み、僕ともう1人で
捜索に出ようとしたら、




鼻歌歌いながら帰ってきました




こっちはマジで心配してたのに、まったくお構いなしw
心配されてることもわかってないし・・・







そんなこともあって、結局寝たのは2時ぐらいでした^^;












次の日、どこかへ観光とか行くんだけど、まだ決まってません・・・



結局、僕が会計をしている間に、決まってました。

愛媛県にいるのに、なぜか香川県のこんぴらさんにw





途中で高速降りていくと、お金ももったいないんだが・・・

で、そこ行って明石大橋経由で帰ると遠回りになるんだが・・・




でもまあ、結局行くことになりました。









ちゃんと、785段登って、





本宮まで行ってきましたよ







めっちゃ疲れました




日ごろの運動不足が見事に露見し、足がめちゃくちゃ疲れました・・・

やはり、重い体重を引き上げるのはやヴぁいってw



今日も、ふくらはぎが張ってますw











そんなこんなの忘年会。とても楽しかったです^^


来年はどこいこかな~w





ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。







PS.

その旅行へ行ってたので、K1も見てないし、J入れ替え戦も見れませんでしたw