goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAJIN花教室&NEWS!ときどき茶話(暫定版)

コチラは花教室やイベント情報などを不定期でお知らせしております。日々の花活けや鎌倉&愛猫話などの茶話はインスタで!

おせちの後は…

2013-01-01 | 茶話
本年お初のディモンシュでは
堀内くんセレクトの“芸者”という豆をつかった
アメリカンと激美味タルトタタンを。
2012年活け納めの正月花も元気でよかったッス!

P2013_0101_174119_2_2

P2013_0101_173119_2_2

P2013_0101_171628_2_2



アトリエレッスン

2012-12-16 | 茶話
花市場では本日が千両市。
今日を境に花揃えもお正月色が色濃くなって参ります。
とは言え、クリスマス気分の方もまだまだ盛り上がりたいところ。
アトリエレッスンでは、昨日はクリスマス
そして本日はお正月メニューでの開催、でございました。
今月は花活けテーマに事欠きませんね~。

Pc152561

Pc162671_2

Pc152583

Pc162669_2

Pc152576



2012-12-13 | 茶話
2012年の世相を表す漢字は「金」でしたね。
金といえば、プロレス界でも「金の雨を降らす」が決まり文句の
“レインメーカー”ことオカダカズチカ選手が輝いた一年でした…。
我々の今のハードワークデイズも
来年の1・4ドーム興行があるから乗り切れる!
なんちゃって…(笑)
個人的にはマネージャーの外道選手の仕事っぷりも好きですね~。



K

2012-12-09 | 茶話
クリスマスのリースやオーナメントを
たくさん制作させていただいている今冬ですが
アルファベットのオーダーも頂戴いたしました。
ケイコさん?
カオルさん?
コータローさん???
はたまた川田選手麺ジャラスKでもございません(笑)
正解は…、
「カオリさん」でございました。

Pc082239_8gs_2