TORAとSAKURAとケ・セラ・セラ

人見知りな愛猫とのマイペースな生活

還暦富士登山!! 

2024-08-19 | どこかへ
10ヶ月振りの投稿です!

酷暑続きの日々に、地震や台風・・・
なかなか穏やかな日々、とはいかないものです。

今年の3月頃、友達夫婦が富士登山に行くという話を聞き、
「私も行く~!」と勢いで言ってしまった。
ちょうど還暦のタイミングだし、今回を逃したらもうないだろう、と。
20歳の時に、ヒマラヤトレッキングに突然参加を決めた時から40年。
基本、変わってない? その間、行ったのは高尾山と筑波山くらい。

行くと決めてから、少し減量しなくては~とか、スクワット始めるか~
と思いながら、やったりやらなかったり。。。
だんだん日程が近づくにつれて、ホントに大丈夫かな私、と不安にもなり
間近に迫った2週間前、同行する友人たちと練習登山で御岳山へ。
それが更に不安を招くことに。

登山口までに、炎天下のアスファルト道を1時間以上歩いたこともあり、
登り始めて少しの段階から足が重く、半端ない汗が流れっぱなし状態!!
食べ物も喉を通らず、寝不足もあってか、頂上に到着する前に太腿裏を
攣ってしまった、、、恐らく熱中症になりかけていたのではないかと。
就寝中に攣ることはあっても、運動中に攣ることは経験したことなかった
ので、自分でもびっくりしてショック!富士登山どころではないかも⁈
きっと同行した二人も不安に思ったことだろう。。。富士山大丈夫か??
時間も距離や高さも大したはずではないのに。
何とか、摩ったりストレッチをして歩き続けると、今度は逆の脚が!!
勘弁して~と思いながらも気合?で登り続け、とりあえず頂上に到着。
帰りはロープウエイだから、と励まされて頑張ったはずなのに。
頂上で終わりではなかった。。。
せっかくだから神社でお参りしていかないと、と言われて更に登る、登る。
頂上なんだから、少し歩く程度かと思いきや、急な上り坂はあるわ、
長い階段はあるわ、あるわ! 騙された~とブツブツ言いながら登る私。
おまけに、休憩した茶店で一息ついて、汗だくになって着替をした途端に
ものすごい雷雨が‼ レインウェアは持っていたけど、またびしょびしょに。

つい、富士登山前の振りが長くなってしまった。
でも、この時の御岳山がいい経験になったことと思いたい。


今回の富士登山は還暦トリオに合わせたゆったりスケジュールで。
静岡側からの富士宮コースで、1泊ではなく2泊の行程。

まずは5合目から6合目まで登り、1泊目の山小屋、宝永山荘を目指します。



山頂付近が見えていて、近づくようでなかなか辿り着かない富士山頂。

1時間しないうちに宝永山荘に着くと、荷物を降ろし身軽になって宝永火口・山頂へ。



ここでおよそ2500m。1日目はこの付近を散策して身体を馴らします。
高山病の症状が出るかは登ってみないとわからないので、ドキドキです。



しばらく歩き進めると、いきなり宝永火口が一望。迫力のある景観が。
映画の1シーンに出てくるような光景が目の前に広がる。
正直、宝永山の存在をよく知りませんでした。。。

ここでも騙され?ちょっと散策する程度かと思ったら、火口底まで降りて
反対側の山頂まで登り、同ルートを戻ってくるというコースでした。ふぅ~



地元の中学生らしきグループの少年。
きれいに石を積んでいて、上手だね~と声をかけると「撮ってもいいよー」いい笑顔です。
元気をもらって私たちもガンバリマス!



一面灰色に覆われた火口だが、しっかりと逞しく高山植物が生えている。
写真だとかなり靄って見えるが、実際は視界もはっきりした曇り空程度。

山頂までの登りは砂利混じりの砂の斜面で、かなり歩きにくく見た目以上に
しんどかった。ポールを持ってて良かったと早くも実感。

それでも山頂に着くと、かなりの絶景が!



