goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

幻想的な茨城県植物園(1)

2007-08-25 23:58:00 | 茨城県植物園・四季
2007年8月25日は第二回茨城県植物園の夜間開園のナイトガーデン初日である。
ろうそくの炎でライトアップされて昼間と違う幻想的な植物園になる。
この日は所在地の那珂市はひまわりフェステバルの花火大会で一日限りであるが植物園内からも鑑賞できた。
夏休みも終わりが近い大勢の家族連れが訪れていた。
夜間の開園は8月26日(日)夜19.00~21.15まで。
熱帯植物館では夜の植物観察会随時受け付け中・・入館料は必要です。約30分間。
別棟の植物園展示室では「熱帯の昆虫展」も見られる。9月2日まで。
***************
特大画像サイズ(1280X960) 2007.08.25 植物園入り口。(特大画像拡大100%はこちら)
(次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクゲンジ(1)・・

2007-08-25 08:52:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園の真夏・・暑い日に鈴なりムクロジ科のモクゲンジ。
この時期の実はまだ青い。はじけて色が変われば数珠にする。
今年の夏の撮影は暑いので行わない熱射病になるのを避ける。
茨城県植物園は8/25~8/26夜間も開園のナイトガーデン~pm 21.15まで。
初日は近くの那珂市はひまわりフェステバルで花火大会。道路は少し混雑する。
*****************
画像サイズ(1024X768) 2007.08.12 モクゲンジ (画像拡大100%はこちら)
(前回花の記事へ) (次回のモクゲンジへ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする