ホワイトリカーも買って帰宅。
え?こんなに?

で、(仕方がないので

夕食後家族3人で葉や茎から実を取る作業!!
疲れて、ちょっとくたびれた

何時間かかったかな?

キロ数を計って、洗ってザルに上げ 水気を切った。

虫食いや、熟し過ぎて壊れてしまうものなどを取り除いた。
疲れた

今日、足りない分のホワイトリカーと瓶を追加した。

紫色の実は、少し完熟過ぎて 大きくなり過ぎた実。
この実だけ浮いてしまう!!

まぁ、でも野葡萄には変わりはないのでこれもホワイトリカーに漬けた。
時期によって、実の色や大きさ形が違う。
未熟な実程効能があるらしいけれども。
どうなのかな?
効能は変わらないのか?
味はどんな風なのか?
変わらないのか?
熟成期間は、最低3ヶ月〜6ヶ月
1年もすればまろやか〜になるそうです。
夫は血糖値下がる効能を期待してる。
私は花粉症かなー。
ちょっと半信半疑な私より、本気で採取して来た夫!!
すごいなー!
