goo blog サービス終了のお知らせ 

sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

喧嘩

2010-09-08 14:13:58 | 出来事

 早朝5時半くらい、けたたましいトラとミミの喧嘩の声で目を覚まされた。
ミャオ~、フゥー、ギャオ~。すごい音だったが、しばらくほっとけばおさまるだろう
かまわなかった。が、終わらない。隣では、家内がスヤスヤ。
しょうがなく仲裁に向かった。2匹とも毛は総立ち、尻尾はふだんの5倍
位に膨らませ、にらみ合っていた。
私が近づくと、両方とも味方がきたと勘違いをし、なお勢いを増してしまった。
手をだすと、ひっかかれる怖れもあるので、間に入り手が届かない距離で
シィ、シィシィと合図。なんとか分けた。

普段は、仲がいいとはいえないが、悪いことはない。しかし、たまに
先輩猫のトラが老猫(13才)であることを忘れ、壮猫(8才)のミミにチョッカイ
をだす。先輩風を吹かしたがるときがあるのだろう。
ミミが反撃すると、喧嘩になる。


 時事川柳を2句。
   ★ 管小沢 どちらも聞かぬ 鳩笛を   鳩がまわりをうろちょろしても。

   ★  真紀子節 小泉以来 冴えわたる   いつもながらの演説名人。


  
 昨日に続きサツマイモです。