goo blog サービス終了のお知らせ 

東進八日市校ブログ

校舎情報や受験情報を中心にいろいろ発信します(^-^)

自宅オンライン講習にも高速基礎マスターが!

2020-05-14 | 八日市校のこと

さて。

東進生じゃない高校生さん向けに

5月に緊急開講された、

【東進自宅オンライン講習】では

今まで、東進の神講座の1つである

「高速基礎マスター講座」は使えなかったのですが、

なんと使えるようになりました!

英語力をあげるにあたって、

なくてはならない語彙力をこれを機に一気に鍛えませんか?

申込み締め切りは5月21日(木)、

あと1週間です。

このチャンスをお見逃しなく^^

 

【東進自宅オンライン講習】とは

https://www.toshin.com/athome/

【お申し込みはこちら】

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_es.php?id=2508&cmt=&form_type=entry&event_type=study_home

 


林修先生から高校生への特別メッセージが公開中!

2020-05-13 | 八日市校のこと

こんにちは!

東進八日市校です。

東進チャンネルがYOUTUBEにあります。

そこで、テレビでも大活躍の東進講師(現代文)

林 修 先生が

難関大を目指す受験生の計画の立て方について、

めちゃめちゃいいことを言っていました。

 

林修先生から高校生への特別メッセージ~「逆算の哲学」その1

 

他にも、このチャンネルには

「共通テストとセンター試験の違い」

について

大岩先生(英語)や、志田先生(数学)が

超 わかりやすく説明してくださっている動画もあり

保護者の方にもおススメです。

 

息抜きがてらチェックしてみて下さいね^^

 

★★★

 

東進では現在

【自宅オンライン講習】という

自宅で東進の授業が受けられる体験講習を実施しています。

 

その申込み締め切りが、5月21日(木)!

あと8日後!

 

学校も、ぼちぼちはじまりますが、

残りの自宅学習期間を、

これを使って勉強しませんか?

お申込みお待ちしています~!

 

【東進自宅オンライン講習】とは

https://www.toshin.com/athome/

【お申し込みはこちら】

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_es.php?id=2508&cmt=&form_type=entry&event_type=study_home

 

 

東進 八日市校

0748-24-0283

 

 

 


5月21日(木)が締切です

2020-05-11 | 八日市校のこと

東進では現在

【自宅オンライン講習】という

自宅で東進の授業が受けられる体験講習を実施しています。

 

その申込み締め切りが、5月21日!

あと10日後!

 

学校も、ぼちぼちはじまりますが、

残りの自宅学習期間を、

これを使って勉強しませんか?

お申込みお待ちしています~!

 

【東進自宅オンライン講習】とは

https://www.toshin.com/athome/

【お申し込みはこちら】

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_es.php?id=2508&cmt=&form_type=entry&event_type=study_home

 

 

東進 八日市校

0748-24-0283


お知らせです。

2020-05-09 | 八日市校のこと

東進開校のお知らせ

滋賀県は5/11(月)から休業要請を段階的に解除と発表されました。
東進も休業要請が解除され月曜日から登校可能になります。

※今まで通り自宅受講、自宅からのグルミン参加も可能です。

 

 

東進 八日市校は

5月11日(月)より、登校可能になります。

開校時間:10時~20時

 

新型コロナウイルス感染予防対策は最大限行います。

生徒、およびスタッフの感染を防ぐため、

登校の際には

・マスクの着用

・アルコール消毒の徹底

・検温(家ではかってきてください)

・ソーシャルディスタンシングの意識

をお願いします。

 

また、校舎は

・換気

・アルコール消毒

を徹底します。

 

引き続き、自宅での学習もできますので、

自宅学習もうまく利用してくださいね!

 

東進 八日市校

0748-24-0283

 


Seize the day. Make your lives extraordinary.

2020-05-08 | 八日市校のこと

Carpe diemカルペ・ディエム)

 

は、ラテン語で

「今を大切に!」という意味でつかわれる言葉です。

もらったショップカードに書いてあって

なんやろ?と思って調べてみました。

「その日を摘め」という意味ですが、

転じて「今を大切に!」という意味でつかわれます。

 

で、調べて思いました。

「いい言葉やん!!」

 

ちなみに。

英語に訳すとどうなるか。

さて、訳してみて下さい。

 

 

答えは

Seize the day

 

これは見たことある人多いのではないでしょうか?

 

Seize the day. Make your lives extraordinary.

byキーティング先生

(『今を生きる』という映画の中にでてくるセリフ。今日紹介した格言は全部、この映画に出てきます。)

時間があるからね。たくさん映画をみてしまうスタッフなのでした。

いい映画です。

 

余談ですが、

隣り合わせになる言葉で「メメント・モリ」があります。

 

意味は「死を想え」。

「いつか自分が死ぬことを忘れないように」という意味で、

だからこそ「今を大切に生きましょう」という意味合いでつかわれます。

「カルペ ディエム」と「メメント・モリ」は表裏一体。

 

メメント・モリの考え方は、

スティーブジョブズの有名な有名な有名なスピーチでも

少し出てきました。

リスニングの勉強にもなるので、ぜひ。息抜きにどうぞ。

 

 

OGPイメージ

 

 

 

 

【スティーブ・ジョブズ / スタンフォード大学卒業式辞】

 

 

今日という日に後悔がないよう

一日一日を大切に。

目標に向かって頑張りましょう。

 

 

 

東進 八日市校

0748-24-0283

 

 

【お知らせ】

東進オンライン講習受付中!

 

東進八日市校では

ただ今、東進生でない高校生が

自宅で受講できる講習をしています。

90分×5コマ×2講座受講できます。

受験勉強のツールとして

学校の課題の予習や

定期テスト対策、課題対策として

使ってください。

 

【東進自宅オンライン講習】とは

https://www.toshin.com/athome/

【お申し込みはこちら】

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_es.php?id=2508&cmt=&form_type=entry&event_type=study_home

 

 

東進 八日市校

0748-24-0283