goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

高梨選手の謝罪SNS

2022年02月10日 10時24分52秒 | 日記

競技大会 特にオリンピックで

結果を残せなかった選手が 国民の皆様や関係者に謝罪する

これって必要ですか?

悪い事をしたわけでもないのに すぐに誹謗中傷に発展する

結果を残せなかった本人が一番辛いし悔しいのに

こんな風潮無くなって欲しいものです

 

朝一番 テレビ欄を見る

夜中に 夕方に 思わぬ良い番組が潜んでいることが有るので

隅々まで見る

で、ここ最近 オリンピックが始まってからか

NHK 『選』やら『いっき見』やら『再放送』やらがずらずら

毎週の番組も無いものが多く

「恋せぬふたり」も あれ?中途半端で終わってしまった?

と思ったら2月21日から再開の模様

録画を一時停止し忘れたらオリンピック放送が映っていたりする

やれやれ これ手抜きだよねぇ 明らかに

本日は朝から東京の雪のニュースが長時間

ま、いつもの事だけど

 

町から「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」なるものが届く

支払金額4千円 源泉徴収額122円

なんこれ?

問い合わせてみると「管理人手当」 要するに組長手当らしい

広報を配ったり回覧板を回したり の令和3年度1年間の手当

振り込まれたのは昨年4月 収入になるので確定申告時に持参ください だそう

 


熊本県産ハマグリ突き返される

2022年02月09日 13時17分38秒 | 日記

こちらは正真正銘熊本県産らしいのだが

大量に返品され海に戻したのだとか これは明らかに濡れ衣だけれど

信用を無くすというのはこういう事なんですね

最近冷凍食品 レンジで簡単にできる物 を買う事が増え

パッケージを見ると外国産の材料が多く使われている

外食産業でもそうなんでしょうが それはそれで納得して食しているのに

日本の物だと信じて買ったものが本当は違っていたら

やっぱりいい気持ちはしない 怒りが過剰になるんでしょうね

インタビューに答えて これはもう自分で掘るしかない と言っているおっちゃん

それが日本で生まれ育ったかは不明かもしれんよ

 

ドラマ ムチャブリ! わたしが社長になるなんて を見ていたが

松田翔太さんが桃太郎にしか見えず あまり演技が上手ではない?

と老人は勝手に思っております

ただ俳優業は不思議で 多く出ている人が演技が上手 というわけではないようですね

 

ワクチン3回目接種 2月中に97%強終える予定だとか

わが町はその残り3%の中に居るんだろうけど

ほんとかねぇ

いつもの歯科医院の担当衛生士さんから電話有

予約日の前日に接種を受けるので 発熱で休むかもしれない

他の人で良いか日にちを変更した方が良いか の打診

医療従事者でも2月後半なのに

ほんとに97%なのかねぇ

ちなみに「他の人」は前回ちょっとやって貰った人らしく 柔軟剤の臭いがきつかったので

日にちを変えて貰いました

 

 

 

 

 


バッハ氏と中国 お互いの利益が合致したのか

2022年02月08日 10時56分03秒 | 日記

いろいろ物議を醸した中国のテニス選手とバッハ氏が会食 の報道

何事も無く元気である と世界に知らしめたいのだろう

彼女のSNSでの発言は取り消し 投稿は削除され

加害者と指摘された男性はお咎めを受けていないとか

オリンピックを無事に終わらせるためなのか 彼女自身に対する制裁はないようだけど

この先はどうなんでしょう

 

これも新聞の記事

自分で検査をし陽性であっても自主的に療養する『自主療養』なるもの

これは日本独自なのかな

で、この『自主療養』感染者数にも自宅療養者にもカウントされないのだとか

もしも体調がひどく悪くなった時 きちんと治療してもらえるのか?

一時ヨーロッパで一日20万人の感染者との報道を見て

まぁ!大変な事 と思っておりましたら 日本でも10万人を超える日が有り

それも検査が行き届かない状態での数字なんですよねぇ

そのうえ『自主療養』なんてものが出てきて 本当の感染者数は闇の中

 

去年 大量の虫にやられた我が家の椿

パッとしない花が一輪だけ咲いておりました

蕾はたくさんついているんだけどね 葉っぱがほとんどないから栄養取れないのかな

 

 

 

 

 

 


マイクロソフトの無料ゲーム

2022年02月07日 09時50分57秒 | 日記

トランプのゲームとジグソーパズルをやっていると

定期的に『このゲームいかが?』の広告

これが結構怖いのです

絵柄を合わせるものでは 失敗すると鉄球や大きな石が女性や犬の上に落ちてくる

とか

正しい通路を選ばないと溶岩の中に転落したり 水に溺れてしまったり

とか

顔が青ざめたり 恐怖にぶるぶる震えるさまも表現されておる

う~ん これで遊ぶのはちょっとねぇ

かといって広告が出ないようにプレミアムにするほどでもなし

なので 怖い絵よね と思いつつ遊びました

 

本日も朝から賑やかで

朝7時半 大きなトラックの音

外を覗いてみると かなり大きなユニック車と

掛矢を携えた大工さんと思われる集団がワラワラと

今日は柱を立てるんやろね と思っておりましたら

やはりそうでした

ま、ちょっとだけうるさい

 

 

 


ごめんなさい今日は怒りのみです

2022年02月06日 10時41分40秒 | 日記

池上彰のそうだったのか!!

おバカな出演者にイライラするので いつもは見ないのだけれど

他に見るものが無く取敢えず入れといた

相変わらずで『新婚さんいらっしゃい』の次期司会に決まっているらしいタレントが

まぁうるさくて 「少し黙れ!」と思ってしまうが カメラに映る時間も長かったような

最後まで見てしまって 嫌なら見なければいいのにね と自省です

 

ワクチン担当大臣の女性

しどろもどろを絵にかいたような国会での対応

ぶら下がりで質問され まるで人ごとのような答え あんたの仕事でしょうが!と突っ込む

急遽大臣になったとはいえ

勉強もしていなければ 作って貰った答弁書を読み解く力も無く 考える力も無く

けれど これで良しとしているトップに問題ありかも

地方の報道番組に出演の専門家が言っておられた

「頭を下げて嵐が過ぎ去るのを待っているのかもしれない」

確かに!

 

テレビCMでは ワクチンの種類は問わず早く接種してください といっておるが

接種率が低いのは意識が低い或いはわがままな国民のせい? 違うでしょ?

インターネットでしか受け付けしないからと言われ

救済措置も無く一度も受けられていない という老夫婦の例が報道されていた

接種の前に感染してしまい それも緊急に搬送しなければならない状態

わが町でも 接種券は来たけれど時期は2ヶ月後

こんな所 小さい自治体では結構多いんじゃないかと思う

 

本日一日中晴れ!! の天気予報

たくさん洗濯をし干しておりましたら 何と雪が強風に舞っている

乾かないことは無いと思うけれど 強風も雪も一切言ってなかったやん!