goo blog サービス終了のお知らせ 

尼崎市塗装屋 3代目親方のひとりごと

吉田塗装店の吉田哲也です。
尼崎市で小さな塗装店を営んでいる3代目が
日々の出来事を語ります。

ホームページご依頼の三田市と川西市のお客様

2015年03月31日 | 住まいの塗り替え

毎度~親分ですw

各地で桜がほぼ満開ですねっ

親分の大好きな季節到来です

桜だけでなくたくさんの色んなお花が咲いていて心がまったりします

冬が終われば春が来る^^とっても過ごし易い嬉しい季節になりました

外壁塗装もやりよい時期です、朝からポカポカを通り越して、暑いくらい

初夏の陽気です。

綺麗なお花を見ながら

本日の作業はホームページご依頼の

三田市M様邸のログハウス木部ガードラック塗装

同じくホームページご依頼の

川西市Y様邸の各部養生及び屋根特殊セラミック断熱ガイナ塗装です。

しっかり塗って丈夫で長持ちする塗装をおこなっていますので

安心して下さいね~

 

 

息子の裕二が巣立って行きました・・・。

4人兄弟の末っ子で甘えたの裕二

大人しくて目立たなくて4人の中で手の掛からなかった裕二

姫路市の建設会社に就職が決まり

今日から2週間本社で研修、その後約2ヵ月間資格所得の勉強をしてから

配置場所が決定するようです。

希望は姫路本社、福岡、名古屋らしいですが

全国各地に営業所があるようでどこに決まるか分かりません

近くであれば土日の休みを利用して家に帰って来ることが出来るのでしょうが

親としてはなるだけ近くに決まってほしいものです

裕二

自分で選んだ道なんで楽しい人生にして下さい

仕事はやりがいです、やりがいをもって頑張って下さい

裕二応援してるから^^

 

帰って来た時はお父さん、お母さんと酒でも飲もうやw

 

 

 


2月に入りました

2015年02月02日 | 住まいの塗り替え

毎度~^^親分ですw

早いもので2月に入りましたねっ

ホームページご依頼の西宮市のお客様の養生と

地元尼崎市外壁補修

同じく地元尼崎市の足場解体です。

塗装をするのに養生は重要ですね、サッシやガラス

塗らない所や付いてはいけないところに薄いビニールで

カバーをします。

慣れれば誰でもすぐに出来そうに思いますがそれが中々…

塗装の良しあしが決まるといっても過言ではありません

 塗装職人を35年していますが追求し続けなければいけない技の一つです。

各会社、お店、職人によって細かいやり方が色々とありますが

弊社では

まず

つぼを押さえ簡単にそしてしっかりと貼ること

サッシ周りやコーナー部等塗料が潜りやすい所はラッカーテープで捨て貼り(2重貼り)をして

塗りこんでも中に染込んだりしないようにすること

見た目も綺麗にピシっと貼る

尚且つ

簡単に剥がせること

剥がした後、タッチアップや掃除をなるだけせずに綺麗になるということを重視しています。

俗に言う「マスカー職人」にならないよう

長年培って来た経験を吉田の職人と共有しより良い方法を追求し続けます。

 

 

 

 


TOTO光触媒

2015年01月24日 | 住まいの塗り替え

毎度~^^親分ですw

 このところ降ったり止んだりのお天気で

工程が少しずれこんでおりますが来週早々には

足場解体が出来そうです

足場解体後も作業があり引き続きご迷惑をお掛けしますがもう少しお待ちくださいね

 とっても綺麗になったお家

今回の仕様はTOTOの光触媒をご提案させていただきました

この塗料の凄いところは塗るだけで自然の力

セルフクリーニング効果で大気汚染物質などの汚れを分解し雨水で洗い流します

また

今まで汚れが目立つと敬遠されていた真っ白なお色を選択することが出来るようになりましたw  

さすがに全く汚れないとは言いませんが

ほんと

光触媒の効果って素晴らしいですね~

 

 

 

 

 

 

 


ホームページご依頼の地元尼崎市のお客様

2015年01月15日 | 住まいの塗り替え

毎度~親分です^^

夜中から雨が降って高槻市のお客様のお家は作業中止となりましたが

昨日足場組みが完了した尼崎市のお家の高圧洗浄をおこなってきました

 

塗装作業で唯一雨でも出来る作業が水洗いですねっ

 

雨の中の高圧洗浄作業は滑って転倒するなど危険を伴いますが

飛散を気にせず少々圧を上げて洗えるのでスピーディに且つ綺麗に洗える利点があります。

埃や汚れをしっかり落として素地との密着性を高めより良い施工をいたしますw

 

手元足元注意でご安全に!


