2009年12月17日にPC(自作パソコン)のCPUを性能アップする。
今まで3年間使用のCore2Duo1.86GHzを「Core2Quad2.66GHz」=約1万7千円へ取り替えた。
理由は1920X1080サイズ動画を編集するためである。
しかし前回使用のCPUでもNVIDIA社のGeForce9300で短編編集は可能である。
しばらく数ヶ月はマザーボードのドライバー更新等あれこれ初期不具合が発生する。
昨年からのPC改造は約8万円である。全て新規になってしまった。
これで部品関係はしばらく取り替えない。なおCPU冷却フアンはヒートパイプ市販品を取り付けた。
今後はソフトではWindow 7 を64Bit版へ切り替えぐらいだ。
********************
画像サイズ(1015X768)2009.12.17 説明画像。(画像拡大はこちら)
(トップへ戻る)
今まで3年間使用のCore2Duo1.86GHzを「Core2Quad2.66GHz」=約1万7千円へ取り替えた。
理由は1920X1080サイズ動画を編集するためである。
しかし前回使用のCPUでもNVIDIA社のGeForce9300で短編編集は可能である。
しばらく数ヶ月はマザーボードのドライバー更新等あれこれ初期不具合が発生する。
昨年からのPC改造は約8万円である。全て新規になってしまった。
これで部品関係はしばらく取り替えない。なおCPU冷却フアンはヒートパイプ市販品を取り付けた。
今後はソフトではWindow 7 を64Bit版へ切り替えぐらいだ。
********************
画像サイズ(1015X768)2009.12.17 説明画像。(画像拡大はこちら)
(トップへ戻る)