_| ̄|○

ゲームとかアニメ・漫画他を2割の力加減で書くペェジ

タクティクスオウガ攻略記(3章-6)3章終

2010-12-19 23:27:36 | タクティクスオウガ
前回日記はウェオブリ山攻略途中まで。
結局、初期配置でヒドラ1、増援でチャリ夫せずとも2匹出てくれました。
ダークドラゴンと合わせて4匹説得。
ヒドラは忠誠高い1匹除いてすぐオークションにかけました。 ←

【古都ライム】アーク・フロスト竜を説得せよ
特にボスが居ない。水辺があるのでタコ2匹配置。
ポイズンハザードは範囲が周囲2マスの計13マスで超強い!
よってくる敵をなぎ倒しつつ竜だけ説得。
最後はクレリックだけが残るはずなので、宝・カード回収してクリア。

たしかこのあたりでヴァイスの顔芸炸裂


「人を…うっ…」って、お前…

【フィダック城南】南へ行って、竜を説得しろ
旧作では雷神の弓のおかげで皆「西」へ行ったが、今回は特にレアアイテムは無く、
西はゴーレム、東はドラゴンなので、東を選択。当然ドラゴンは説得する為。
敵のセイレーンの魔法がウザい上、増援がワンサカ出てくるので殲滅狙うと大変。
特に、中央の川は見た目では分かりづらいが、対岸の方が段差があって高いので鈍歩ユニットの進行が遅れる。
基本、竜には影縫いで進行遅らせておいて人間を倒していってクリア。

【3章ラスト:フィダック城内】オズマ様を閉じ込めつつ、敵のレアドロップを狙え!
3章ラスト、敵将はオズマ様。デーモンローズを1発食らうのは仕方ないが、2発目は避けたい。

やー、不可抗力なんで許してほしいところですがー…

ここでのポイントは
・オズマ様はHPが減って赤くなってからATが回って来た時に独白が2回あるので見逃さない
・敵セイレーンから「魔術師の証」を落とすまでチャリオット
・竜は説得

開幕でデニムだけが飛び抜けた配置になる。
ここで合成しておいたゲルゲの吹矢・魅了が大活躍!
デニム初手は限界まで前進して敵テンプルナイトのウィザードに魅了吹矢!
これが決まって、いきなり壁越しの敵にパラライズを撃ってくれたw
その間にウィザード→ルーンフェンサーにマジックリーフ→ルーンフェンサークイックバラ撒き
で、ズンズン竜を筆頭に進めてテンプラー達を一掃。

その頃にはオズマ様が階段を下りてくる。そして
デーモンローズ!が鳥にヒット!
鳥は瀕死&魅了された。で、ここで魅了の回復手段が無い事に気づく!w
鳥は撃ち落として負傷させました。むげぇ…
いや、魅了されたまんまだとオリアスとかにナミングフック撃たれて邪魔だったので…

敵のアーチャーとかがウザいもののなんとか撃破。
その間にもオズマ様をうまく誘導して、バリケード置いて封鎖完了!

この画像だと見づらいかもしれませんが、オズマ様はこれで移動封鎖しました。
ちょうど階段から3段下の隣にナイトミルディンを置いて誘導したわけです。
(段差3は降りられるけど登れない。ランパードフォース&ナイトミルディンが最適)

オズマ様は射程2のムチを持っているので、味方は射程3の範囲からドレインマインドとか撃つw
MPあると魔法撃ってくるからねー。

作戦どおり最後は魔術師の証でるまでチャリオットしてクリア!
ではオズマ様のイベントをご覧下さい。といっても全部SS取ったわけじゃないけど…



この面は地味にキツかった!敵LVが15なのに、自軍は最高でも14だったのが大きい。

14に達しているのも、ナイト、ヴァルキリー、ニンジャ、クレリック、ウィザード、竜、鳥だもんな…

なにはともかくこれで3章クリア!ついに4章突入です!
4章は…Nルート限定イベントって、セリエの海賊と死者Qのニバス位か…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CL決勝T組み合わせ決定 | トップ | タクティクスオウガ攻略記(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タクティクスオウガ」カテゴリの最新記事