goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

またまたPCに振り回される

2020年08月20日 15時46分59秒 | 日記

昨夜 いつもの育てゲーのお世話をしている時

どうも動きが鈍いし ブルートゥースマウスが言うことを聞かなくなったので

再起動した

一連の不調はWindowsのアップデート中だったらしく

お待ちください 電源を切らないでください のメッセージ

なかなか終わらん!

寝る時間に間に合わんかったら このままにしとくしかないか

と諦めかけた11時半過ぎ やっと終了

毎度アップデートで不調になるのは勘弁してほしい

朝 電源オン マウスはやはり使えな~~い

&またもや別のアップデート→再起動

その後コード類を全て外し shiftキー+電源を切る いつもの作業

マウスの不調はWindows10のせいばかりでなく

このPCのせいやね!!

 

知識不足も甚だしいが

優生保護法は明治憲法の生き残りだと思っていた

1948年に作られ1996年まで生きていた法律

作られた経緯を聞くと虫唾が走る

だたでさえお金がかかる障碍者や難病患者が子孫を残すと

自分では育てられないし さらに障碍者が生まれたら困る

ということらしい

ヒトラーが障碍者から始まりユダヤ人に行きついた

優生思想に基づく大量虐殺が非難されている中での制定

国が国民に対してどう思っているかがよくわかるし

こんな法律があったせいで国民にも優生思想が残っている

 

テレビを見つつ 今日は「東野圭吾」の本の整理

見たくないCMが山ほどありうんざり

マイナポイントのあれこれ 宅配サービスの甲高い声の芸人さん

健康食品あれこれ 「30分だけですよ~ お急ぎください」

アルプスの少女ハイジを思いっきり貶めている 家庭教師のCM

日テレ系は 相変わらずの24時間テレビ どの番組にも絡めてくる

そりゃ あんだけ寄付貰えりゃ 美味しくてやめられんよね

早々に録画を見ることに変更 CM飛ばします

 

 

 


わ~おっ! レタスが400円!!

2020年08月19日 13時44分31秒 | 日記

野菜が軒並み高い

ほうれん草 博多万能ねぎ 300円

ジャガイモ 小が3個入って360円 1個売りの要望が多いからと売っておりました

梅雨が長引いたからね すぐ元に戻るよね が期待外れで

日照りと害虫被害で収穫量が少ないようです

この値段で大丈夫?の生協も 入荷数が少ないのでお届けできないかも

のチラシが入っておりました

いつになったら前の価格に戻るのやら

 

戦争関連の番組を見ていると

日本の「いつか通り過ぎてくれる」「誰かが何とかしてくれる」

「あ、うちは大丈夫だから」という気持ち

そして「情報戦に疎い」「偉い人は責任を取らない」は変わっていないようです

アメリカが原爆開発をしていることは知っていたけれど

流石に落とす前に警告するだろう と対策をしなかったり

ポツダム宣言を突き付けられても 誰も何も決めないから

連合側から「無視してる」と思われたり

「ロシアが助けてくれるはず」が見事に裏切られたり

今のコロナ禍も同様に

対策なんてしなくても大丈夫 患者数も死亡者数も少ない

そのうち自然に収まるよ と待っているのかねぇ

やっと沖縄に自衛隊の看護師派遣を決めたけれど

 

そういえば今年は ○○家初盆 の看板を一つも見なかった

みなさん集まるのを避けたかったんでしょうね

ご近所でも五月雨式にお参りの方が来られてました


やっと本の整理を始める

2020年08月17日 09時47分35秒 | 日記

熊本地震の際 ここらへんは震度5

本棚の本はガラスの戸を開けていた所から落ちてきて

閉まっているところはみなガラス戸にピタッとくっついて

余震も多かったのですべての本を袋詰めにし ガラスを外し

そこから4年強

少しづつ増えた本と 積み上げた中から掘り出し再読した本

本棚に積み上げておるので そろそろ片付ける気分になってきた

全部スカッと片付けようと思うから、なかなか進まん という事に気づいたので

昨日 まずは『宮部みゆき』さんを一番先に

後はボチボチ 袋に詰める 捨てる 本棚に戻す を選択しつつ

隠居なので暇は有る 頑張ろ!! 

 

積極的平和主義

国会も開かず 呑気に夏休みを堪能している人は

積極的に世界平和のために何かしているわけでは無い

お隣の国とのイザコザさえ解決できない 拉致被害者も戻ってこない

いつものパフォーマンス的発言 なのだろうと思うけれど

戦争関連の番組が多く 悲惨な写真映像を見る機会が多い今

この言葉を聞くと なんとなく落ち着かないモゾモゾした変な感覚に襲われる

何をもって積極的? 答えないだろうけど聞いてみたい

 

 


交通死亡事故 LINE返信してたのでと

2020年08月14日 10時22分29秒 | 日記

22歳の女子大生

何かにぶつかって それでも人を撥ねた認識はなく

そのまま家に帰ったのか 通報は母親からで30分後 ということ

被害者は20メートル飛ばされて水路に落ち窒息死

すぐに止まり救助したならば助けられたのかもしれないのに

42歳の被害者と 新聞記事にはない一緒にいた筈のワンちゃん

散歩に出たまま帰ってこず 家族はどんなに不安だったろうか 

そして 事故で亡くなりましたよ の連絡

胸が痛くなります

すれ違う車の運転者で「スマホを見つつ」が多くなっている今

警告の為にも実刑にして欲しいものです

 

テレビのお話二つ

NHKが電波を減らし整理整頓をすると報道あり 断捨離?

それは良いのだけれど

今増えている変なバラエティーばかり残ってしまわないか

あまり人気はないかもしれないが有用な番組が多く有り

それらが無くなってしまわないか あるいはBSでのみ などとならないか

心配しております

TBS半沢直樹人気なんですねぇ 視聴率ずっと1位 20%を超えてます

池井戸潤さんの本は読みますが 

テレビではイライラが募るので 前作同様今回も見ておりません

番宣で激しい口調の個所を強調してるの見て うっ!嫌だ!

最後は多分良い方向に行くのでしょうけどねぇ

 

 

 

 


冷凍食品は手抜き と言うおいちゃん達

2020年08月13日 09時45分33秒 | 日記

少し前に『ポテサラ』を取り上げていたけれど

それと同じ発想か 餃子は自分ちで作れ と

ねぇねぇ おいちゃん達

今は色々便利になって あんたもPCやスマホに頼っちょおやろ?

なんか調べるときに 図書館行って本探して 書き写して

とかせんやろ?

時にはネットで探して コピペしてちょいちょいと自分風にして

(どっかの偉い人もしようけどね)

そろばん使ったりせんよね エクセルで自動計算しよーよね

おんなじやん

冷凍食品もチルドも 美味しいくなっちょうよ

美味しくて楽なもんはどんどん使ったら良いやん

自分は便利なもん使っても許すけど 奥さんにはそれ許さんち

ねぇ

 

本日 お盆の読経にお坊さんが来られた 朝9時

こんな時間に来られたことはなく いつも首を長くして待っているくらいなので

もう 大慌て

そして お経の短い事

ピンポーン からお仏壇の前に座るまでの時間のほうが断然長く

それを含めて滞在時間 10分弱

暑いですねぇ とか 体調壊してませんか も一切なし

お布施を受け取って どうも と帰っていった

忙しいんだろうけど

なんともまぁ