goo blog サービス終了のお知らせ 

ごえもんの燃えさかる野望

独身サラリーマンの日々の生活を綴ったブログ とうとう8年目に突入!
マジメに彼女がほしいです・・・

温暖化防止かな?

2007-12-07 | Weblog
すいません、昨日も呑んでたごえもんです



昨日は、後輩が新しくPC買って、フレッツにするからLANケーブル頂戴ってこと
なのでそれを渡して、そいつが先週腸のほうの痛みでちょっと入院していて、お酒とか
しばらく呑んでなかったので、そのリハビリもかねて呑んでましたw
(リハビリは、そいつが決めた理由ねw)






まあ、何のためのリハビリかというと、今週の土日は毎年恒例の
男だらけのお泊り忘年会があるからです^^



今年は人数も増え、当初の発足の理由を知らない人が多いので、たんなる宴会に
なりそうです・・・
(コンパニオンは呼びますがw)





また、途中から別行動しようかなぁw












最近、TVを見て思うこと。


地球温暖化についてどうのこうのと言う。






そこで、ふと思った。


ようは、電気の無駄遣い(使用量)を減らせば、それも温暖化防止だよね。












だったら、クリスマスのイルミネーションなんて、
やめてしまえばいいのに・・・





確かにきれいですが、なくてもいいです。

というか、普段はないもんだし。





アメリカでは、各家庭で電飾を庭などに飾って、イルミネーションみたいにしてる。

それで、その月の電気代が20万ぐらいいったりするらしい。





だったらやめればいいのに。











パチンコ屋とかもなくなれば、もっと使用量が減るね。



でも、それだと僕も少し困るなぁw








ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

何がふつう?僕はふつう?

2007-12-06 | Weblog
昨日は、Jリーグ入れ替え戦をTVで見てました。ごえもんです。



僕としては、広島に残ってほしいのですが、厳しいスタートになりましたね。

広島がJ2に落ちたら、代表クラスの人はちりぢりになるのかな・・・









さて、昨日とあるブログを見て思ったこと。



中学生の息子が、母親と並んで歩いてくれないらしい。


僕は思った。そんなもんなんかなぁ~って。

それが普通なのかなぁ。みんなそういう風になっていくもんなのかなぁ。





僕の場合、よくいっしょにスーパーとかに買い物に行ってたから、あまりそういうことは
思わない。


父親と行っても、母親と行っても、だいたい一緒に歩いて「何にしよう?」って
決めてたよ。




うちの場合、家が遠いし、母親が体が弱いこともあって、一緒にスーパーとかに
行くのは、休日に父親といっしょに車で行く。


そして、いっしょに買い物をする。

よく並んで歩いてましたよ。カゴ持ちとしてw




それが恥ずかしいとか、そういう風には思わなかったし、いっしょに相談しながら
買い物してたし。




そうやって買い物とかしてたら、知らないおばさんとかに、
「あらまあ、それはそっちの?」とか話しかけられて、

「ええ、うちの下のです。」とかいう会話も多い。




「今の、誰?」と僕が聞くと、あそこのこんな家のおばさんだとか、
お兄ちゃんの同級生のお母さんだとか、いろんな人と知り合っていく。




親といっしょにいることで、そういったお付き合いもあるわけです。
まあ、しばらくしたら忘れてますがw








なんか、話がそれていったけど、僕は親といっしょに歩くこと(父親でも母親でも)に
ついては、なんとも思いませんね。


だから、母親に頼まれて手芸屋さんにいって毛糸を選んできたり、ボタンや縫い針まで
買ったりできるんだけどねw









クルーンの巨人入団が決まりましたね。

巨人ファンの私としては、あまりコントロールがよくない抑えってどうなん?って
思うんですが・・・




巨人、なんでもかんでもって言うのは、ちょっとねぇ・・・




ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

しょうがないので、呑んできたw

2007-12-05 | Weblog
もうすぐボーナスなのに、まったく実感も喜びも期待もないごえもんです・・・





だって・・・


少ない金額だってことは確定してるんだから!


それに、「ボーナスであれ買おう!」とかも特にないし。
まあしいて言えば、HDDレコーダーぐらいかな。
普段の給料で好きに買うし。









独身だもん・・・


好きに使うさ・・・





















さて昨日は、前日から呑み屋から連絡がうるさいので、しょうがなく呑みに行ってきました。

まあボトルサービスというのもあったからですが・・・




しかし、そのようなサービスをしていても、客は僕ともう1人だけ・・・







確かに時代は変わりました。

昔は、居酒屋行ってスナック行って・・・という感じでしたが、
(僕らはキャバクラとか行かなかったし。)
今ではガールズバーとか、もっと安くてかわいい子がたくさんいる店が他にもあるので、
そっちに行ってしまいます。
(誰かがそんな店を見つけてくるしw)




それに、スナックとか行くと、ボトルを入れた時などに高くなる時もあります。

僕らなんかはいいですが、妻帯者の人は困るし、かといって昔のように経費にまわす
とかいう時代でもないし。










スナック業界、冷え込んでるようです・・・




めっちゃかわいい子と、めっちゃ金持ちのお客を握ってる店は別ですがw





ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

気になって調べてみました^^

2007-12-04 | Weblog
昨日は、飲みにも行かずに家でまったりしてました。ごえもんです



でも、9時前だったでしょうか。
呑み屋から電話がかかってきましたw


客が誰もおらんから来てくれって・・・

もうメシ食ってTV見ながらまったりしてて、さらに外は寒いので行きませんでしたw











さて、この前の日曜だったと思います。



プレミアリーグのアストン・ヴィラvsアーセナルの試合をTVで見てました。

首位のアーセナルと、その時6位のアストン・ヴィラの対戦。
どんな感じかなぁ~と見てました。


アナウンサーが、
「アーセナルは、各国代表レベルがそろってますねえ」とか言ってた。










ふと、その時思った。







アーセナルには、何人のイングラント人が所属しているか
 と。











そこで、Yahooに載っているメンバーを調べてみた。






25人中、たった2人でしたw


まさかとは思ったが・・・w
(その見てた試合の先発には、イングランド人はいませんでした。
 後半でウォルコットが出てきたぐらい。)





