本番直前 2024-09-13 18:37:00 | オフ日 音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ 本日はオフなので、いつもの立川ピアノスタジオフィックスにて来週火曜日に行われるウララ ササキ先生門下生の演奏会に向けて練習今日は前回のふれあい館とは違って、響きが良いピアノなので、音楽作りがメイン。またまた良い勉強になりました。練習後、姉を呼び出してランチ何もかも発散できました
オフだけど、嬉しい報告 2024-06-28 18:41:00 | オフ日 音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ 本日はオフ日。姉と立川の100本のスプーンにてランチ。ちょっとずついろいろ食べられて満足お店の側にあるIKEAでジップロックも手に入れ、大満足のオフの日でしたが、帰宅したら嬉しいLINEが2件!以前教えていて、中学受験でお別れした生徒のお母様から、またピアノをやりたいと言ってるとのこと。もちろんWELLCAMEよーもう一つは現在の生徒で、数ヶ月前にお母様より、何事にも挑戦しようとしないので、きっかけのために、ピアノで挑戦できることをというお話があり、ダメもとでコンクールにお誘いしていて、その練習の成果も少し出て来た子がいて、その子がなんと、市で行われる音楽会のためのピアノ伴奏オーディションに立候補したとのこと。びっくりして、しばらくひっくり返ってました選ばれなくてもいいのよ。その気持ちが素晴らしいよ!夏休みに練習頑張ろうね!
ミュージックキーシステム 2024-06-24 10:14:00 | オフ日 音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ ここ数年、私のレッスンで私が伝えたいことが生徒に伝わっているかな?と思うこともあったり、読譜をきちんとさせたいけど、説明で聞くことができない子も出てきたりなどで、表参道カワイでのミュージックキーシステムの岩瀬洋子先生のセミナーに通うことにしました。本日はその後の質問や、わからなかったこと、困ったことの相談などを目的の懇談会に、LINEのグループ通話にて参加しました。3歳児からでも楽しく使用でき、理解早い子はもちろん、理解の遅い子にもってこいのセミナーですエネルギー充電できました
連休 2024-05-06 10:19:00 | オフ日 本日でG.Wも終わりますね。明日から弁当作りのための早起き再会。作り置きをしておかねばG.Wは私には特に用事はなく、用事ないので大好きなレッスンをしてましたと言っても、生徒にとっては迷惑な話かも💦今年初めてコンクールに出る予定の子で読譜が間に合うのかな?という感じの子を呼んで曲への理解はもちろん、普段のレッスン時間では収まらない体の使い方、打鍵の方向などじっくり取り組みました。私は楽しかった
再会 2024-04-21 14:53:00 | オフ日 音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ 家族の用事があり、佐賀と福岡へ帰省してます✈️明日には多摩へ戻りますが。私の実家が綺麗に建て直したのがコロナ前で。ようやく綺麗な実家に入ることができましたそして、私の青春を共に過ごしたピアノも以前とは違った恵まれた環境に据えられてましたお家よりもこのピアノに対面した時に感極まった感情に音を出したら響き具合が、環境で良くなってる母も「この家でピアノの音を久しぶりに聴いたよー」 と喜んでくれました。ピアノさん、私も成長したでしょ?と、話しながら夢中になって練習しました。明日帰るまでにたくさん弾こう