goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

英国は、EUから完全に分離するようだ!〜 英国首相がEU離脱宣言!。

2017年01月17日 21時53分29秒 | 英国・EU諸国・地域国/北極






記事参照。


英首相、EU離脱交渉方針表明へ「新しく対等関係希求」
ロンドン=渡辺志帆
2017年1月17日14時47分

 英国のメイ首相は17日昼(日本時間17日夜)、ロンドンで演説し、欧州連合(EU)との離脱交渉に際しての政府の基本方針を明らかにする。

EU域内から流入する移民の規制実現を優先し、「人、モノ、サービス、資本」の域内の自由な行き来を認めるEUの「単一市場」から離脱する用意があることを表明し、EUとは新たな貿易関係の構築をめざす構えを示すとみられる。

 英メディアが報じた演説要旨によると、メイ氏は「確実性と明瞭さ」「より強く、より公正でグローバルな英国」を交渉の基本理念とし、12項目の目標事項を掲げる。

演説では、EUとの関係では「独立し、自治を持ったグローバルな英国と、EUの友や同盟国との間で、新しく対等な関係を希求する」と述べる見通し。

 メイ氏はまた、「部分的な加盟や準加盟など、中途半端なものではない。すでに他国が享受しているモデルは求めない」と述べるとみられ、単一市場からの離脱を事実上表明。

ノルウェーのように単一市場への参加と引き換えにEU移民の自由な移動を受け入れる欧州経済領域(EEA)型の協定も目指さない構え。

 ただ関税や貿易の障壁を撤廃し、加盟国以外の国に共通の関税率を設定するEUの関税同盟からも離脱する用意があるかは明らかになっていない。(ロンドン=渡辺志帆)



http://www.asahi.com/articles/ASK1K4674K1KUHBI00P.html








最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (英国では、悪意のある教師が「幼児虐待」、「強制レイプ」していても、他の教師は止めもしないで知らんぷりのようだ!。)
2018-03-02 07:16:34


BBCの「Hard Talk」と言う番組で放送していた。


英国の一部の地域では、「今でも普通に行なわれている!」と襲われた男性が話していた!。

その男性が襲われたのは、1980年代と述べていたが、「このような事は、今でも行なわれている!」と、その男性は番組で述べていた!。


英国の歴史を考えると、「昔はそのような事があった!」と言う話しを聞いた事があったが、現在においては「もうそのような事は無い!」思っていたが、実態は、そうではないようだ!。


「教師が少女や少年ををレイプ!」。

それを見た教師は注意もせず、止めようともしない!。


英国ではこのような場合、警察への通報も義務ではないらしい。


この事件を考えた場合、法改正が必要と言える。




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。