goo blog サービス終了のお知らせ 

東中野・高田馬場の地域日記

東中野、高田馬場の不動産屋のきまぐれ、そよかぜ地域日記

2015年賃貸管理戸数ランキング

2015年08月11日 | お店紹介
こんにちわ、
電車に乗る時はスマホの誘惑に負けずに読書をするために優先席に座るトーシンスペースの中山です。
(優先席はスマホ不可のため。もちろんお年寄りや妊婦さんにはすぐ譲りますよ



さて、先日「全国賃貸住宅新聞」の紙上にて2015年管理戸数ランキングが発表されました。

↑少し見づらいのですが


上位10位まではCM等でおなじみ大東建託さんやレオパレスさん、積水ハウスさん等
建築会社関連が独占しておりますが
当社は527位はランクインいたしました。(ちなみに中野区内では7位でした)

不動産適正取引推進機構の統計によると全国に不動産会社は約12、2万社ございます。
その中には売買のみ会社もあるかとは思いますがなかなかの順位だと思っております。

これもひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。

これを機にさらなる努力を重ねてまいる所存です。

今後とも宜しくお願いいたします。

トーシンスペース本店 中山

PS 明日、8月12日~8月16日まで夏期休暇を頂戴いたします。
   17日からまた頑張りたいと思います。

物件コメントがんばってます

2015年07月24日 | お店紹介
こんばんは

流行(?)の修造日めくりカレンダーではなく
KINGカズの日めくりカレンダーを見て
毎日エアロバイクを漕いでるトーシンスペース本店の中山です


さてお気づきの方もいらっしゃる方もしれませんが、当社では最近、物件の紹介コメントに力を入れております

例えば、以前は
オートロック付き築浅物件!スーパー・コンビニ至近で買い物至便です!と味気ない一言だったのを

最近は、
「オートロックもバス・トイレ別も妥協したくないけどマンションタイプだと
賃料が8万円を軽く超えてしまうので困る・・・・」そんな方にオススメ

賃料もお手頃でオートロック、バス・トイレ別、室内洗濯機置場と
設備も充実。セブンイレブンや24時間営業のスーパー、ドラッグストア
レンタルビデオも全て徒歩5分以内で周辺環境も抜群です
お気軽にお問い合わせ・ご内見ください


と少しでもお客様に物件に住んだときのイメージがしやすいように
より具体的に書くように心掛けております。

確かに昨今、インターネットの普及により物件情報はありふれています。
ただし、そのほとんどの物件情報が設備の羅列だったり、駅からの距離だったり
表面上の情報ばかりでした。

当社の取り扱い物件のほとんどが大家さんから直接、募集依頼を受けている物件で
また鍵もお預かりしているので表面上だけではなくより詳しく、より分かりやすく
物件の魅力をお伝えできれば、と思っております

また、隣の方はどういう方なのか、とか 賃料の交渉は出来そうなのか、
などは個別でご質問いただければ回答できるかと思います。

今後もより良い物件情報を提供したいと思っております

それでは、また

P.S. 誠に恐縮ながらHP運営者である私が明日7月25日から29日まで出張のため、
HPの更新が出来ません
ただ、店舗は通常営業しておりますので最寄りの店舗へのご来店お待ちしております


ワッキーの仕事

2015年07月02日 | お店紹介
お久しぶりです、ワッキーです


ここ最近は少し食生活が乱れがちになってます(3食カレーは減りました)


お陰様で(?)少し体重も増えました


それと最近は、休日に電車からの景色をのんびりと眺めたり


自転車で近所を漕いだりして気分転換をしたりしています


趣味のリズムゲームもたまにやってます




余談はさておき、普段ワッキーは金銭処理や細かいデータの入力作業等をしています


日々の現金の動きやそれを専用のソフトに入力をしているのがメインです


座っている時間のほうが長いので、よく腰が痛くなります(聞いてない)


