goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

葉っぱのニッキ

道の駅東松島へ。初めてのパン屋さんへ。

 昨日は、午後から食材の買い出し

に行って時間があったので、

道の駅東松島迄ドライブに行来ました。

以前ブロ友アメブルさんご夫妻が行かれていましたので、興味がありました。

あの、ブルーインパルスのグッズが

沢山買える道の駅です。

中に入ると、1階には産直の野菜、地元の食料品が並ぶ中に、ブルーインパルスのグッズも沢山並んでありました。


2階は、レストランと展望休憩室。

ちびっ子達が遊ぶスペースがありました。





駅 東松島の施設内は、ブルーインパルスの格納庫をイメージした内装デザインや什器類を設置し、
ブルーインパルスを身近に感じることができる場所となっています。
施設2階にある展望デッキからは、ブルーインパルスの飛行訓練や市内を一望することができます。東松島市のシンボルである「ブルーインパルス」を堪能してください!

外へ出て、もう一棟観光エリアの方にはVRスペースがありました。

夕方でも、お客様いっぱい🈵で10分待ちでしたが、体験して来ました。





こちらの椅子に、手渡された使い捨て目のカバーと、装着眼鏡をして
座ります。

約5分間でしたが、ブルーインパルスのアクロバット飛行擬似体験!!

途中グルグル🌀回るところに驚き!!!
後ろの方を見たり、左右キョロキョロしながら初体験のブルーインパルスVRでした。

終わって、椅子から立ち上がるのに
時間が少しかかりました(^◇^;)
いやー、凄かったけど。
もし行かれる方、是非体験した方がよいですよー!!

観光エリア
-VRスペースー
仮想現実(VR)で「ブルーインパルスの飛行」を360°に広がる臨場感でお楽しみください!スタッフが常駐しており、初めての方でも安心してご利用いただけます。
・ご利用には、協力金として300円のご協力をお願いしております。
・13歳未満の方のご利用はできません。

楽しかったです。

   ✈️       ✈️        ✈️

いつもお世話になっている美容師さんの従姉妹の方が、パン屋さんを始められて1年半くらい経ちます。

Instagramで覗いてはいましたが、
中々足を運べず。

やっと、思い立って行って来ました。

東照宮の側でした。


キュルキュマさん。
駐車場🅿️が無いので、誰かと行って乗っててもらうか?
近くの駐車場に停めて駐車場券をもらうか?です。

やっと来られて、買えました。

行けて良かったです。

この店舗を改装する所から、Instagramを見ていたので、行けて良かったです。

パン屋は、自分で作る様になってあまりパン屋さんでパンを買わなくなっていました。

久々のパンと、変わり種のパンを買って帰宅。

美味しい買ったけど、少し買い過ぎかも。💦

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

葉っぱ
アメブルさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます😊
道の駅東松島✈️のVR飛行擬似体験は、5分間とは思えない程でした。結構人が居て、10分待ちでしたが夫婦2人で体験しました。😆
グルグルまわる所は、ちょっと『え?!!』と思いましたが😅後は大丈夫でした。楽しかったです。いつもありがとうございます!!😃
雪の赤湯も、行って来ました。
色々教えて頂き感謝です。
ありがとうございます😭
葉っぱ
葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、こんばんは😊
コメントありがとうございます😃
道の駅東松島は、ブルーインパルス✈️のお膝元なので、訓練している時は、平日良く見えるようです。😆
VRの飛行擬似体験は、5分間だけでしたが迫力がありました。
ちょっと、終わった後腰が抜けたように立ち上がるのに時間がかかりました。🤣
chamiさんにも、体験してほしいです。😆
パン屋さん、美味しそうなのが多くて、ついつい沢山買ってしまいました。😅
chamiさんも〜😆嬉しいな。
今日も寒かったです。
暖かくしてお過ごし下さいね。
葉っぱ
葉っぱ
@sevunn0007 コンさん、こんばんは😊
コメントありがとうございます😃
ブルーインパルス🩵素敵ですよね。✈️
道の駅東松島も、ブルーインパルス関連グッズや、VR等色々楽しめて飽きません。✈️
普通に、運が良ければ訓練しているのが見られるかもしれません。✈️
是非、こちらへお越しの際は神様とご一緒に寄られてみては如何でしょう。✈️
目👀の具合は如何ですか?
今週、残りの手術されるんですよね。
経過が良い事をお祈りしていますね。🙏
いつもありがとうございます。😊
葉っぱ🌿
アメリカン・ブルー
葉っぱさん  こんにちは~(*^-^*)
道の駅 東松島へ行かれたんですね~♪
インパルスの飛行体験VR 良かったでしょ~
もう一度体験してみたいと思うほど良い時間でした。
屋上はブルーインパルスの展示飛行の時は満員になりそうですね。
東松島へ入ればどこからでも見られますが、やはり解説付きだと自衛隊駐屯地ですが、たぶん、ここでも次回は解説聴けるかも~って思いました。
またまた、素敵なお店の紹介ですね。
最近、ほんと、、、出歩いていないので、世の中から遅れそうです(;・∀・)
dreamsan_2006
葉っぱさん〜おはようございます☺️
わぁ、ブルーインパルスの格納庫✈️
グッズもいっぱいですごいですね🙌

アクロバット飛行擬似体験も出来る〜
やってみたいな😆
フラフラになりそう?😅

お洒落なパン屋さんでパンも😋
どれも美味しそうですね♪
分かります〜
美味しそうだと、ついつい買いすぎてしまいますよね😂

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
sevunn0007
葉っぱ🌿さん
おはようございます♪〜
僕が始めてブルーインパルスみたのは、
1964年東京オリンピックの
東京の自宅上空でした♪〜
5色の五輪の輪が
素晴らしかったな❣️
小学5年生でした。
それから間近でみたくて
中学2年に名古屋の小牧基地の
航空ショウ✈️観にいきましたよ。
懐かしい❣️😎✈️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事