葉っぱのニッキ

10月23日(土)

今日は、後期保育士試験の1日目です。

私は、免除科目があり
本日最後の時間の試験を受けます。

出発は少し後になります。

今度こそ(•̀ᴗ•́)و ̑̑頑張ります!!!


もはや、落ち続けているのでーーー。

受けると伝えている人達には

『趣味で受けに行っている』と言って、本気にされてしまう。

そんな感じが漂う今日この頃です。
(~_~;)


雨が降って来て、少し肌寒いです。

頑張って来ます。

えいえいおーーー!!!!
(•̀ᴗ•́)و ̑̑


夜息子①家族に、夕飯にお呼ばれしているので楽しみです!!

行ってきます!!!

コメント一覧

tokoroten
はじめまして
国債の分配機能、貯蓄利息の分配機能と政策金利

保守失格自民党

72の法則
72÷金利=2倍になる年数

115の法則
115÷金利=3倍になる年数

国債を没収して国民と企業の利回り、利息生活を破壊する日銀。

政策金利を調整して
銀行貸出約定平均金利 8%
流通国債 8%
貯蓄利息 普通預金4%
     定期預金8%

政府と日銀は、経団連の収益性を2倍、株主配当を6倍にするために政策金利を引き下げバブルを作り配当利益の創造的破壊をした。

我々の暮らしは、企業の退職給付会計を国債投資に回し入社後40年後の財源を確保した。

政策金利8%=流通国債8%
115÷8=14年

40年後の運用利回りで退職給付会計は成り立つ。

貯蓄利息 普通預金4%
     定期預金8%
定期後の1.500万円と言われる生涯消費額
退職金1.000万円の貯蓄利息で賄える。

葬儀代は1人300万円×2=600万円
戒名代1人50万円×2=100円

孫の小学校入学、中学校入学、高校入学、大学入学の費用や成人式の費用など親だけでは賄えない生涯利息を奪い。

雇用の源泉、国債利回りを奪い

何も分配しない政府と日銀
分配は株主配分だけなのか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「保育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事