こもれび日記

TVのこと、孫のこと、ボランティア活動など日常のことを書く

20日は大切な日 お誕生日、孫の日(アンパンマン)、金沢区音楽のつどい 等々

2013-10-22 19:48:08 | Weblog
20日は大切な日:お誕生日、孫の日(アンパンマン)、金沢区音楽のつどい 等々
皇后様の79歳のお誕生日である。ごく一般的で平凡な一面のみの表現で失礼だが、東日本大震災に際しての被災者へのお心のこもった度重なる現地へのお見舞い。・・等・・・等、文字では書きつくせない。真に日本の母として・おやさしさが溢れている。ありがたいことである
Sの誕生日:万葉集からの一首。山上憶良(660年?~733年?)が詠んだとされる和歌で、「銀(しろがね)も金(こがね)も玉(たま)も何せむに 優(まさ)れる宝 子にしかめやも」といいますからね。昔から変わりませんね・・・
・・更に・・・欲張って(子)⇒(孫)も同じである。
孫の日:知人からも「孫の日をともに楽しんで下さい」とコメントがある時代になりました。
孫といえば、2008年に、一緒にアンパンマンミュージアムへ行きました。お陰で、そのとき、この年になり、やっとアンパンマンと「やなせたかしさん」を知りました。・・その偉大*な方もなくなられました。
孫は、バイキンマンがもっと好きだと当時いっていた。  
先日18日毎日新聞夕刊、5ページ、「学生」欄の「やなせたかしさん逝去」の項・の1つに、「アンパンマンよりバイキンマンの方が好きだった。めげないところがいい(法政④男)・・・・・こんなコメントを見ました。
  孫も「めげない」子に育ってほしい。
その年2008年10月20日には偶然にSの誕生日にみんな揃い写真を撮りました。(代表は上写真のバイキンマン)

  ・・・20日には、秋刀魚を焼いて、アンパンマンとアンパンマングラスでお酒を飲みました。
(・・・??・・・      一人??)と思うでしょうが。
この日20日妻は・・「金沢区音楽のつどい**」に出て、日ごろの練習の成果を美しく、見事にNの会の皆さんとともに混声合唱で歌いあげました。そして打ち上げの会をしていたのでした。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
**・金沢区民文化祭は、区民の文化芸術活動の発表の場として毎年開催しており、今年度で25回目の開催となります。
金沢区内で活動する皆さんによる、区民のための文化祭で、その一環として「金沢区音楽のつどい 」が開催された。  日時: 平成25年10月20日(日)11:00開場/11:30開演~ 、会場 金沢公会堂、入場無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*やなせたかしさん(13日死去:94才)国民的な人気絵本「アンパンマン」の作者である。童謡「手のひらを太陽に」 の作詞でも知られる。
やなせたかしさんのすごい業績については、おおく書かれているが、21日毎日新聞夕刊の、5ページ、「文化」欄で:宇野亜喜良氏がやなせたかしさんを悼み「やなせたかしさんが投資され続けた、日本人の詩精神と、叙情とユーモアを磨き続けていかなければと思う」と書いている。

ティ―サロン「となりのえんがわ」 「ブルーライトヨコハマ」体操    泥亀ケアプラザ

2013-10-17 15:57:24 | Weblog
13.10.15大台風26号襲来前・・・:いきいきセンター金沢で、ティ―サロン「となりのえんがわ」に初めて「よっこらしょ」と腰をかけてみた。
メニューは軽い体操だった・・・(女性18人くらい?と、男性は2人)
この頃はどうも面倒で・・・庭いじり程度だったが・・・「勇気」を出して行ってみた。
大変教え上手な「大田」先生の笑顔、ウイットに富むお話し振りに感心しながら・・
(1)「ブルーライトヨコハマ」体操。
先ず、準備運動として、手指のグー、パーから始まり、 両手の指を合わせて人指し指から順に回す簡単なはずが、私にはエ・エ・・。そして足の「グー、チョキ、パー」出来ない(息子から約5年前に教わったのだが・つい無精で・)・
本番、TVでDVD*をみながら、懐かしい「ブルーライトヨコハマ」の歌と共に久し振りに身体を(肩甲骨を合わせる等準備運動での諸ポイントを思い出しながら)動かした。いや、なかなか軽快にとはいかないが・・心も身体も若返り?つつある??感じ、とても良かった(他人から見たら笑われそうだが・・)。いい選曲で、さすが横浜ですネ。