内訳は以下の通り。


国籍        人数
イングランド     2
オランダ       1
カメルーン      1
クロアチア      1
コートジボワール   2
スイス        1
スペイン       2
チェコ        1
デンマーク      1
ドイツ        1
トーゴ        1
ブラジル       2
フランス       7
ベラルーシ      1
ポーランド      1




15の国籍。またに「人種の坩堝」ですな^^








プレミアリーグのルールとしては、

「外国人選手の登録は、EU及びEFTA加盟国の国籍を持つ選手は登録無制限。
 それ以外の登録はサブ登録を含め3人までである。」



となっているが、こんなチーム構成でいいんでしょうか・・・

サポーターなんかはどう思ってるんでしょうかねぇ^^;










今日の午後は会議があります^^

もうちょっと、頭の中を整理しようっと^^




ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。

3/5、そして週末のいろいろ^^

2007-12-03 | Weblog
昨日なかなか寝れなかったの、今朝はそんなに眠くないごえもんです^^



週末、惰眠をむさぼってなかったのになぁw









さて、3/5とは何でしょう。


3日/5日です。





そう!



先週の呑みに行った回数です Σ(´ロ`;





金曜の結局呑みに行ってた。

「軽く行く?」という部内メールがきて、「軽くね」ということで行きました^^;





行ったのは、人気のあるもつ鍋屋さんでした。

普段はいっぱいで入れないことが多いのですが、その日はたまたま1つのテーブルだけ
予約が入ってなかったので、座ることができました^^
(他は全部予約で一杯。でも、夜8時すぎてから来る客が多く、それまでの時間が
 もったいないなぁとみんなで言ってましたw)


でも、人気になるのはわかるわ^^

うまいし、なんと言っても値段の割りに、モツが多い!


はっきり言って、1人前が他の店の2人前分ぐらいあるし!


鍋やチレ刺とか食べたながら、マッコルリを結構呑んじゃった^^

お店はこれだよんヽ(≧▽≦)ノ







最初いたのは5人。はいこれ、全部同期w

その中の1人が、春に東京に転勤になりそうなので、その辺の話とかいろいろしてました。



遅れてちょっと上の人が来て、結局6人で呑んでました。








もともと「軽く」と言ってたので、みんなちゃんと2軒目には行かず、電車に乗って
帰りました。僕たち2人以外は・・・w





まあ、僕らも時間が早かった(10時ごろだったかな?)ので、寮の近くに新しく
できてるバーがあって、前々から「一度行ってみよう」と話をしていたので、
ついでに2杯ぐらい飲んで帰りました。
(お姉ちゃんがいるとか、そんなんじゃないよw
 少し食べ物も食べれる、普通のバーだよw)


値段もまずまず。

ただ、帰り道から寮を通り過ぎた場所にあるので、次行くかどうかは不明ですw












さて土曜日。Jリーグ最終節です!



お家でTV観戦したました^^

首位浦和が、最下位横浜FCに勝てば、Jリーグの優勝が決まるという一戦!

BS1では、2位の鹿島が4位の清水と対戦を放送してた。





横浜FC、やってくれました!


首位浦和に対して、1-0で勝利!

そして2位の鹿島が清水に3-0で勝利!





鹿島アントラーズ、通算10冠目のJ優勝です!




実際、横浜FCが勝ったことはうれしい。(弱いほうが強いほうに勝つことが好きw)

しかし、鹿島は元々あまり好きではないので、そこが優勝するのものちょっと複雑。

横浜FCは、カタタウが良かったねぇ。
それにカズも良かった。40歳だというのに、前線でがんばり、守備もだいぶ下がった
とこまで来てがんばってた。

よく動けるもんだ^^





でも、一番悔しかったのは、Yahooの中にある「ファンタジー」というやつ。
(でかちょうしかわからんと思うw)




まあ、それぞれの週で、誰が活躍するとか、誰が勝つとか、そんなことを考えながら
チームを編成するのですが、どうしても

 首位浦和vs最下位横浜FC

 2位鹿島vs4位清水

となっていれば、たとえ鹿島が8連勝中でも、たとえ浦和が絶不調でも、
首位vs最下位のほうが力の差が歴然としてるじゃないですか!


なので、浦和の選手を多く採用していたのですが、まったくの計算外・・・




残念・・・でかちょう、暫定50Pでした。












そして日曜日。今日は悟空さんと打ちっ放しに行きました。


悟空さんが最近ゴルフを始めたらしく、一緒に練習しました。

僕も、約半年ぶりだったので、ちょっと疲れました^^;
完全におやぢですw




でも、悟空さんはクラブを買ってたぶん1~2ヶ月ぐらい。

しかし、今週初コースに行くんだとか^^


どんなスコアになるか、乞う御期待!
(僕の初スコアは144でした。河川敷という簡単なコースだったのに・・・w)








今日は最高気温が13度で、とうとう12月にもなったということで、コートを着て
出社しました。



朝の感じだと、ちょっと早まったかもwwwwww




ブログランキング ← ぽちっとよろしこん♪

このブログを気に入ってくださった方は
クリックして頂けると非常に嬉しいです。

次回の更新のための活力になります。
是非ともご協力よろしくお願いいたします。