葉っぱのニッキ

お雑煮の仕込み。

お嫁ちゃんSちゃんから『お雑煮』の作り方を聞かれました。

Sちゃんは、関東と新潟出身のご両親、ご祖父母も北海道出身です。

宮城県のお雑煮の作り方を知りたいと思っていました。と言われました。

Sちゃんと一緒にお雑煮の仕込みをする事にしました。

まず、引き菜と呼ばれる お雑煮の具を作ります。

引き菜は、大根と人参各2本ずつ ごぼう1本を千切りにします。←本数に決まりは無いので、その家庭で好きな分量でOKです。

千切りした野菜を、大きな鍋で茹でます。
ザルにあげます。
水を絞りながら1食分ずつラップにオニギリの様に丸くして小分けにします。

引き菜は、保存袋に入れて冷凍庫で凍らせます。

我家は鶏ガラで出汁をとります。
鶏ガラ2羽分を大鍋で、臭み取りに生姜、長葱の青いところ、玉葱、人参を入れて煮ます。

臭み取りの野菜を取り除いて、粗熱が取れたら保存容器に入れます。

我家は、2ℓのペットボトルを消毒して、出汁を保存します。

下準備は、ここまでです。


お雑煮を作る時は、出汁に引き菜を入れ煮立てます。
味のベース、醤油で味を整えます。

ズイキ、しみ豆腐はお湯で戻し、切ります。

糸こんにゃく、鶏肉を切っていれます。
醤油で味を整えて、最後にセリとナルトを入れます。

Sちゃんに出汁と引き菜を小鍋に入れて持って行ってもらいました。

娘がいないので、お嫁ちゃん嬉しかった!!!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事