新年最初の足場着工

2015年01月08日 | 住まいの塗り替え
毎度~親分です^^

今日は晴天ですねっ

風は冷たいですが青空を見ているととっても嬉しくなりますw

吉田塗装店

本年度のスタートは高槻市i様邸のお家で

事故無く無事に足場組みを上げることが出来ました


足場の種類も色々ありますが一般住宅塗装では

単管足場屋くさび式足場などが一般的です

安全を最優先しカッチリと塗りにくい個所にもちゃんと手が届く

綺麗に塗れる足場になりました

納得のいくこだわりの施工でお客様に喜んでもらえれば嬉しいです。
























思い出のお客様^^

2014年10月24日 | 住まいの塗り替え

毎度~^^親分ですw

10月も半ばに入り絶好の塗装日和となっています

本日の作業は

13年前に塗り替えをさせていただいた西宮市のお客様からご指名いただきました

ありがとうございます、ほんと嬉しいご縁に感謝しています

13年前の施工はよく覚えています、そういえばあの時はまだ丸太組みでしたね(汗)

ウールローラーで下塗りをした後、多孔質ローラーで出来る限り大きな模様を付けて

中塗りと上塗りには弱溶剤ウレタン樹脂をたっぷりと2回塗りました

前回は親分と店主が中心となって一生懸命塗りましたが

今回、技術と知識を継承した3代目が中心となって吉田の若手職人が全力で塗ってくれましたw

時代が変わっても吉田塗装店は変わりなくこころざしを引き継いでいます!

 

お客様

伝統と革新の融合いかがでしたか?

 喜んでいただければ幸いですw

もし何かあればすぐにお伺いいたしますのでいつでも連絡下さいね

 



 


断熱セラミックガイナ

2014年05月09日 | 住まいの塗り替え
毎度~^^親分です!

3軒の地元尼崎市のお家が無事に完成し

吉田の職人達は芦屋市と神戸市と2軒の

お家を綺麗にしています。

大切なお客様は吉田塗装店一押しの

断熱セラミックガイナの塗装を施します


このガイナって塗材

自宅の内装や事務所の屋根と内壁に塗っているのですが


びっくりするほど実感しました!


ガイナの効果はいくつもありますが

省エネ+環境改善

光熱費を下げて体に優しく

夏は涼しく冬は暖かい

部屋内に塗って臭いが残らなくなった

屋根に塗って雨音が静かになったw

結露が無くなった

などなど


家族が安心して健やかに過ごせ

塗るだけで

とっても驚きのお住まいに変わる

夢のような・・・魔法のような・・・そんな塗材

さすが宇宙の技術が生かされていますねぇ~^^


性能を最大限発揮させる為の塗装仕様や施工方法があるので

ガイナのことはガイナ提携施工店にお問い合わせ下さいねっ













下地をしっかり

2014年04月28日 | 住まいの塗り替え
毎度~^^親分です

暖かい日が続いてとっても良い塗装日和ですねぇ~w

今週は雨模様ということもあり昨日は日曜日にも関わらず

お客様にご無理をいって作業をさせていただきました

おりがとうございます

お客様のご理解に感謝しています


地元尼崎市のi 様邸は本宅が無事に完成し

別宅の外壁塗装に入っています

i 様は店主のお向かい様で

親分も幼い頃よくお庭で遊ばせていただきました

近所のお兄ちゃんやお姉ちゃん達と

かくれんぼや鬼ごっこをしたことが昨日のことのように

とても懐かく思いましたw


お客様が気になされていた

クラックは全て確認ししっかり補修しました!

