DD4D BREWING 【Ginjo Series EK-7】 2022-01-26 07:54:00 | ビール EK-7という日本酒酵母を使ったビール。香りがもはや日本酒でした。味も日本酒感が強く、後味の若干のホップ感がビールだと主張。ビール好きの方は日本酒が好きな方も多いので良いかと思います^_^ただ自分は珍しく、日本酒、焼酎が一切ダメなんで(*_*)かなり飲み切るのが辛かった。日本酒が苦手だと改めて認識。身体はあったまりました。これはちょい日本酒苦手な自分にはきつかった。
MUKAI CRAFT BREWINGさん【マチュピチュ】 2022-01-24 19:30:00 | ビール ビールが好きだと認識し、ビール検定の勉強始めてから、この3か月でたくさんのビールを飲み、今日、ついに100種類目のビールになります。100本目の記念すべきビールは、MUKAI CRAFT BREWINGさんのマチュピチュ。高知県仁淀川町のブルワリーさんです。テイクアウトフェスタで入手。 フルーティーなホップの香りはするけど、優しい感じ口当たりがよくて、甘い。けどホップの苦味もしっかり効いてる。やっぱムカイさんのビール美味いな。108本目は煩悩を払うビールにしたい。個人的好き度:★★★★★
フルーツ果汁のビールたち 2022-01-23 08:14:00 | ビール 香川県東かがわ市にある合同会社五名醸造さんのツバメブリュワリー塩レモン。レモンの香りが爽やかでした。塩もほんのり。甘いのが苦手な方は飲みやすいと思います。香川に行った際、イオン高松東店で購入個人的好き度:★★★★☆ベルギー🇧🇪のビールニュートンフルーツビールです。飲みやすいホワイトビールにリンゴ果汁を足したらしく、そりゃ飲みやすいでしょうって味。リンゴジュースみたい。ビールは幅広い。個人的好き度:★★★★☆イオン高知旭町店で購入。酒税法的には発泡酒のレモンビール。レモンの香りが心地よい。さっぱり飲める。個人的好き度:★★★★★マック南国店で購入。DHCビールさんのももふわIPA香りも良く、モモの仄かな香りもして、味も若干の苦味がありつつも飲みやすい!桃とビールって合うんですね。イオン高知店で購入。個人的好き度:★★★★★香川県丸亀市のミロクブルワリーさんのレモンレター。フルーツセゾンになるらしい。レモンが香ります。不思議なんですが、にっき飴みたいなスパイシーさを感じる。苦味は後からきますね。けど飲みやすい。金毘羅参りに行った際、参道沿いで売ってました。個人的好き度★★★★☆夏に飲みたい。
フリューケルシュとガッフェルケルシュ 2022-01-21 07:59:00 | ビール ビール検定のテキストでケルシュの説明を読んで、これ好きかもしれん。と探していたけど、県内で見つけられなくてネットで買った二つ。フリューケルシュ酸味のある香り。マスカットみたい。スパークリングワインみたいだ。泡がクリーミー飲みやすい。初めてケルシュ風ではなくケルシュを飲んだ。うまいですな。個人的好き度:★★★★★ガッフェル ケルシュGaffel Kölschわずかに香りに苦味?アルコール強く感じる。でも美味しい。ビール感はフリューケルシュよりこっちがある。でも自分はフリューケルシュのほうが好きだ。個人的好き度:★★★★☆
山本麦酒さんのビール 2022-01-19 22:11:00 | ビール 山本麦酒さんのビールを3種類まとめて書きます!まず、狼煙。鰹節を原料に使っていて、まるで和風出汁ビール。美味しかったです。個人的好き度:★★★☆☆次に、弾丸!ホップの香りがフルーティーで美味しい一杯!3種類の中でこれが一番好き。個人的好き度:★★★★☆最後に白鯨!ヴァイツェンですね。苦いビール苦手な方でも飲みやすいやつ。個人的好き度:★★★☆☆とケーニッヒさん、フライッシュケーニッヒさんで飲むことができます!缶もあるみたいですが、いつ売ってるのかな🤔