goo blog サービス終了のお知らせ 

葉っぱのニッキ

ボクらの時代

ボクらの時代

潤くんと、映画「ナラタージュ」の行定勲監督、ロックバンド・RADWIMPSの野田洋次郎さん3人の対談。

野田さんて、映画『君の名は』の主題歌「前前前世」のRADWIMPSの人なんですね。潤くんと同年代で、お2人交流もあるんですねー。

野田さんは、潤くんにファン目線の質問をしていて。

野田さん『10倍キザで100倍とっつきにくい人だと思っていました』←潤くんの事です。(笑)
その逆だったって!!

野田さんが、潤くんに『嵐の松本潤を辞めたいと思うときはあるの?』という質問。

潤くん『ないよ』と否定。

共に一人暮らしをしている野田さんに、
潤くん『ライブ終わった後に、“洋次郎~!”とか言われるわけじゃん。でも家帰ると、そのとき履いていた汗だくのパンツとかを洗わないといけないじゃん』

野田さん『俺は会場で脱いでスタッフに全部クリーニングをお願いしている』『え、嵐は違うの?』

潤くん『(会場で)シャワーを浴びて、(汗だくの服を)ビニール袋に入れて持って帰って家で洗うよ』『さっきまでの時間は何だろう、でもこっちが現実かもって思うから』一番ギャップを感じている瞬間!!
これ、以前コンサートのMCでも聞いたことがありますねー。


潤くんが30歳であきらめたっていう話。
『何を?(あきらめた?)』と聞かれて…。
『やだ!恥ずかしい』って答える潤くんが可笑しかったです。
あきらめた一部分が、優しくなりたいとか  ……で、それを30歳であきらめて楽になったと言っていたけど。


こんなふうに潤くんが自然体で自分の言葉で話しているのを観れる番組って、嬉しいですよね。


あ、行定監督の娘ちゃんの花やしきのお話 切なかったです

それから、潤くんがコンサートの感想をネットで見ているっていう話。
ビックリ∑(゚Д゚)
監督も話していたけれど、
潤くんも楽しかった!素晴らしかった!っていう感想よりも、多分こうした方がいいっていう感想を読みたいんでしょうね。
今のネットの状況って。
どうなんだろう。
Twitterとか?
極端な批判的な意見とかもあったり…しますよね。
冷静に見てくれているんでしょうけど。
心に刺さったりしないかな?
ちょっと心配になります。

ボクらの時代の潤くん綺麗だったーーー!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「嵐末っ子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事