
やっとこさ
このP.M.R(Project Miku Rock☆3969)を
開始することが出来ました。
最初からこの構想はあったのですが
なにぶん当時はスキルも足らず
歌うことについても
勉強が足りなかったため
自分的に納得出来ないことが多く
苦労の連続ではありましたが
今回、まだまだ足りない部分もありますが
初音ミクさんとのギターでの競演が
実現とあいなりました。
もともとは
自分はハードロックとかメタルとかが好みなので
初音ミクという
どちらかというと
アイドル=ポップ
というイメージが強い存在を
使用するかどうかについての葛藤もありましたが
初音ミク用の作曲をしていくにつれて
自分では気づかなかった
音楽の楽しさや自由さに触れ
新しい自分の音楽の幅が広がっていったことは
うれしい誤算でした。
歌詞についても
男の歌詞しか書いたことがなかったけれど
女性用の歌詞を書くために
女性の気持ちを考えてみたことも
初めてでしたし
その後の
自身のオリジナル曲
恋愛休暇も
初音ミクがいなければ
作らなかっただろうなと
思います。
ある意味、作曲の壁を乗り越えられたのは
本当に
初音ミクさんのおかげだと認めざるを得ません。
イラストも女の子なんて書いたことなかったし。
さてさて、後は
YOU TUBE用に
歌詞を入れる作業が終わり次第
アップ予定。
なんとか
クリスマスの1ヶ月前に
アップするという
自分の目標は達成できそう。
今夜を
お楽しみに!!!!!!!
このP.M.R(Project Miku Rock☆3969)を
開始することが出来ました。
最初からこの構想はあったのですが
なにぶん当時はスキルも足らず
歌うことについても
勉強が足りなかったため
自分的に納得出来ないことが多く
苦労の連続ではありましたが
今回、まだまだ足りない部分もありますが
初音ミクさんとのギターでの競演が
実現とあいなりました。
もともとは
自分はハードロックとかメタルとかが好みなので
初音ミクという
どちらかというと
アイドル=ポップ
というイメージが強い存在を
使用するかどうかについての葛藤もありましたが
初音ミク用の作曲をしていくにつれて
自分では気づかなかった
音楽の楽しさや自由さに触れ
新しい自分の音楽の幅が広がっていったことは
うれしい誤算でした。
歌詞についても
男の歌詞しか書いたことがなかったけれど
女性用の歌詞を書くために
女性の気持ちを考えてみたことも
初めてでしたし
その後の
自身のオリジナル曲
恋愛休暇も
初音ミクがいなければ
作らなかっただろうなと
思います。
ある意味、作曲の壁を乗り越えられたのは
本当に
初音ミクさんのおかげだと認めざるを得ません。
イラストも女の子なんて書いたことなかったし。
さてさて、後は
YOU TUBE用に
歌詞を入れる作業が終わり次第
アップ予定。
なんとか
クリスマスの1ヶ月前に
アップするという
自分の目標は達成できそう。
今夜を
お楽しみに!!!!!!!