初めて見るドアップの富士山に思わず感激!!
写真に納まらないスケール感。スマホ撮りでこのアップ感。
このアングルは宝永山山頂ならではのご褒美です。



明日、あの頂に登るんだ、と思うと気が引き締まります!!
富士山って、本当にシルエットが美しい。
絵に、写真に、様々なカタチに残したくなるのがよくわかります。

山荘を出て火口に向かって宝永遊歩道を歩いている時、これからの戒めのように、山岳救助隊の方におんぶされる若い外国人男性とすれ違いました。
どの地点から来たのかはわからないですが、比較的小柄な若い男性が自分よりも大柄な男性を担いでいました。脚を固定していたので恐らく捻挫か骨折したのでしょう。すまなそうな表情をしていましたが、やはり軽装でした。
あの状況にだけはなりたくない、と改めて思いました。もちろんちゃんと装備はしていましたが、それでも怪我や救助される場合は多く、特に今年は私達が行った7月20日時点でも事故、死亡のニュースを多く目にしたので。
ネパールトレッキングの時も同じグループで長身の女の子がシェルパーさんに担がれることがあり、それを見て、ただでさえ荷物を担いでもらっているのだから、せめて自分の身体だけは最後まで運ばなくては、と思いました。

夕方前には山荘に戻り、早めの夕食(カレー)を食べて出発に備えます。



宝永山荘からの夕焼け。
翌日の天気予報を見ると、雨模様で登山には適さないとなっていたけど。
どうか、雨が降りませんように、と祈るばかり。



就寝前に聞こえてきた山荘の方の話から、警察より下山中に脚を怪我した人を泊められないかと要請があり、食事用スペースに急遽布団が用意された。
我々の就寝スペースより広いかも、なんてちょっと思ったりして。
登頂出発前に2件も救助事案に遭遇し、少々ビビる。
ニュースにならないことも多々あるんだな、と。
そして、沢山の人のお陰で富士登山が成り立っているのだと改めて思う。

超夜型の私だが、消灯21時までには布団へ。眠れるかちょっと不安。
6合目からの日の出を見るため、4時には起床。
当然、普段は4時に起きるなんてないが、7時間は寝てることにびっくり!
時差ボケになりそうで心配だ!



何とも言えない色のグラデーション。スマホのカメラでは表し切れない。
この空を見る限り、雨が降るようには感じられない。
思ったより寒さもまだそれ程でもない。


朝焼けの中から雲海が浮かび上がってくる。


刻々と空の色と雲海が変化していく。スローモーションのように。



この日の朝焼けを見れて、もしも山頂でご来光を見れなくても仕方ない、と思っていた、


雲海がソフトクリームのようにどんどん上に伸びていく。




山頂の山小屋で2泊目をする私たちは、余裕を持って少し遅めの出発。

朝、山荘でお弁当を食べている時、夜に怪我をして担ぎ込まれて来た人の話をしていたら、隣のテーブルの男性が
「それ、僕です・・」と言われ、びっくり~! 失言していなくてよかった。
捻挫程度だったようで、足を引きずりながらなんとか下山していきました。


ここまで長々と書いてしまったけど、自分なりの備忘録として。
いよいよ山頂を目指して出発です!
続きは次回にします。記憶が新鮮なうちに・・・






3年が過ぎて

2023-10-29 | 日記
約一年振りの更新です。



サクラは17歳に、人でいったら80代後半でしょうか。
トラのことはすっかり忘れ、わがまま放題のサクラです。

普段はもっとかわいいのにカメラを向けると悪顔率高めです。
サクラは基本、警戒心強めだけど、トラは無防備さが表情にも現れて
そこが可愛かった。もちろん、ツンデレサクラもたまらない!

そして私は、今月とうとう還暦に!