(2)「片足で立つだけで転倒予防!?」1分間の開眼片足で立ちを1日3回(左右で計6回)すると太ももの付け根に加わる運動負荷量は、理論上は両足で53.3分間歩いたのと同じだとのデータありと。1分間て、けっこう長いです!!と。資料(健康ぷらざ:NO288より)に書いてあった。これはシメタ実行を。
フレッシュな感覚を頂いて、その上秋を感じる栗ののった美味しいムシパンを御馳走になり・・・・
・・・・・台風が来る前の愉快な時間だった。
金沢区には多くの(xx、yy地域ケアプラザ)等福祉施設があり、その気になって利用すれば、心も身体も若返ります。
(3)泥亀ケアプラザから、DVD「チューリップ体操」*注1、を借りて早速家で実行した。
「ブルーライトヨコハマ」は昭和43年のヒット曲。その頃を思い出しながら口ずさみつつ、動き軽く体操をすれば心も身体も若返ります。ヨ。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*注1:DVD:「チューリップ体操**」(社会福祉法人:横浜市福祉サービス協会)
横浜市福祉サービス協会の職員がプロジェクトを立ち上げて地域ケアプラザ等有志で作成したそうです。**筋力アップ体操等を含む

使用済み切手12トン処理とはスゴイ!  日本キリスト教会・海外医療協力会 いじめ防止対策推進法」施行

2013-10-01 14:06:31 | Weblog
「使用済み切手」12トン処理とはスゴイ!   日本キリスト教会・海外医療協力会** address
先のBLOGで「使用済み切手」を社団法人:日本キリスト教会・海外医療協力会へ送付したことを書いた。

先日次のことを知った。
海外医療協力会では、現在、バングラデシュ、パキスタンの2カ国への保険医療従事者の派遣、現地保険医療従事への奨学金支援、および現地NGOと協働した学校保健教育(バングラデシュ)によって、地域の人々の健康を守ることに貢献しているとのことである。
驚いたことに集まった「使用済み切手」12トンだという。この多量の「使用済み切手」をはがしてキレイにするにはいかに多くの労力がかかるだろうか・・・と思うとその奉仕活動に携わっている方々に敬意を表する。
尚同所は、外国コインや書き損じはがき等で、約2000万円の換金を果たし、 同会の事業資金に充てているという。
世の中では高額のお金が 動く時代であるが、・・・
こうした地道など努力には、ただただ頭が下がる思いである。
尚、日本の古銭、古い紙幣等も役立つようである。
2)切手収集:子供の頃、および若いころに切手収集を少ししたが、3日坊主で、本格的にはしていないで多少出てきた。記念切手等放置しているものがあり集めてみようと思っている。
記念と言えば2020年東京五輪が決まり、記念品ブームが・・・そこで前回の64年の切手・コインなどは無いかと「オタカラ」を探したが、100円玉が1ヶだった。長野五輪の記念品は安いバックが残っているだけだ。
3)話は飛ぶが
・9月28日のNHKTVによると伊勢神宮の20年に1度の「式年遷宮」の記念の年(250億円かかったという)であり、「お伊勢さん」は観光客が24%UPで賑やかだと言う。 
//////// 
同日は「いじめ防止対策推進法」施行の日である。いじめ*の件数が、14万4,054件   だという。
良いニュースも・・辛いこと等ある。
「いじめ*社会の子どもたち」 鎌田慧(講談社)を読んだ。 ・・その発行当時は「少年法改正」で⇒⇒「少年たちを厳しく罰せよ」という時代だったという。
「どうすればいいか」本を読んだところで、私には答えが無いが、「今のいじめのなかの子供たちの話しは心が痛む」
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
**address 〒169-0051:新宿区西早稲田2-3-18-23社団法人:日本キリスト教会・海外医療協力会