たまにお客様からお申込をする時に、よく初期費用はどのくらいかかりますか、という質問を受けます


そういう時はこのワッキーにお任せを


日々細かい計算等をしているので、そういうのはすぐに算出できます


もしお部屋を探していて初期費用が気になる場合は、是非ともワッキーをご指名下さい


営業スタッフと共に、お客様のご来店をお待ちしております


微力ながら、ワッキーでも営業面でサポートできる部分ではサポートさせて頂きます


当社ホームページにも物件がたくさん載ってますので、ご覧になってみて下さい


ここ最近、突然雨が降ってきたりと天気の変化が激しい日々が続いていますが


体調管理に気をつけてお過ごし下さいませ


それではまた

魅力的な街 東中野 

2015年06月25日 | お店紹介

歳独身ドSなアイツことムコウヤ社員からセクシーショット公開の要望がありました です
どのセクシーショットを公開しようかな・・・と、ドS社員と相談してましたが・・・
申し訳ございません 事務所NGが出てしまいました
事務所OKが出ましたら解禁させていただきますので、首をなが ~ くしてお待ち下さい

さて、今回 が紹介したいのは、こんなに便利なのにいまいち認知度が低い

の住みやすい街ランキング第 位の『 東中野 』 を紹介したいと思います

ここ最近では2015年3月1日に東中野駅西口のロータリーが開通しました
ロータリーがあるとイメージが良いですね


風の噂によると、タクシー乗り場があるけどタクシーが待機してるとか、してないとか・・・
タクシーはどこ


さてさて、それでは『 東中野 』の魅力を紹介したいと思います

『東中野』 の魅力 『街の環境』

東中野を通る大通り『山手通り』は、スムーズな通行を目指し、首都高速中央環状線と一体的に整備され、
安心して通行が出来るように幅が広く段差の少ない歩道、自転車通行帯の整備、また電線類の地中化などが行われ、
ご高齢の方、子供達にも優しく、緑豊かな通りへと生まれ変わってます
6月1日から自転車の道路交通法が改正されましたが、山手通りは自転車通行帯があるので
自転車も歩行者も安心して通行できます


夜は街頭もあり、明るくウォーキングやランニングをしている人達も多いので、
仕事や飲み会で帰りが遅くなっても安心です

賑わっている駅周辺からほんの少し入ると都心とは思えない閑静な住宅街が広がり、
緑が多く、子供用の遊具もたくさんある公園も豊富にあり、ファミリーの方にも住みやすい環境です
神田川上水公園は桜並木の遊歩道になっており、子供達の元気な遊び声、トレーニング器具でトレーニングする方、
わんちゃんの散歩をする方等の憩いの場所になってます


年々桜の木が大きくなり、春には桜が見事に咲き誇ってくれます

『東中野』 の魅力 『アクセス』

JR総武中央線と都営地下鉄大江戸線の二つの路線が乗り入れており、JR総武中央線を利用すれば
新宿まで2駅4分で行き、住みたい街ランキング上位の『中野駅』まで1駅、
相撲好きのスー女には嬉しい『両国駅』等も乗り換えなしで移動が出来ます
中野新橋に貴乃花部屋があり、各界力士を輩出している明大中野付属中学・高校があるので、
東中野でよくお相撲さんを見かけますよ

また都営地下鉄大江戸線では『都庁前駅』はもちろんおしゃれな街『六本木駅』や『青山一丁目駅』へも

乗り換えなしで移動が可能です



『都庁前駅』も直ぐなのでパスポート や、運転免許証 の手続きも楽ちんです

( まぁ・・・頻繁に行く場所ではないですけどね

あとは駅名が違うので以外と知られてませんが、東京メトロ東西線『落合駅』は東中野駅から徒歩5分の距離なんです



東京メトロ東西線『落合駅』を利用すれば、オフィス街の『大手町駅』や日本の道路網の始点となっている『日本橋駅』、
学生の街『高田馬場駅・早稲田駅』にも乗り換えなしで移動が可能です

『東中野』 の魅力 『商業施設』

新宿や中野も近く買い物に困ることはありませんが、東中野駅を中心に徒歩圏に商店街やスーパー、
もちろんコンビニエンスストアが多数あすので、毎日の買い物にもとても便利です


アトレヴィ東中野 (AM10:00 ~ PM10:00)

サミット東中野店 (AM9:00 ~ AM1:00)

ライフ東中野店 (AM9:00 ~ AM 1:00)

業務スーパー東中野店 (AM9:00 ~PM 9:00)

マックスバリュエクスプレス落合駅前店(AM9:00~AM1:00)

