2022年6月8日の国営ひたち海浜公園の自然の森で見かけました。
松林内の根本付近に生えて約10cmの長い柄があり小さな花で目立たない。
松林内の根本付近に生えて約10cmの長い柄があり小さな花で目立たない。
ツツジ科イチヤクソウ属です。季節は梅雨時です。

2022.06.08 イチヤクソウです・・↑

2022.06.08 みはらしの里は作業中です・・↑
2022年5月24日の国営ひたち海浜公園です。花の風景撮影です。
見頃の花は少なく端境期です。

2022.05.24 シャーレーポピーは一年草です・・↑

2022.05.24 ヤグルマギクはキク科一年草です・・↑

2022.05.24 常陸ローズガーデン は満開です・・↑
2022年5月6日の国営ひたち海浜公園です。花の風景撮影に10km歩きました。
5月上旬は見頃の花は少なく端境期です。

2022.05.06 ツマジロヒナギクはキク科の一年草です・・↑

2022.05.06 菜の花です・・↑

2022.05.06 遠く太平洋を望むグラスハウスです・・↑