職場の仲間から素敵な花をいただきました。

若い頃は60になっても働いているなんて想像もしていなかった。
今は、同年代の気の合う仲間や20代の人達と一緒に働くことができ、
恵まれているなぁ、と実感します。

今年は、白内障で初めて手術、入院(1泊だけど)したり、
8月にはコロナに感染、そして健康診断の再検査が続いたりと、
還暦ともなるといろいろあります。

そんな中でも日常はすっかり戻り、外出も増え、楽しいことも増えた!

桜は変わらず咲き誇り、


何年振りかの隅田川花火大会や深川八幡宮祭り、
声援上げてのサッカー観戦

美術館に行ったり、


動物に会いに行ったり、
会話中?


全身こんなにきれいな色をしている生きものは珍しい。
ケニアのナクル湖で見たフラミンゴの群れは、
ピンク色の絨毯みたいで美しかった。
今はすっかり減少しているらしい。


ウチのトラは、トラの赤ちゃんみたいなところがあった。



ふらっと箱根まで


プリザ作りも

なんといっても、美味しい食事を囲んでの楽しい時間は
当たり前のようで、そうじゃないと気付かされる数年でした。


お墓参りの際に立ち寄る鎌倉は、コロナ禍でも空いていることはなく、
これからは海外の旅行者で更に増えることでしょう。







今月はジャパンオープンにも行くことができました。

錦織は早々に欠場、観てみたかったズベレフは初戦敗退。
前日まで組み合わせはわからないので期待していなかったが、
なんと二十歳でランキング200位台の望月が、ランキング9位で
前回優勝者のフリッツに勝利!という試合を観戦選手できたのです。


まさにワクワク、ドキドキする試合で会場もすごく盛り上がりました。
今後が楽しみで、応援したくなる選手です。



これから、ますますサクラが恋しくなる季節。
毎晩添い寝する仲ですが、写真に収めることができずに残念⁉

サクラ共々、これからも健やかに過ごせますように!






あれから2年

2022-09-26 | 猫 TORA&SAKURA
年明け以来の投稿です。
知らない間にフォーマットが様変わり、ヘッド写真も無効になっていた。
編集の仕方も忘れかけ、写真も全然整理していなかった。。。

トラが逝って2年。
サクラの存在のおかげで、いわゆるペットロスのようなことにはならなかったけど、
サクラがいなくなったら、、、と想像することを避けている。
  
     

 

トラは唯一無二の存在だが、もし今新たに子猫を迎えたら、
サクラはどうするかな、と漠然と思ったりはする。

      

 

わがままさは更に磨きをかけ、衰え知らず?のサクラです。
もし新入りが現れたら、威嚇して寄せ付けないのか、意外や母性本能を
発揮し、仲良くできるのか。未知です。

毎晩、私の頭上で眠ります。
私を見下しているのか、見守ってくれているのか、
サクラの気持ち、猫の気持ちなんて永遠にわかりません。
だから、惹かれ続けるのでしょうね。

 

        


コロナもだいぶ落ち着き、以前に比べたら外出や外食も可能に。
生活パターンは相変わらずだが、スマホの写真を見返すと、友人たちとの
食事シーンが少しずつ増えた。そしてサッカー観戦も。

11月には、なんといってもサッカーW杯が!
その前に、来週は楽天ジャパンオープンが。
無事、チケットを取れたのはよかったが、予想通り錦織、ズべレフは欠場。

今回やっと投稿できたので、10月にはそれらをアップできたら、と
今のところ思っている次第です。。。


2021年振り返り、そして2022年は

2022-01-04 | 日記

新年あけましておめでとうございます。

すでに2022年も3日となりました。

毎年大晦日ぎりぎりにアップしていましたが、今年はそれすらあきらめました。

昨年アップしたは、たった2回! もはやブログとは言えませんね。

日記としての役目もなし!