スーパーみらべる中井店(AM8:00~AM1:00)

コンビニエンスストアの24時間営業はもちろんですが、ほとんどのスーパーの営業時間は遅くまでやっているので、
人通りも多く、帰りが遅くなっても本当に便利です

『東中野』 の魅力 『賃貸相場』

東中野は学生や社会人の方、ファミリー世帯の方、昔から住んでいらっしゃる方・・・
幅広い層の方が住んでいるエリアです

そんなエリアのため賃貸物件の種類も様々あり、一人暮らし向け物件からファミリー世帯向け物件まで
とても探しやすいと思います

相場では単身者向けのワンルームや1Kタイプが7万円から8万円前後、1DKや2Kタイプが10から11万円前後、
2DKタイプが12万から14万円前後、1LDKタイプが15万円前後、2LDKから3LDKタイプが16万円から
23万円前後くらいですが、
なんとっ 実際にはお風呂・トイレ付きで4万円台のお得な物件もあります

お得な物件情報は早い物勝ちですっ

このブログではまだまだ魅力を伝えきれないのが残念ですが、ぜひ『 東中野 』に
住んでみたいな・・・どんな街かな・・・なんて少しでも興味がある方は
地域密着をモットーに皆様のお部屋探しの力になれればと思ってますので、物件の事に限らず、
地域の情報などお気軽に当社までお問い合わせ下さい

どんな物件があるかな・・・なんて興味がある方は、毎日物件情報を更新してますので、
ぜひ当社 ホームページ をご覧下さい


~管理部のお仕事~

2015年06月19日 | お店紹介
お久しぶりです

先日契約されたお客様の親御さんが、自分とたった2歳しか変わらないことがショック過ぎて1日中震えがとまらなかった歳独身ドSなアイツことムコウヤマです

もちろん嫁さん募集中です

そんな悲しみを跳ね飛ばし、本日はわたくしの所属する管理部のお仕事についてお話させて頂きます

さて、賃貸物件に居住中、こんなことがあったら皆さんはどうしますか

『エアコンが動かない
『トイレが流れない
『隣の住人が深夜うるさい

当社管理物件なら悩み無用
至急管理部にお電話下さい迅速にご対応致します

『今住んでる物件は共用部の電球が切れてしまったままで深夜暗くて恐い
『今住んでいる物件は集合ポスト付近にチラシが散乱していて汚い

当社管理物件なら悩み無用
管理部が定期的に見回りをしてるので、深夜の帰宅も安心だし、共用部だっていつもピカピカ

トーシンスペースの管理物件にご入居して頂ければ、毎日の快適な生活は我々管理部が保証しちゃいます

今年5月末日現在で、トーシンスペースの管理戸数は、

な、なんと、

東中野で部屋を借りるなら絶対に当社の管理物件がオススメですよ~

さあ、いよいよ次回はミストーシンスペース美人店長の“”が登場
セクシーショット公開あるかも
必見ですよ


東中野で発見!!

2015年06月05日 | お店紹介
お久しぶりです
トーシンスペース本店の緑川です

当社人気ブロガーM野氏や本店のアイドルI沢氏の台頭により、そういえば最近ブログ書いてないなぁと思っていたら、なんと実に2年5ヶ月ぶりの登場になってしまいました月日が経つのは早いですねぇ...。

今回は最近私がはまりつつある「ボルタリング」について書きたいと思います。
(ボルタリングとは、下の画像のようにロープなどを使わずに自分の力で壁をよじ登るスポーツです)


なんか難しそうどうせ筋力がないと楽しめないんでしょ?と思ったそこのあなた

一見パワフルで難しそうですが、実はコツさえつかめば年齢・性別を問わず誰でも楽しめるスポーツなんですよー
子どもの頃、木登りやアスレチックが大好きだった私は、一度でその魅力にはまってしまいました


最大の魅力は、難しいコースをクリアできた時の達成感ですが、全身の筋肉を使うスポーツなので楽しみながら体幹を鍛えられたり、ダイエット効果があったり(?)と結構良い事ずくめです(笑)

