goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐錦魚ホームランド - 尾芯まっすぐ

松山城下で道後温泉のもと、土佐錦を多くの人に広めたい~土佐錦魚飼育者

木箱試作

2015-10-08 20:52:39 | 魚場設備






高知の先輩達が 今現役で使ってる話を聞きまして

試作ですが造ってみました 木箱は産卵にも優しく

厚さがある分 夏は暑さも断熱効果があり 冬は保温力もあると聞きました

画像

W900XD600XH240 ですが試作は12ミリ合板

※ 実物は厚さ30ミリの予定です





①     そこはまだ張ってない状態




②     工具は固定丸鋸 インパクト位です




③     立写し


      ※ 試作品ですのでそこは張っていないです





魚場金網張替完成

2014-12-12 07:52:28 | 魚場設備




引き続き金網張替をしましたが

午前中は雨でしたが午後から止みましたので作業を開始しましたが

意外と時間が掛りました

夕方遅くまでかかりナイターでした

一部日数値が残りましたが ほぼ完成です






①     作業開始




②     雨も上がり準備OK




③     白い部分が完成




④     黒い枠は以前の物まだ傷んで無いので次回回しです




土佐錦魚 金網枠取り替え

2014-12-10 22:34:45 | 魚場設備








土佐錦魚も冬眠も始まり木枠も傷んできましたので

取り替えを始めましたが 10年も使うとやはり腐りがひどく

だめです 今日はばらすだけバラしましたが

一個は完成しましたが

明日お天気でした一気に完成したいものです









①     作業初めの準備







②     見事に腐って折れる







③     ばらした残材







④     一個だけ完成







⑤     残材を廃棄するのにまとめる



土佐錦魚 魚場

2014-09-04 18:05:56 | 魚場設備




朝晩は秋の気配になり土佐錦達には

良い気候になってきました

愛媛の9月大会 10月の高知大会に向かって

の飼育場です 狭い場所ですが

有効利用しての魚場です




①     丸鉢は当歳魚が泳ぐ



②     正面水替え用水タンク



③     水替えの後




④     横見のめだか



⑤     ガラスケースのめだかスイスイ泳ぐ



⑥     各種メダカの飼育








水替え タンクから鉢え

2010-05-01 19:22:06 | 魚場設備
水タンクから鉢までのながれ・・・



      
       ↑
       10トンタンク



オレンジバルブ給水 ブルー配水バルブ



中間バルブ



かなりの水量が出る角鉢に配水



鉢の排水栓のまわすハンドル



青く薄っすら苔が良い状態で付く



朝顔セメント鉢に配水



3歳魚 水替えでの洗面器に・・・