いろいろ諦めることの多い、この数年。

無理せず諦めて「切り替える」ことも大事。

私の場合、ただの言い訳だけど。

30日まで仕事だったこともあり、やる事をだいぶ切り捨てたはずだったが
やはりジタバタしたまま年が明けてしまった。

 

新年の華やかな写真もなく、やはり振り返りで12月の写真から。

2021年ウシ年から。2022年トラ年へ。

さすがバカラのトラは黄色ではなく、やはり赤です。

トラ年の年賀状をTORAで飾ることはできませんでしたが。 

         

こちらはトラじゃなくて、ライオンですね。困った時、何故か寄り目になる。

やっぱり可愛いですね~、TORAは。。。親バカじゃないですよ!

 

丸の内 新丸ビルのツリーは「ハリーポッター」でした。
あまり興味ないので、いま一つ。右はブリックスクエアの中庭。

全体的に店や通りも地味な感じでしたね。

 

なんせ、どこかに出掛けることが減ってしまったので写真を撮らなくなってしまった。

なぜか、外ビールが多いのは気のせい⁈

 

久しぶりに外で飲む生ビールは美味しかった!

  

ブルックリン・ブルワリーBにて 

一昨年オープン間もない頃に行った後、自粛期間になってしまい1年半振りの再訪

  

1年以上会っていなかった友達と仕事帰りの一杯。

 

やっと元の生活に戻りつつあると思っていたら、なんだかまた
先が読めない感じに。逆戻りしないことを切に思う。

 

 

最低年に2回はお墓参りのため行く鎌倉。

人混みを避けるのもあるが、この眺めが見たくて毎回行ってしまう店。

もちろん、料理も美味しい!

10月~11月頃がベスト。

自分の好きな景色、場所って大事ですよね。

 

イタリアやフランス、今また大変な状況になってしまったけど
どうか早く落ち着いて、行ける希望を持ちたいです。

 

美術館などもほとんど行けてなかったが、唯一行ったのがミッドタウンでのこちら。


人影の少ない六本木や銀座もたまにはいいけど、やはりちょっと淋しい感じですね。

 

2022年、どんな年になるか誰にもわかりませんが、いろいろな事が少しでも上向きに、
そして、健やかに過ごせますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トラを失って一年。

2021-09-26 | 猫 TORA&SAKURA

このまま、このブログも自然消滅かなぁ、

と自分でも思うほど、空いてしまった。

 

 

スマホを見れば、かわいい猫の写真や動画は溢れている。

あまのじゃくなのか、今となっては

TORAとSAKURAの可愛さは、私にしかわからない、私がわかっていればいい。

人質に取られた猫⁈

 

 

ブログを始めた時は、少しでもその可愛さが伝われば、、、なんて。

勝手なものです。

 

 

写真を撮ることも少なくなってしまった。

サクラはもともと写真嫌いで、すぐ顔をそむけるし。

外出もしなくなって、季節を感じられるシーンも減ってしまった。

 

毎日食事をする席から、トラの写真がいつも見える。

直近の写真を見たり、思い出すことはどこか避けてしまう。

ぽっちゃりした姿や前の元気な頃のことしか思い出したくない。

 

亡くなる数か月前のことを考えると、なんであの時、どうして、、、

どう思っていたの?どうして欲しかったの?

結局は自分が後悔したくないだけなかもしれない。

いま思えるのは、サクラには繰り返さないよう。

 

サクラはまだまだ元気。

トラが瘦せ細っていた頃、かなりぽっちゃりしていたけど、

今はもう70代後半、さすがに最近はやや痩せてきた。

 

毎晩必ず、私の隣で寝るサクラ。

枕の使い方が間違っていて、私の枕を占領すること度々。

 

トラがいなくなって、ますます私にべったりになったかな。

 

トラのお腹に顔をうずめたい。。。

ゴロゴロが聞きたい。

 

月に願いを。

先日の中秋の名月 満月