タイトルでもうお気づきかもしれませんが、
実は我らが東中野にも「ボルタリング」を楽しめちゃうお店があったんです
「EVER FREE CLIMING GYM(エバーフリークライミングジム)」
先日、偶然通りかかったのですが、この看板を発見した時にはかなりテンションあがりました
東中野駅からも徒歩8分、新宿へもアクセスが良い立地なので、仕事帰に寄ってみるのもいいですね


しかもこのジム、目の前は当社が管理するマンションなんです!
ドアtoドアで徒歩10秒!いつでも気軽にボルタリングをエンジョイしたいお客様におすすめな物件の詳細情報は⇒こちら



しばらくサボりがち出番がなかった私ですが...機会があればまた東中野の魅力をもっともっとお伝えしていけたらいいなと思っています

本日ご紹介した物件以外にも東中野のおすすめ物件は多数ございますので、
毎日更新している当社ホームページの方も是非一度覗いてみてくださいね

それでは、また






~おすすめ物件~vol.18

2015年05月29日 | お店紹介
ご無沙汰しております。

デビル社員です。

半年ぶりにまた、オススメ物件を紹介したいと思います。

恒例のキーワードですが、今回はズバリ「広い居室」です。

1月~4月の引越シーズンが終わり、これからお引越を考えている皆様は

じっくりとお部屋探しをしているかと思います。(勝手な想像ですが…)

そこで、がオススメするのは他にないくらいひろ~い居室があるこのお部屋です。


↑11.8帖あります(一般的な居室の約2倍です)

セミダブルのベッドを置いても余裕があります→

それ以外でも
←収納も2箇所あり→

当然、朝嬉しい独立洗面台も付いてます→

←お風呂もトイレとは別々です


さらに、素晴らしいのがこの眺望です↓
注)5階より撮影

また、周辺環境も最寄り駅「JR総武線新小岩駅」より徒歩6分の距離にあり、

駅前から建物までの道はアーケードの商店街があります。

←ルミエール商店街です

帰りについつい寄り道したくなるお店がいっぱいです→

もっと詳しい情報はこちらまで

直ぐにご案内も可能ですので、是非とも一度、ご覧になりませんか?

以上、のおすすめ物件特集でした。

では、また。

スタッフ紹介14

2015年05月22日 | お店紹介
こんにちは!

当ブログ初登場、新人の深谷と申します(`・ω・´)ゞ
初投稿なのでまずは自己紹介から・・・

生まれは東京、育ちは北海道の江戸産蝦夷育ちの26歳です。
蝦夷育ちではありますが、上京してから既に9年経っておりますので寒さの耐久力はございません!


好きな物や趣味は沢山ありますが、ここ最近はスポーツサイクルと車と食べ歩きがメインです( ´ー`)

スポーツサイクルはここ2年くらいポタリング※1を頻繁に行っております。
東京都内から埼玉、町田方面などなど走り回っております。
今後は東中野周辺もポタリングし、コアな情報をお届け出来ればと思っております。
自転車関係の話題がございましたら是非とも私へ…!
※1…自転車やバイクなどで気ままにぶらつく事(ウィキペディア参照)

車の事は語り出すと長~くなるので簡単に・・・(´・ω・`)
車はレース観戦から新車情報、名車の歴史、各メーカーの車の乗り比べ、カスタマイズ、車庫などなど幅広く
知識を深めている最中です。
以前勤めていた会社で、輸入車から4トントラックまで様々な車を乗り比べておりましたので車の購入でお悩みの方の
判断材料の1つとしてご活用頂ければ幸いです!
車両購入に伴っての駐車場情報もございますので是非お願いします。
 

当社では東中野本店の管理部に所属しております。
まだまだ勉強中の身ですが自転車、車絡みのお話にも対応出来るよう基礎知識と共に知識を深めていきますので
今後とも宜しくお願いしますm( _ _ )m

以上、新人深谷でしたヽ( ´ー`)ノ

大好きな『IKEA』に行ってきました

2015年05月11日 | お店紹介
前野さん、キラーパスありがとうございます。。。そして、ブログコンテスト優勝おめでとうございます!!!


