『サマージャンボ宝くじ』『サマージャンボミニ7000万』7月6日 水曜日から、全国で2種類発売!
1等・前後賞合わせて7億円!
『サマージャンボ宝くじ』
(市町村振興 第696回全国自治宝くじ)
『サマージャンボ宝くじ』の2等は当せん金1,000万円、または豪華客船の旅、または所さんカスタマイズカーのいずれかを選択!
1等7,000万円が120本!
(12ユニットの場合 * 1ユニット1,000万枚)
『サマージャンボミニ7000万』
(市町村振興 第697回全国自治宝くじ)
2016年(平成28年)の『サマージャンボ宝くじ』(市町村振興 第696回全国自治宝くじ)と、『サマージャンボミニ7000万』(市町村振興 第697回全国自治宝くじ)が、7月6日 水曜日から全国で同時に発売されます。
今回の『サマージャンボ宝くじ』は、1等賞金が5億円、1等の前後賞が各1億円ずつ設けられており、1等・前後賞合わせた賞金額は7億円と、超豪華賞金が魅力です。
また、2等は、当せん金1,000万円、または豪華客船の旅、または所さんカスタマイズカーのいずれかを選択することができ、宝くじならではの夢も味わっていただける宝くじです。
『サマージャンボミニ7000万』は、その名の通り1等7,000万円が120本(12ユニットの場合 * 1ユニット1,000万枚、以下同じ)、続く2等は100万円が480本で、高額当せんのチャンスを多くの方にお楽しみいただけます。
『サマージャンボ宝くじ』と『サマージャンボミニ7000万』はいずれも1枚の価格が300円、発売期間は2016年(平成28年)7月6日 水曜日から7月29日 金曜日までとなっています。
『サマージャンボ宝くじ』および『サマージャンボミニ7000万』の発売概要は以下の通りです。
- *ユニット制とは主としてジャンボ宝くじに使用している発売のしくみで、賞金条件や発売額がユニット単位で決定されます。「100000番」から「199999番」までの10万枚を1組とし、01組から100組までの100組・1,000万枚が1ユニットです。
『サマージャンボ宝くじ』発売概要
名称 |
「サマージャンボ宝くじ」 (市町村振興 第696回全国自治宝くじ) |
発売期間 |
2016年(平成28年)7月6日 水曜日~2016年(平成28年)7月29日 金曜日 |
発売予定額 |
690億円 |
発売元 |
全国都道府県 |
発売地域 |
全国 |
価格 |
1枚300円 |
抽せん日 |
2016年(平成28年)8月9日 火曜日 |
会場 |
NHK大阪ホール 〔アトラクション付き〕 |
当せん金の明細 |
下表のとおり。 本数は23ユニット(690億円)の場合の当せん本数。 |
等級 | 当せん金 | 本数 (23ユニット) |
1等 |
500,000,000円 |
23本 |
1等の前後賞 |
100,000,000円 |
46本 |
1等の組違い賞 |
100,000円 |
2,277本 |
2等 |
10,000,000円 |
92本 |
3等 |
30,000円 |
46,000本 |
4等 |
3,000円 |
2,300,000本 |
5等 |
300円 |
23,000,000本 |
- *2等は当せん金10,000,000円または豪華客船の旅、または所さんカスタマイズカーのいずれかを選択できます。

サマージャンボ宝くじ(見本)
『サマージャンボミニ7000万』発売概要
名称 |
「サマージャンボミニ7000万」 (市町村振興 第697回全国自治宝くじ) |
発売期間 |
2016年(平成28年)7月6日 水曜日~2016年(平成28年)7月29日 金曜日 |
発売予定額 |
360億円 |
発売元 |
全国都道府県 |
発売地域 |
全国 |
価格 |
1枚300円 |
抽せん日 |
2016年(平成28年)8月9日 火曜日 |
会場 |
NHK大阪ホール 〔アトラクション付き〕 |
当せん金の明細 |
下表のとおり。 本数は12ユニット(360億円)の場合の当せん本数。 |
等級 | 当せん金 | 本数 (12ユニット) |
1等 |
70,000,000円 |
120本 |
2等 |
1,000,000円 |
480本 |
3等 |
100,000円 |
3,600本 |
4等 |
7,000円 |
600,000本 |
5等 |
300円 |
12,000,000本 |

サマージャンボミニ7000万(見本)