前回はダムサ砦でニバス撃退まで。
港町ゴリアテでハボリム先生奪還作戦の前に、LV上げ。
ニンジャ…の前にテラーナイトをまず上げる。
汎用(勧誘して仲間にした)テラー、デボルドの他、
デニム、ミルディン、汎用2人(ガラとCHIZURU)をテラーにしてタインマウスの丘。LV7→12に。
次にニンジャ。デニム、ミルディン、アロセール、システィーナ、ガラ、CHIZURU。LV4→12に。
次にタコがLV9で止まってるので、石化鳥と一緒にレベル上げ。
で、いよいよ進行。
【港町ゴリアテ】ハボリム先生の為に精鋭6人で戦え!
マップの広さがそこそこあるのに6人しか出撃できない。
敵の鳥男が良い弓持ってたりするので説得したい。とか考えると難易度が…。
ボスを狙えば瞬殺なんだけど、それもちょっと。
デニム、ガラ(忍者×2)、竜、鳥、かのぷー、CHIZURU(ヴァルキリー)の6人をチョイス。
竜で壁を作りつつチマチマ倒していく作業…。
回復役が実質ヴァルキリー1人だけで、ヴァルキリーはクイックムーブもかけたいので忙しい。
正直忍者2人は微妙…。使える忍術は影縫い位だし…。
LVが上がって使える忍術が増えれば違うんだろうけどなぁ
敵のタコが固くて困った。やっぱ魔法職1人は要るなぁ。チャーム的な意味で。
かのぷーが突出したらボコボコにされて帰ってこざるをえなかったり、
説得とか無視してもっと好き放題やれば良かったよ…。
【コリタニ城 城門前】良いアイテムを落とすまでCHARIOTせよ!
・敵の鳥男が「飛翔者の証」(ヴァルタン)を落とす時がある。
・敵の忍者が「バルダーブロウガン」を装備している時があるので、説得する。
・増援はカードしか出さないけど、戦力UPの為なるべく倒して回収する
・ボスは「セイレーン転職証」を落とすので、撃破前にセーブしておく。
あぁ、やる事盛りだくさんw
この面の為にタコを鍛えておいたので2体投入。
竜も入れたかったけど枠が厳しかったのでナイト@ミルディンで代用。
鳥はこういう地形では欠かせないので1体。
あとはデニム、かのぷー、忍者弓アロセール、
オリアス(クイックムーブ&回復役)、汎用ウィッチ:アーシェス=ネイで枠埋まる。
開始後即タコ2体を川に並べて置いて、対岸へ渡る為の足場に。皆で渡河作戦敢行!
敵側からこっちへ来る方の足場にキャラを並べておけば隣接できないので、
直接攻撃しかできない敵は竜を含めて無力化!
その隙に魔法職や弓兵をつぶしていく地味な戦い。
続々と集結する増援も、ボス初期位置あたりで溜まってるし…。
どうせなら襲いかかってきてほしいのに、何故補助魔法かけまくってるんだやつらはw
で、見事にクレリックから「リザレクション」、鳥男から「ヴァルタン転職証」ゲット。
忍者を説得して、ジルドア撃破前にセーブ。
撃破で一発で「セイレーン転職証」をゲットしたのでセーブ。
次は城内戦。ノックバックつけるのを忘れないようにしないと…あと、バリケード役。
港町ゴリアテでハボリム先生奪還作戦の前に、LV上げ。
ニンジャ…の前にテラーナイトをまず上げる。
汎用(勧誘して仲間にした)テラー、デボルドの他、
デニム、ミルディン、汎用2人(ガラとCHIZURU)をテラーにしてタインマウスの丘。LV7→12に。
次にニンジャ。デニム、ミルディン、アロセール、システィーナ、ガラ、CHIZURU。LV4→12に。
次にタコがLV9で止まってるので、石化鳥と一緒にレベル上げ。
で、いよいよ進行。
【港町ゴリアテ】ハボリム先生の為に精鋭6人で戦え!
マップの広さがそこそこあるのに6人しか出撃できない。
敵の鳥男が良い弓持ってたりするので説得したい。とか考えると難易度が…。
ボスを狙えば瞬殺なんだけど、それもちょっと。
デニム、ガラ(忍者×2)、竜、鳥、かのぷー、CHIZURU(ヴァルキリー)の6人をチョイス。
竜で壁を作りつつチマチマ倒していく作業…。
回復役が実質ヴァルキリー1人だけで、ヴァルキリーはクイックムーブもかけたいので忙しい。
正直忍者2人は微妙…。使える忍術は影縫い位だし…。
LVが上がって使える忍術が増えれば違うんだろうけどなぁ
敵のタコが固くて困った。やっぱ魔法職1人は要るなぁ。チャーム的な意味で。
かのぷーが突出したらボコボコにされて帰ってこざるをえなかったり、
説得とか無視してもっと好き放題やれば良かったよ…。
【コリタニ城 城門前】良いアイテムを落とすまでCHARIOTせよ!
・敵の鳥男が「飛翔者の証」(ヴァルタン)を落とす時がある。
・敵の忍者が「バルダーブロウガン」を装備している時があるので、説得する。
・増援はカードしか出さないけど、戦力UPの為なるべく倒して回収する
・ボスは「セイレーン転職証」を落とすので、撃破前にセーブしておく。
あぁ、やる事盛りだくさんw
この面の為にタコを鍛えておいたので2体投入。
竜も入れたかったけど枠が厳しかったのでナイト@ミルディンで代用。
鳥はこういう地形では欠かせないので1体。
あとはデニム、かのぷー、忍者弓アロセール、
オリアス(クイックムーブ&回復役)、汎用ウィッチ:アーシェス=ネイで枠埋まる。
開始後即タコ2体を川に並べて置いて、対岸へ渡る為の足場に。皆で渡河作戦敢行!
敵側からこっちへ来る方の足場にキャラを並べておけば隣接できないので、
直接攻撃しかできない敵は竜を含めて無力化!
その隙に魔法職や弓兵をつぶしていく地味な戦い。
続々と集結する増援も、ボス初期位置あたりで溜まってるし…。
どうせなら襲いかかってきてほしいのに、何故補助魔法かけまくってるんだやつらはw
で、見事にクレリックから「リザレクション」、鳥男から「ヴァルタン転職証」ゲット。
忍者を説得して、ジルドア撃破前にセーブ。
撃破で一発で「セイレーン転職証」をゲットしたのでセーブ。
次は城内戦。ノックバックつけるのを忘れないようにしないと…あと、バリケード役。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます