爆走★脳筋にゃんこの足跡ぺたり

ゲームやら趣味やらまったり日々をたまに綴ります。

豚肉とカブのパスタ

2007-02-28 22:43:42 | 料理

久々に作ってみました。

別にテクも何も必要ない、炒めて茹でたパスタとあえるだけですが、我々にとっては思い出のメニューです。

ミイル先生が得意です(笑)

調理スキルが4以上必要です。

 

 

船乗りはね~栄養が偏るから壊血病になりやすいんですよ~

行動力もモリっと回復するのでかなりお世話になった一品ですね~

 

 

まず材料・・・

豚とカブだけだとちょっと味もたりないし見た目もアレなので

豚肉・カブ2つ・ニンニクの芽 で作ります。

ニンニクの芽は香ばしくて一回入れたら良かったので・・

他にもシメジも入れるとおいしいですw

食べやすい大きさに切ります。

カブは2・3㍉の半月きりくらいですかね~

最初のイメージはクリーム系だったんですが作ったらイマイチだったので、うちでは醤油ベースの味です。

 

どんっ

手抜きです。いや、でもこれ味がいいのよ・・・・

ま、普通にオリーブオイルと醤油で大丈夫ですが・・・。

んでまあこれで炒めるわけですよ。

そして火が通ったら茹でたパスタとあえて、出来上がり★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

まぁ、何ていうかですね・・・一時期初期J-9メンバーで大航海時代オンラインにザブングルしておりまして、このゲーム、酒場でご飯とかお酒飲んで行動力を回復させるのですが・・・

何せ夜やっているわけですから・・・・そのメシってのがまたうまそうで・・・

 

 

 

 

腹が減るんですよ!!!!!

すごくすごくおいしそうなんですよ!!! 

ひき肉とナスのムサカとか!

【タルタル】ステーキとか! 

鶏丸焼きにんにく詰めとか! 

 

調理(上から3番目)レシピとか・・・めっさ料理心をくすぐるんですよ!!

 

 

大航海時代オンラインはとてもソロでやれるものが多く、そういった点ではFFと比べて一人でも遊べてよかったですね~。

後はメイン操作がマウスなので、最初なれなくて動けなかったけど、慣れると操作も簡単で面白かったですねえ。

 

ロンドン出身でNotos鯖だったかな?

 

ちなみに調理は先生がやっておりまして、商会(FFで言うLS)の台所さんでしたね~。

その節はお世話になりましたm( __ __ )mパウンドケーキとかw

 

ろまおは船大工を目指してまして、 ベイルートやロンドンでよく浮かんでましたね~

(船を作るのに日数がかかるのだが、街中だと日が進まないので、海上で時間経過させなければならないので)

 

そしてTorysは釣り(上から4番目) してました。

釣り大会とかも参加しました★

マンボウとか釣れると(´∀`)うひゃっひゃ してました。

←マンボウ

釣れた瞬間に火災が起きて、マンボウが焼けてロストしたり・・・・(´Д⊂

せめて焼きマンボウになって食料ニナッテクレヨ・・・・

 

 

船乗りはお酒が好き・・・?なのか?そういや(´-`).。oO(なんでだろう?)

町には酒場があってマスターと お姉ちゃんが(上から5番目のおまけw)居ます。

口説きます!!貢ぎます!! 

ひたすら皆で口説きます!!酒飲みます!!!

乾杯モーションとかもあって面白いんだよねえw

 

地中海南アフリカ北岸あたりだと水タバコなので・・・・

ヤリすぎて具合悪くなりますwwwwww

 

装備品とかも色々あって鎧からドレスまで・・・果てはピエロやカツラや・・・w

大航海時代オンラインでは装備も武器も耐久度があって、着てると壊れます。

航海中に洋服が壊れると、半裸で港に(/ω\)

 

楽器とかもあって、演奏会なんてのもありましたね~w

タンバリンとかフルートとかバイオリンとかw

各地の特産ってのもあるので、そこの土地に行かないと手に入らない洋服とかもあってお土産ーwとか、転売とかもしてましたねえ~

 

大航海では1日が1分で海上では過ぎます。

ロンドンからオスロまでが15分くらいですね~。

町に投資もできるので、自分はオスロにガンガン投資して一度は1位になったんですけどねw

 

イベント(FFでいうミッション)しに皆でアフリカとかも行きましたが・・・

2時間かかったり・・・w

FFは時間かけないとレベル上げが出来ないけど、大航海は時間かけないと移動できないんですよねw

当時は日本がまだ未実装でしたが、今はどうなのかなぁ~

行きたかったな~w

 

とまあ、こんな時期もありました。

当時ハマっていたフラッシュ→上から五番目の「まるき船探検隊」 が何気にツボりましたw

ついでに他のも見てもらうとキャラとか航海画像もありますのでw

HDD交換しちゃったので当時のスクリーンショットが無いので(/ω\)

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オンラインレシピですかw (シャム)
2007-03-03 10:12:38
料理の(上から3番目)って読んだとき、
料理のアイコンクリックして、その後の画面のレシピの上から3番目。。。って見たら「小麦粉」でした!
小麦粉がとてもおいしそうなのか!?と勘違いしてしまいましたw
ゲームのレシピ再現も面白そうですね。。。
FFで何か食べれそうなものあったか調べてみましょうかねw



返信する
Unknown (Aoy)
2007-03-03 13:46:04
調理にあるものを実際に作ってみるっておもしろいw
確かに調理レシピ見てると良く考えてあるなぁ~と感心したりもするし・・・w
パスタ美味しそうだし、私も作ってみようかな~♪


大航海の装備もおもしろいですねw
ドレスが白黒あっていいなぁ~とか(*´ω`)FFにも黒ドレスきたら絶対売れると思うんです!暗黒とか黒とかをこよなく愛す女子の方々を知ってますから・・・w


返信する
Torys (管理人)
2007-03-03 21:29:30
>シャム
(´Д⊂小麦粉・・・・。いや、一発で調理ページに飛べないので、項目の番号なのよ・・・
FFはねえ~まあリアルにあるものの名前だから作れるものもあるでしょうけど架空の名前だからか食指が動きませんでしたね~。調理やってないせいもあります。
大航海はモロそのままの材料だし、こう食事の説明がまた腹が減るんですよ・・・(´・ω・`)
FF料理も試してみてくださいw

>Aoyさん
ドレスとか欲しいですね~。
実用的じゃないおしゃれ装備にしかしないのかもだけど、実用性のあるドレスを!
ドレスで鎌もって暗黒ギロティン!!!!とか、そういうのも見てみたいけど・・・。世界観的にそれはありえないか・・・・(´・ω・`)


返信する

コメントを投稿