ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
"くたばるな" というタイトルで gooブログはじめました!
写真付きで日々の生きざまを書いて、楽しく過ごしたいのです。
どうかよろしく、お付き合いをお願いいたします。
新住所に落ち着きました-1
2018-10-11 15:30:06
|
立ち上がれ
独り住まいの私は、特養 せせらぎ に入所して、今後の人生を暮らすことになりました。覚悟せねばなりません。
テレビも持参しているので、ここが 住いだと 覚悟しなければなりません。このような人生になったことに、不満を言ってはならないのです。天命だと認識して、如何に楽しく暮らすことにしなければなりません。
今、泳げたいやきくんが、始まると呼んでくれました!! 喜んで行きます!!!
取敢えずのたわごと
2018-10-05 19:15:56
|
立ち上がれ
取敢えずの挨拶
しば楽振りの投稿です。
四万万人川に見とれて、数年前の自分に、たち戻りました。気持切り替えて、元気になろうと四国の旅を再開しようかと思っております。まだ、四国には到達しておりません。迷いが先にたち、いまだに決心にいたらない、情けない爺です。
この世界と縁切ってあちらの世に行こうか
2018-09-20 17:39:59
|
死んでたまるか
もう疲れました
何の嬉しさもないこの世と縁切って あちらの世界に入りたいと思うようになってしまった
本日から 石上智康著「生きて死ぬ力」を読んで気力アップできるかどうか 己の将来を考えてみようと思います
コンクリート地の割れ
2017-12-10 18:11:00
|
立ち上がれ
夕方、我が家の西側を見ると、コンクリートの割れ目から緑色の草が生えていたのです。先日のブログの写真はかなり古い写真で、草はなかった…古い写真を掲載してしまって、申し訳ありません。私の記憶に障害があることに気がついた次第です。コンクリートが割れて草まではえているのに、古い写真を掲載して恥ずかしい次第です。
自然界の植物もたいしたものです。草くんがコンクリートの下を70センチも這って割れ目に顔を出したのか? それとも、草くんが割れ目に種をまいたのか? いずれにしても草の忍耐力には恐れ入った次第です。 加えて、小生の現在の状態認識力が不足している事態が恥ずかしい。
今後は、実態を良く確認、認識するように努めます。
一方、ブログ投稿ソフトの使い方が複雑になったのでしょうか…と
自宅の西側に地割れ
2017-12-09 17:52:14
|
ビックリ
我家の西側の庭に、地割れが見つかった。しかも、割れの両側に約2mmの段差がある。
我家は高台にあるから、地震時に生じたのであろう。
…画像をクリックしてください。写真が大きな画像で見られます。割れ目の段差もハッキリ見えます。
最近、地震があったことも認識していなかったし、自宅が破壊するなんて思いもしない。既に50年も暮らしているが、実感が湧かない。しかし、遠い将来にはあり得るかもしれませんね。
この割れ目からは、緑色の草が立ち上がっていますよ。
自然の力は凄いですなー。2世代も先には我家は倒れるのかもしれない。
自然界の蠢きは、如何様な変化があるのか? 心配しても仕方がないでしょう。なるように ナレ と泰然と暮らすのも良かろう…と思いましょう!!!
これぐらいおおらかな気持ちで過ごせば、世間の現象も自家の問題にも へこたれることもないでしょう。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»