goo blog サービス終了のお知らせ 

とろりん通信

一日中、音楽を聴きながらラクガキしたいな

雪だるまさんと冬空の散歩

2009-01-18 21:11:55 | movie
gooブログにご無沙汰になってしまいまして
すみません。

スノーマン、描いてみましたが、いかがでしょうか?
スノーマンの動画は、こちらです。 →♪コチラ

現在、以下のブログでメインに活動していますので、
こちらも、ぜひ、よろしくお願いします。
クリックで飛べます。



それでは、寒さ厳しきおりから、お体お気をつけ下さい。
ではでは


拍手する



見果てぬ夢

2008-11-30 21:35:07 | movie

ラ・マンチャの男をイメージして描きました。
うーむ。描いてて楽しかったけど、ちょっと、
私の画力では題材が難しかったー

曲は、「見果てぬ夢」-Impossible Dream-
どうぞ! →♪

最近、描きたいことが多いのに、他にもやりたい
ことがいっぱいあって、休日の短いこと短いこと

ではでは


拍手する




炎の料理人

2008-11-03 17:44:42 | movie
今日の曲はあの番組の主題歌! →♪

もし、あなたが食事の支度をするときに、
冷蔵庫に、ほとんど余り物しかない!っと
いう事態が発生したならば、迷わず、
この曲をかけましょう!!
きっと、逆境に打ち勝って、すばらしい
料理が作れること請け合いです!!
(そこのあなた、すぐに信じちゃだめだよ)

この番組で使われている曲は、もともと
映画Backdraftのものなんだそうです。

では、こちらをどうぞ →♪

ハロウィンのテンプレートがとても気に入っている
ので、ハロウィンが過ぎても使っています

ほっ。今週も更新することができました。
では、また、次回もよろしくお願いします。



拍手する


アサガオお持ち帰りの夏が来た!

2008-07-21 21:52:44 | movie

「私は、ご子息さまに蒔いて頂いた朝顔の精にございます。
 ふつつかものではございますが、40日間、ごいっしょ
 させて頂けないでしょうか… よろしくお願い致します」

「………。」


と、いうわけで (どういうわけで?)
そろそろ夏も本番! 
そこで、今日は、こちらの曲を選びました。→♪

長めのはこちら →♪

ギターで引いている方もいらっしゃいます →♪

小学校や幼稚園に、春に蒔いた朝顔の鉢を持ち帰る季節
がやってきました。

「朝顔の精さんにお水をあげないといけないから、旅行も
 帰省も、この夏はいっしょだね

それでは、楽しい夏休みに思いをはせつつ、

皆様、おやすみなさい

追伸:過去絵の置き場を整理しました →こちら

拍手する


AX

魔法の絨毯でお連れしましょう

2008-06-08 17:50:54 | movie

「エンディミオン」のエンディミオンとアイネイアー(もどき)
です。SFなのに、「ホーキング絨毯」という空飛ぶ絨毯が
登場します。こうしたガジェットの他、ありとあらゆるSFの
要素を結集させた、すごい小説です(多分「ハイペリオン」から
読み始めるのが良いのですが、文庫8冊全部が、かなり分厚いですー。
因みにハルヒの長門さんも ハイペリオンの没落を 読んでました)

ときおり、こんなふうに小説の一場面から勝手な想像で絵を
描いてみます。
資料を集めたり、本を読み返すと大変なので、あくまで勝手
思いつきで絵を描くのが楽しいのですが、その勝手な絵が、
結構、検索エンジンでヒットするようになってしまったりすると、
これはこれで、ちょっと気になってきます。
(例えば、上の絵にしたって、髪の毛の色や服装は、多分、
小説と違っていると思いますので。。。)

マルドゥック・スクランブルのウフコックというねずみを
検索すると、現在のところ、本家の表紙絵や他の方の
絵を差し置いて私の絵が一番に表示されます

…と、言っていたたけど、今は表示されなくなっちゃった


というわけで、本日の曲。
やはり1曲目はこれでしょうか →♪
これを1人で歌っている男性の画像もありました
2曲目はこれでいかがでしょうか →♪

今週は、「とろめも」ととろりん通信の内容が逆だったかも。
ま、いいか

ではでは

拍手する


AX



5月の空に舞う妖精たち

2008-05-10 15:21:18 | movie
5月XX日XX時の気象通報です。
石垣島では南南東の風、風力2、天気は曇、気温26℃。
那覇では南東の風、風力3、天気は晴れ、気温24℃……
なお、ときおり、ツバメに乗った小さなお姫様が
南下するのが見られるでしょう。
付近の船舶は、十分注意をお願いします。
以上、気象通報でした



小学生の頃、トランジスタを1,2石使って、ラジオを作りました。
音楽番組には、あまり実用的ではありませんでしたが、この
気象通報だけはよーく聞こえました(NHK第二放送の電波が強いので)
そのちいさく聞こえる気象通報は、何故か、秘密の放送のようで
よく、ぼーっとして聞いていたものでした



今日は、うーたまが探していたこちらの画像を添付します →♪1 →♪2

AX