_| ̄|○

ゲームとかアニメ・漫画他を2割の力加減で書くペェジ

FE紋章 第2部15章稼ぎ終了

2023-10-22 20:58:53 | ゲーム

Nintendo Swicth OnlineのFE紋章をもう2年ぐらいやってるw
とはいえ昨年度は仕事が多忙すぎて放置してた1年だったわけだけど。
どうしても闘技場の稼ぎのあたりで停滞する。
夜やってるとパラメータ吟味までやると眠くなるからなので、
最近は土日の夕方にやるようにしてたw

Switchのだとセーブリセットが超楽なので吟味しまくり。
しかし闘技場でやると、闘技場で勝つまで数ターン⇒そこから吟味
なので成長率がヘタレだと苦行。
成長率期待できないやつは、レベルアップ直前まで闘技場⇒マップの敵を倒して吟味。

FE紋章はドーピングアイテムを終盤で買えるが、
魔防アップアイテムだけは買えないので、吟味では魔防を重視する。
その結果がこちら。
(写真が大きいので、リンククリックで拡大)


フィーナは15章前に上げ切ってたけど、星のかけら時代
(ピンポイントで成長率アップを狙っていける)でも
HPが全然上がらず。写真のは、これでもHPアップアイテム(HP+7)を1回使ってる。
つまり素だとLv20でHP18と貧弱すぎた。
竜に狙われたら一撃死はさすがにやばいのでHPをドーピング。

チキも魔防狙いでいったら守備とHPが超ヘタレた。
HPは竜になれば2倍になるからいいとして。
ちなみにチキは要所以外は神竜にならず、飛竜でいく。

オグマナバールは魔防さえ吟味すれば他は放っておいてもフルパラになる。
敵の遠距離魔法でも魔防高すぎて全然狙われなくなるのでつっこめる。

今回は普段だと使わないけどFEHに登場した、
ジョルジュ、アストリア、シーマを採用する。
ジョルジュはライアンを泣く泣くoutにして最終章へ連れていく
シーマはドーガをoutにすればよい。
アストリアは流石にオグナバをoutにできないので、勇者3人連れてく感じに。
つまりナイト系がその分割を食って最終章には出撃できない感じに。

一覧のやつら吟味して鍛えたけど、結局最終章では実はこの半分ほどしか出撃できていないw
完全無駄稼ぎだったなー。終章1とかで出番があったりもしたけど。
一覧のうち、最終章連れてけなかった人たち
カチュア、エスト、アベル、ドーガ、ライアン、ユミナ
アストリアを入れたおかげで、最終的にユミナがoutになってしまったw
20章とかでレスキュー使うので、出番はあったはあったけど…。
まぁ司祭は杖振ってるだけでレベルは上がるので…魔防と守備の吟味の時間が無駄になっただけ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【FEH】リミテッド 神階ネル... | トップ | FE紋章第2部第20章クリア! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事