3日 見に来てあれこれ点検していた技術の方
新しいのにこの部品は悪くならんのやけど と言いつつ
ドアが閉まった時に押されるぽっちを何度か押していたら
ピーピーと鳴りだし 警告の番号が出た
やっぱりこれかなぁ と首を傾げながら問い合わせをする
稀ではあるけれど皆無ではない と言われたようで部品注文
明日また連絡してから来ます
で、4日部品が入りましたと再度来訪
ドアを開け コネクタを外し 新しいのを取り付けて
所要時間5分弱
その後 タブレットに情報を入力し プリントしたものをくれて
タブレット画面にサインをする この時間10分強
これで症状が出らんと良いけどねぇ
このお兄ちゃん 柔軟剤の匂いがすごかったので
帰ったあと戸を開け 扇風機を回し 部屋はすっかり冷え切ってしまった
触ったものに匂いが残る という最悪のものではなかったけれど
人んちに行く職業の人は気をつけんとねぇ
町に出没し 追い回されるおさるさん
危害を加えるかもしれない は分かるけど
あんだけ追い回されて 怖くてたまらんやろね
同じような状況が芸能人にも
不倫をしたけれど記者会見が遅かった
皆に釈明する前に仕事を始めた と
囲まれて質問 というか詰問の嵐
芸能記者の皆さんにどんな権利があって攻めてんの?
どちらも可哀そうな場面でした
昨日の菅さんの記者会見 見ませんでした
あれをした これをした の自慢と
しなかったこと 隠しておきたいことには 触れない
概要は新聞で読んだけれど 熟読する気にもなれず
虚ろにメモを読み上げる彼は 今どこを向いているんでしょ
総理大臣ってなんでしょ