こんにちは。 トーシンスペース東中野本店の伊沢です。

皆さん、あっという間のGWはいかがでしたでしょうか。

私はGWに『IKEA(イケア)立川店』に行ってきました。今回は、私が好きなイケアを紹介させていただきます。





スウェーデン発祥の『IKEA』は、現在世界38ヵ国に店舗を持つ人気の家具ストアです。例えるならば『家具界のユニクロ』みたいな感じです。北欧家具ならではのデザイン性と安さを売りに全世界にシェアを広げています。




ただ単に商品を陳列しているだけではなく、お客様がイメージできるようにモデルルームもあります。
こんな部屋に住んでみたい!と思わせてくれます。







1Fフロアは倉庫になっており、ベッドや机、食器棚など大きい家具はここから取るようになっています。手が届かない所にある商品はフォークリフトを使って店員が取ってくれますので、ご安心ください。





家具や日用品を売っているだけではないのがイケア。ちゃんとレストランもあります。
メニューもそんなに高くなく、ホットドックはなんと、なんとビックリ価格の100円! そして、50円追加すれば、ソフトドリンク飲み放題!!! レストランも、リーズナブルですね。







商品を見ているだけでも愉しくなってしまうイケア。
そしてレジャーとしても愉しめるイケア。

トーシンスペースでお部屋探しをした後は、ぜひ『IKEA』に足を運んで新生活をイメージしてみてはいかがでしょうか。

お久しぶりブリでございます

2015年04月18日 | お店紹介
皆様、大変ご無沙汰しております!

あのあのあんの安野(アンノ)お方、自分大好き“遅咲きの不動産王 安野(ヤスノ)”が
長い沈黙を破ってブログに再々登場でありんす

プライベートでは、相変わらず「負」のスパイラルから抜け出せず日々奮闘努力
しております。
最近、若者から悩み事を打ち明けられたりするのですが、私の「負」の一部をお話し
しますと皆様笑顔で帰られます。
「アイツ(安野)に比べたら俺の悩みなんて・・・もっと不幸な人がいた」ってな具合に。
笑顔になりたい方は、瀬戸内寂聴様か安野のお話しを

さて、前回のブログで「馬場の主と噂のアイツ」より、「自分の事ばかり書きすぎだ」と
お叱りを受けましたので今回は真面目に不動産屋らしく物件のご紹介を致します

この安野が皆様にご紹介致します物件は、西武新宿線「新井薬師駅」より徒歩5分にございます

新築賃貸マンション
~Kairos新井薬師~
で、ございます。

外観はコチラ↓

分譲マンションを数多く手掛ける一級建築士による設計でして、お部屋は、今を旬と致します充実した設備仕様です

今回特別に皆様に室内写真を披露いたします
刮目せよ
一号室タイプ

う~ん 良い
写真の大きさ調整のやり方がわからないのでこのサイズで閲覧ください。
続きまして、二号室タイプ


まだまだぁ~

皆様いかがでしょうか?
白を基調とした室内・バストイレ別・室内洗濯機置き場・独立洗面台・ウォシュレット・2口IHクッキングヒーター等々・・・。
尺の問題がございまして、ほんの一部しかお見せ出来ないのが残念で仕方ありません

「お部屋をもっと知りたい実際に部屋を見てみたい住んじゃおうかな
もしくは
「一棟丸ごと買っちゃおうかなぁ~」
と、お部屋選びのセンスに満ち溢れた多くの皆様。
ご安心ください。
まだ若干の空室がございますので、お気軽にこの安野までお問い合わせください
喜んでお部屋をご案内致します
また、人には言えない悩み事、人生辛い・疲れたなんて方も、この安野の「負」の話を聞いて
幸せな気分になって頂けたらと思います(「負」の話はお部屋の案内中に限ります)

さてさて、今回は新築賃貸マンション~Kairos新井薬師~を皆様にご紹介致しました!
ちなみに、「Kairos」の意味ですが、皆様おのおの独自にお調べくださいますようお願い申し上げます

この安野の近況を皆様にお伝えしたくてうっずうずしておりますが・・・
(cobaのライブや釣りに行った事、その後の円形脱毛症等々)
今回の「ナイスミドル俺ってサイコー自分大好き遅咲きの不動産王独身」安野のブログは、これにておしまい
皆様また会いましょう
さ~て、このあとに続きますのは・・・
「カツオです!」
次は「噂のアイツ」の登場です!見てね~
では、「噂のアイツ」よろちくお願いしま~す