相葉マナブ~!
はぁ…昨日せっかく書いたのに、消してしまいました。ショック~!気を取り直して…、
【商店街で日本人の知恵や工夫を学ぶ】
最初からロケ。東京下町佐竹商店街。相葉ちゃん、渡部さん、澤部さん3人ロケです。
何故つぶれず…今でもバリバリ商売が出来ているのか?続けるコツをマナブ!!
★『寿園』創業65年。新茶をご馳走になるも「何故生き残っているか聞けず」
反省会してる…。→聞くの、勇気いるよね。
★『秋本』創業76年。続ける秘訣を聞くと『商いは飽きないでやる(ダジャレだ。)』
【時代のニーズに合わせて、店を呉服屋から洋品店に変える。着物生地で洋服を作って扱うというこだわりを持ち、飽きずに続ける。】
★『中屋洋菓子店 』創業100年
【思いきって自慢のカステラ1本に絞ったように、勝負出来る物を全面に出す事で、オリジナリティが生まれる】
★『池田屋』創業100年ちょっと。
【大型スーパーや100円ショップに、迅速な配達と細かな品揃えで対抗している】
★『川島ふとん店』創業125年。
【布団は打ち直して使って行くもの。お客さんとの長い付き合いを大切にする。】
★『お茶処 宇治屋』
【本業にとらわれず、新たなチャレンジ】お茶さんで、魚定食を出していました。
長くお店を続けるには、やはりそれぞれ努力しているんだなぁ~!凄いなぁ~!
私も、実家はお店をしているので…商人の気持ち。分かる気がしました。
相葉ちゃん、最後に缶バッチを作りました。富士山がメガネかけてる~!ゆるキャラみたいでかわいい!!
いつも思う、相葉ちゃんが楽しそうなの~!
最新の画像もっと見る
最近の「相葉マナブ(TV番組)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(480)
- 色々。(331)
- ファミリーキャンプ(88)
- お出かけ(228)
- 料理(340)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(103)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(20)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)
バックナンバー
人気記事