痛みが激しかったので傷痕は残りますが

雨漏りの心配は無くなりました

綺麗になった我が家で快適にお過ごしくださいねっっ




お家が綺麗になっても・・・

2014年04月03日 | 住まいの塗り替え
親分です^^

とっても暖かく汗ばむ陽気ですね

花粉症なのか?PM2.5?0.5なのか?分かりませんが

吉田の職人達は簡易マスクが離せません(涙)

お客様、見苦しいかと思いますが・・・申し訳ございません

西宮市と川西市のお家が完成し

2軒の尼崎市のお家を綺麗にしています


今回

自分たちの不注意でフェンスを痛めてしまいました

新しいものと交換が出来ず

お客様には本当にご迷惑を掛けてしまい

申し訳ございませんでした

パテ補修及び吹き付けでご理解をいただいたこと

とても嬉しく思っています


お客様のお家にとっても綺麗な

チューリップのお花が咲いています


うちのさっちゃんに日頃からいわれていること


「お客様のお花を踏んだり折ったりしないでね

同じ種類のお花は店で売っているけど

育てているお花に代わりないのよって・・・」

自分の家が綺麗になるのは嬉しいけど

ありのままの状態で綺麗にしてね

絶対にがっかりさせないでねって

いわれています


フェンスを壊してしまっていえる立場ではありませんが

綺麗に咲いたお花と綺麗になったお家で

快適にお過ごしいただければ幸いです




おかげ様で半世紀

2014年03月01日 | 住まいの塗り替え
皆さまありがとうございます

メイドイン尼崎の吉田塗装店は

おかげ様で半世紀

感謝感謝の

創業50周年を迎えることとなりました

これもひとえに今まで支えて下さった地元の大切なお客様のおかげでございます

本当にありがとうございました。


「賢一あとは頼んだぞ」といって亡くなった先代である父の意思を継いで

いつも全力で突っ走ってきました


人生という荒波を乗り越えいろんな経験をしようやくここまで辿り着くことが出来ました


「父ちゃん、俺は塗装屋の息子で良かったよ」 ほんまにありがとう

4代、5代と継続することがお客様の幸せと信じて頑張ります。


こんな俺に付いて来てくれる可愛い吉田の職人達

兄ちゃんの為やったらなんでもやると言ってくれる頼もしい弟

同じ道を歩む3代目の息子

どんなにしんどかった時でも支えてくれた優しい嫁

癒される可愛い孫の笑顔

喜びや悲しみを共有してくれる大切な仲間、仲間、仲間・・・

本当にありがとうございます、感謝しています


これからも

親子3代に渡って培った伝統の職人技で

皆さまの大切なお家を守っていきます。


地域密着で三河屋さんのように勝手口で気軽にお話の出来る

そんな会社にしていきたいと思いますので皆さまこれからもよろしくお願いします


地元尼崎市の3軒のお家と西宮市のお家

2014年02月27日 | 住まいの塗り替え
毎度~親分です^^

本日の作業は残念ながら雨の為

外壁塗装は全て中止となりました・・・

昨日足場組みをした

地元尼崎市のお家の高圧洗浄水洗いでした

外壁塗装で唯一雨でも出来るお仕事なんです

っていうか逆に雨の日なんでいつもより

ちょっぴり圧を上げて綺麗にしっかり汚れを落とすことが出来ましたw


うちのスタンスは一軒一軒確実に丁寧な仕事・・・

年間50棟のお客様の笑顔を見たいから

世間様がお忙しい時もそうでない時も

いつ時も変わりなく一生懸命やるだけです

たまには

「いつになったら入ってくれるんですか?」と

お叱りを受けたりします

本当に申し訳ございません

我々吉田塗装店は

一軒一軒確実に良い仕事をして

絶対に喜んでもらえることをお約束しますので

今しばらくお待ちくださいね

2月は逃げる?

