goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

家庭への光り回線が自由化へ

2005-03-08 09:58:11 | 生活一般
NTTの光り回線は他社へ低料金で貸出す「貸し出し義務」を負っているが
「電柱から家庭までの引き込み線」が自由化されそうだ。

他の事業者が自前で電柱から家庭まで引き込み線を整備出来るようにする。
NTTへ改善策を今月末(3月)までに総務省へ報告させて競争環境が整えば
年内に料金設定の自由化が認められる。
これが認められると光り回線が使える所が一気に増えるだろう。
また利用料金も下がりよいことだ。

またこれがもたもたすれば来年からは「電力会社の電線を利用する高速のブロ
ードバンドが立ち上がる」可能性がある。それに遅れをとる。
ほとんど整備の必要がない「端末だけで家庭コンセントからブロードバンド回
線になる」・・NTTに関係ない高速通信網が現れるからだ。
もう外国(スペインやアメリカの一部)では商用になっている。

テレビも電波を使わないでこれらを利用できれば「電波にゆとりが出てまた新
しい電波利用方法の可能性がでてくる」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いみしん新聞 2005-3-S002号 | トップ | いみしん新聞2005-3-S003号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活一般」カテゴリの最新記事