本日は久々のプロレス観戦。
武藤体制になってからはお初の全日本プロレスまで出かけました。
と、その前に永田選手がプロデュースしている永田カレーで腹ごしらえ。
生姜焼き&カレー、というダブルメインイベントな組み合わせに
少々不安も過りましたが、これがなかなかの美味であっという間に完食ゼァ~!
ところで、この頃、世間ではワイルド流行りですが、
我々のなかでは、ワイルドと言えば“GET WILD”(4:27過ぎあたりから笑えます…)です!
今日はこのタッグチーム見たさに足を運んだと言っても過言ではありません!
とくにカミさんはかなりの気に入りよう。
ふだんはプロレスTシャツなど目もくれないのにGET WILD Tシャツには興味津々。
惜しくも売り切れで購入できませんでしたが、次回はきっとGET(WILD)したいことでしょう…。




武藤体制になってからはお初の全日本プロレスまで出かけました。
と、その前に永田選手がプロデュースしている永田カレーで腹ごしらえ。
生姜焼き&カレー、というダブルメインイベントな組み合わせに
少々不安も過りましたが、これがなかなかの美味であっという間に完食ゼァ~!
ところで、この頃、世間ではワイルド流行りですが、
我々のなかでは、ワイルドと言えば“GET WILD”(4:27過ぎあたりから笑えます…)です!
今日はこのタッグチーム見たさに足を運んだと言っても過言ではありません!
とくにカミさんはかなりの気に入りよう。
ふだんはプロレスTシャツなど目もくれないのにGET WILD Tシャツには興味津々。
惜しくも売り切れで購入できませんでしたが、次回はきっとGET(WILD)したいことでしょう…。




炎の犬
2012-06-12 | 茶話
本日もアジサイレッスンでした!
寒い雨降るなかご参加いただいた皆さまどうも有り難うございました。
今日は定期の皆さんに加え、久々再会のTちゃんもご来場。
それぞれ雨に似合うアジサイ作品ができましたね~!
花活け後のティータイムはいつも以上の盛り上がり。
ひょっとしたら花活け時間より長かったかもーーー?(笑)
そんななか僕が大好きだったTVドラマ“炎の犬”の話になったのですが
皆さんどなたも解らず…(30年以上も前だからなぁ…)。
実はこれまでも花教室に限らず、友人らに“炎の犬”や“黄金の犬”の話をしても
「見てたよ!」という人には出会ったことがないんですよね…(泣)。
紀州犬のリュウが相当かわいかったんだけどなぁ。
切ないメロディーにキュンときた主題歌の「サンセットメモリー」は
自分はずっと久保田早紀さんの曲かと思っていたのですが
実は杉村尚美さんということが判明。(あぁ、そうだったぁ~!!)
いろいろ話してたら急に炎の犬熱が高まって来てしまいましたよぉぉぉ!
今後の各教室でもきっと話してしまうことでしょう……(誰か知りませ~ん??)
寒い雨降るなかご参加いただいた皆さまどうも有り難うございました。
今日は定期の皆さんに加え、久々再会のTちゃんもご来場。
それぞれ雨に似合うアジサイ作品ができましたね~!
花活け後のティータイムはいつも以上の盛り上がり。
ひょっとしたら花活け時間より長かったかもーーー?(笑)
そんななか僕が大好きだったTVドラマ“炎の犬”の話になったのですが
皆さんどなたも解らず…(30年以上も前だからなぁ…)。
実はこれまでも花教室に限らず、友人らに“炎の犬”や“黄金の犬”の話をしても
「見てたよ!」という人には出会ったことがないんですよね…(泣)。
紀州犬のリュウが相当かわいかったんだけどなぁ。
切ないメロディーにキュンときた主題歌の「サンセットメモリー」は
自分はずっと久保田早紀さんの曲かと思っていたのですが
実は杉村尚美さんということが判明。(あぁ、そうだったぁ~!!)
いろいろ話してたら急に炎の犬熱が高まって来てしまいましたよぉぉぉ!
今後の各教室でもきっと話してしまうことでしょう……(誰か知りませ~ん??)
金太郎
2012-05-28 | 茶話
わが家のさるかに合戦がちょうど無くなり、
気持ち禁断症状(笑)が出てきたと思ったら
鎌倉教室にいらしているYさんから金太郎ふりかけを頂戴しました!
金太郎は初めて見ましたよぉぉぉ~。
さるかにに負けず劣らずなお味で感動しました。ごちそうさまでした!!
静岡では定番なのかな??

気持ち禁断症状(笑)が出てきたと思ったら
鎌倉教室にいらしているYさんから金太郎ふりかけを頂戴しました!
金太郎は初めて見ましたよぉぉぉ~。
さるかにに負けず劣らずなお味で感動しました。ごちそうさまでした!!
静岡では定番なのかな??