2014年02月10日 | 住まいの塗り替え
毎度~親分です

早いもので2月になったと思ったらもう10日ですねっ

一年、ひと月、一週間、一日が・・・時が過ぎるのが早すぎます

豪雪と雨天が続いてヤキモキしましたがようやく雨が上がり

今日は休日にも関わらず作業させていただきました4軒のお客様

本当にありがとうございます


息子が職長をしている地元尼崎市のお客様のお家ですが

足場解体をすることが出来ました、少しお時間いただきましたが

お客様の「新築のようなとても納得いく仕上がり」と

喜んでいただいて私達吉田の職人も嬉しいですw


屋根は断熱ガイナをたっぷりと塗りました。

塗魂ペインターズのメンバーに教えてもらった

特殊な施工方法を駆使して性能豊かに

とても綺麗になりました。

塗装職人は日々勉強です・・・

勉強出来る環境に入られる吉田塗装店はとっても幸せです


塗魂ペインターズのみんなありがとう^^

技術と知識を共有しようね


吉田塗装店では

職人が納得いく丁寧な仕事をしているので完成までお時間をいただいております

我がままでごめんさいねっっ

また自社施工でおこなっておりますのでお待たせしている状況が続いています

本当に申し訳ございませんが今しばらく楽しみにお待ち下さいね







今年も一年ありがとうございましたw

2013年12月31日 | 住まいの塗り替え

大晦日になりいよいよ平成25年も終わりに近づいて来ましたね

皆さま

今年も一年本当にありがとうございましたw

おかげ様を持ちましてたくさんの嬉しいご縁を

いただくことが出来ました

吉田の職人一同

とても感謝しております


今年も塗魂ペインターズのメンバーとして

多くのボランティアに参加させていただきました

可愛い園児たちが手作りの金メダルを

首に掛けてくれた時の感動は一生忘れません

また

我々塗魂ペインターズに数々の塗る場を与えて下さった

皆さまに感謝しています

ありがとうございました。


やりがいのある仕事とは?

当然ですが

お客様に喜んでいただくことだと思います

ルールを守り塗装屋としての

意地とプライドを持って日々精進させていただきます

それでは皆さま


良いお年を!      


株式会社吉田工業所 建築塗装部吉田塗装店

店主 吉田浩二

職長 小西基皓

職長 吉田哲也

職人 中川洋二

職人 三上健太


代表取締役 吉田賢一



          




今年も1年ありがとうございましたw

2012年12月31日 | 住まいの塗り替え

こんばんは^^

2012年12月31日 大晦日

今年もこうして事故無く無事に今日のこの日を迎えられることとなりました

ひとえに皆様のおかげです、ありがとうございましたw

今年ほど「ありがとう」という感謝の気持ちを

伝えたいと思った年はありません

今年の吉田工業所、吉田塗装店は本当にいろんなことがありました

塗魂ペインターズの良き仲間との出会い・・・

ありがたくとても頼もしいです^^

残念ながら別れ・・・もありました

でも残った職人が力を合わせて一丸となって頑張ってくれました

また一人一人が物凄く成長しましたw

みんな、ありがとうな^^

来年も明るく元気に、一塗り一塗り心を込めて

お客様の気になるところを重点的に直して塗りたいと思います


大切なお客様・・・来年もお客様に喜んでもらえるよう決意を新たに

頑張りますのでよろしくお願いします^^


株式会社吉田工業所 

吉田塗装店主 吉田浩二

職長     小西基皓
職人     福田光二
職人     中川洋二
職人     吉田哲也 

代表取締役  吉田賢一 








緊急告知 仲間求ム

2012年11月01日 | 住まいの塗り替え
求ム 塗装職人を志す若人

吉田塗装店の仲間と一緒に汗を流しませんか?

フル稼働で職人一同全力を尽くしておりますが

現在30軒のお客様にお待ちしていただいている状態です

14年間務めてくれていた職人が円満退社したこともあり

1名のみではございますがやる気のある若人を募集させていただくことになりました

塗装の経験は無くてもやる気の塊のような人であれば大丈夫です



弊社は尼崎市で48年塗装業を営む
住まいの塗り替え専門店です

お客様の大切なお家を綺麗に塗り替えてお客様に喜んでいただく
とてもやりがいのある仕事を我々吉田塗装店の仲間と一緒にしてみませんか?
未経験の方や女性も大歓迎、優しく時に厳しく指導致します

本物の職人になるのは簡単なことではありませんが
長く続ける固い意志を持ったやる気の塊のような人、お待ちしております





職種 塗装職人(住宅外壁塗装の塗り替え及び機械塗装)
給与 日給10000円以上応談
月収例230000円(23日勤務の場合)
研修期間有り
勤務地 兵庫県尼崎市大物町1丁目10-15
株式会社吉田工業所 建築塗装部 吉田塗装店
※活動範囲は尼崎市から車で1時間以内
勤務時間・曜日 8:00~17:00
資格・経験 高卒以上 未経験可 要普通免許
休日・休暇 基本日曜日、夏期休暇、年末年始休暇、他
待遇 交通費規定により支給、車通勤可、各種保険完備、昇給制度あり
賞与年1回、退職金制度あり、家族手当

応募方法 お電話下さい。
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
詳細は面談にて
連絡先住所 〒660-0893 尼崎市西難波町4-9-37
連絡先TEL 06-6481-7144
担当 店主 吉田浩二